意外な味だっ(笑)
フジテレビの『井の中のカワズくん』(http://wwwz.fujitv.co.jp/kawazu/index2.html)です!お台場冒険王でもらったというクッキー、おすそわけでもらいました。このとぼけた顔、私好みかも(*^_^*)抹茶味かと思ったら、なんとメロン味!フェイントだぁ(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
フジテレビの『井の中のカワズくん』(http://wwwz.fujitv.co.jp/kawazu/index2.html)です!お台場冒険王でもらったというクッキー、おすそわけでもらいました。このとぼけた顔、私好みかも(*^_^*)抹茶味かと思ったら、なんとメロン味!フェイントだぁ(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
表参道でお祭りしてました。提灯が並び、盆踊り、屋台‥。鉢植えも売ってました。どうりで浴衣着た子率が高い(笑)驚いたのが外国人が多い〜。日本に観光に来る人達にアンケート取ったら、行きたい場所に“原宿”をあげた人がかなりいたらしく、原宿から流れてきた人達もいたからかも。甚べえが妙に似合ってる外人の男二人組もいました。イケメン二人組はたいていゲイらしいんですけどね(苦笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
チャメの店で海鮮チヂミを食べてみました。海鮮と野菜たっぷりで超おいしい(^o^)yぺしゃんこで薄いチヂミのとこもあるのですが、ここのは分厚くて生地もふわふわ。ソウルで食べたのと同じ味でした(o^o^o)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
「チャミスルじゅせよ」とCMでチャン・ドンゴンが宣伝してる、韓国焼酎です。溝の口のチャメの店にあったので飲んでみました。ロックで割ってみたのですが、くせもなく飲みやすい♪『じゅせよ』って『Please』の意味なんですが、そういいたくなるのが分かります(^-^)g"
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
グレープフルーツの果実がそのまま入ってるジャムです。果実度高いと、すごいみずみずしい(o^o^o) ヨーグルトに最適(^.^)bパンよりあうかも(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ユンソナお勧めの柚子茶。韓国では、これにお湯を入れて飲むんだそうです。早速やってみました。うん、さっぱりしてて、おいしい(^-^) ヨーグルトにかけても柚子マーマレードみたいでいけます(^^)v 前買って気に入ったので、リピーターなっちゃいました♪
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
みのもんたが朝やってる「朝ズバ」で、ファミマで共同開発した商品おいしかったよ、とのんのんさんから教えてもらい、早速買ってみました。
1)まずは、野菜&果汁ジュースのベーコンチーズパン。野菜・フルーツジュースを練りこんだ生地でチーズクリームを包み、表面にエグモントチーズとベーコンをのせて、、とあります。ほぉーっ、どれどれ。。。うーん、それなりにおいしいけど、あまりジュースの味がしない。。(^^ゞ普通のポテトパンのような気が。。でも味はいけるんですけど。
2)次に、トマトジュースのウィンナーエッグパン。トマトジュースを練りこんだ生地でウィンナーとたまごをサンドした、と書いてあります。こっちもトマトジュースの味がしません。。(~_~;)ドトールのウィンナーをはさんだパンのような感じ。これはウィンナー味が気にいったかな。
3)そして、朝ズバッ!ココア。冬場のココアより、甘さ、コク味を抑えた夏向けココア。ココア、牛乳、甘味料意義の原料をなるべく使用せずに、ココア本来の味が味わえる、、んだそう。飲んだたら、ポリフェノール満載、という気がしました!なんか濃厚なチョコレートを飲んでるよう (#^_^#)確かにズパッと目覚められるかも(笑)
3つの中で、気にいった順位は、3)→2)→1)です。特にココアは超おすすめ!!8月21日までの期間限定なので、何回かリピートしようっと。のんのんさん、情報ありがとう!また何かおもしろいの見つけたら教えてくださいね(^◇^)
商品情報が載ってます(http://www.family.co.jp/goods/recommend/asazuba/index.html)
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (2)
先週、渋谷で金髪の外人の女の子がエスカレーターに乗ってるのを見かけました。あれ?ちょっと違和感が…。よく見ると、半袖のTシャツに『もこもこブーツ』。あのブーツって、確か冬はやったような‥。別にどんな格好してもいいと思うんですけど。本人暑くないのかなぁ?(^^ゞ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
サントリーのジョッキ生で『所くじ』というのをやってるようです。缶に貼ってあるシールをめくり、1等だとJCBギフトカード2,000円。2等は所くじオリジナル・ジョッキハンドル。ハズレシール6枚1口で5,000名にオリジナルTシャツプレゼント、だそーです!1等めざして頑張るぞぉ(^。^)v
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
品川駅構内で配っていました。クランベリーウォーター、日本初上陸なんだとか。サッポロ飲料が上陸させたようです(笑)飲んでみると、甘すぎず酸っぱすぎず、ちょうどいい甘さ具合。これでカロリーオフっていいかも♪流行サイクルが早い日本で居残って欲しいなぁ(^.^)b
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
今日は“スイカの日”」だそうです。スイカの縦縞模様が網に見えることから「つ(2)な(7)」「綱」という語呂あわせにしたらしい(^.^) なんかこじつけっぽいけど、夏らしいですね~。あ、今「すいかの名産地~♪」という曲が頭の中に浮かんできた。。スマスマで吾郎ちゃんがやってて、一時はやりましたよね(笑)今年まだスイカ食べてないな。。(^_^;) 今度買って帰ろうっと♪
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ハリーポッターの翻訳者が、脱税に対して異議申し立てをしているそうです。彼女はスイスにマンションを持ってるんですが、日本を中心に活動しているから、差額分を払えと言われているらしい。税金、スイスは40%、日本は50%なので、追加税を要求されているんだそうです。なんでも税金対策のためだけに海外に住民票うつすのが問題だとか。ま、もっともな気もしますけど(;^_^A
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
近所にいろはにほへとができたというので、行ってみました。いろはにほへとに行くこと自体何年ぶりかかも(笑)ふと目にとまったのが『抹茶ビア』。ちょー苦かったりして‥って思いながら注文。ところが、これが全然苦くない。ちょびっと甘めで美味!おかわりまでしちゃいました(b^ー゜)♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ピンクのケータイ持ってるドコモダケのケータイ、また取れちゃいました(*_*) 前回アロンアルファでつけたんですけど、やはり弱かったみたい‥。今度は取れないように針と糸でチクチクしっかり縫いつけました。これで一安心だっ(^ .^)y-~~~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ドコモダケのすいかバージョン、友人からもらいました。今までつけてたのと一緒につけて三つ子にしようっと(^O^) さすがに3個もつけてるヤツはいないだろうと思っていたら、「電車の中で5個つけてる子いたよ」という目撃情報が。負けたっ(笑)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
うーー、、喉が痛い。。(ーー;) 日曜の夜中、突然痛くなりだして、なんかどんどんヒドクなっていく気がします。。今朝になって、唾を飲むだけで痛くなってきました(+o+) 耐えられなくなってきたので、神だのみの『龍角散のど飴』購入。これ、超マズイんですけど、効くんですよね。。やや喉がやわらいできた気が。。。(^―^;) しっかし、すっごく苦い。。うがい薬のような味もして、パッケージをよく見ると、、『セイヨウ、ノコギリソウ、アニス、ビロードアオイ、ヘラオオバコ』と、なにやら身体に良さそうな薬草系の絵が印刷されてます。中には『ユーカリ』なんて絵も。。(コアラかよ、、(^^;))こういうのを“良薬口に苦し”とか言うんでしょうね。。他にも甘口系ののど飴あるけど、これが1番効くから、がんばってなめてようっと。。。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
家に帰ったら、右のピアスがなかった(涙)耳の後ろにバックピンだけがひっついてたんです。がぁーん!ショック大!!お気に入りだったのにぃ(T_T) こういうの割とあるので、まぁしゃあない、とあきらめながら会社へ。すると、なんと!机の上にピアスがっっ!!たぶんOAエプロンを取る時にひっかけ→落下→誰か(きっと掃除のおじちゃん)が見つけ→机の上に!よかったぁ〜(o^o^o)思わず写真撮っちゃいました(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ダ・ヴィンチ・コード、上中下3冊、友人から借りて読破しました!感想は‥、うーん、なんか尻切れとんぼで終わった感じ。あそこまで盛り上げといて、ラストはあれかい!?って思っちゃいました(´∀`) 映画は映画でいいよ、という意見もあり、見ようかなとも思ったんですけど。それほどトム・ハンクスのファンでもなんですよね(^^ゞ ジョニー・デップかオーランド・ブルームだったら劇場でもって考えたんだけど。うーん、DVDでもいっかぁ(笑)
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
World Wing Airlines というサイトを発見しました~。バーチャル上で世界のあちこちを自分の分身が旅するんです。ちなみに、私の分身は、今ミラノに向かう飛行機の中(^^)v 旅先から観光情報をゲットしたり、渡航先のグルメやショッポング情報をクイズを交えて知ることができるらしいんです。ほぉ~っ♪実際に現地に着いたら、どんな体験できるんだろう。。わくわく(^▽^)b
(http://www.worldwing-airlines.com/)
実際にミラノは行ったことはないですが、同じイタリアなら、ローマはあります。街中が銅像だらけで、ビックリしました!なんと、大理石みたいな石づくりの建物が郵便局や銀行だったりすんです(笑)過去と現在がうまく融合され、風情がでていて、いい感じでした。
ミラノはファッションの街って聞きます。分身が何しに行くのか、楽しみ(=^0^=)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
和田アキ子がテレビ番組で、自分の姪に酒を飲ませてる発言をして問題になってるようですね。そんなのみんなやっているんでしょうけど、一応公共の電波だからマズイのでは…(・・ゞ 私は幼稚園の頃から梅酒の梅おやつ代わりに食べてましたけど(笑)あ、梅酒はちょっと違うのかな?(^^ゞ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
チルドビール、最近よく見かけます。ビンタイプが多い中、『雫』は缶。まろやかでいい感じなので、けっこう気に入ってます(^ ^)v
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
氷結のパイナップル味がでてました。氷結って、辛口でさっぱり味ってイメージがあるんですけど、これは甘口です。甘いカクテル好きにいいですね(*^。^*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジュード・ロウとナタリー・ポートマンが出ていた『クローサー』。適当にチャンネル回してたら、スターチャンネルでやってて見入っちゃいました(^.^)。これ、英語タイトルは『CROSSER』って書くんですよね。主人公男女4人の思いが交錯して、微妙な関係を作り出してます。うーん、だから男と女っておもしろい(笑)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
友達から、詰め替え容器もらいました。左から、コンディショナー、シャンプー、ボディソープ用。お風呂タイムが楽しくなりそう(^-^).。o○
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お茶の効果について書いてあるのを見つけました。使い分けて飲むといいかも、ですね(^o^)y
★目の疲れ:ブルーベリー、八ツ目ウナギ、はぶ茶
★ストレス:ジャスミンティー・あまちゃずる茶
★お酒をよく飲む人に:ウコン茶・杜仲茶
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
中国みやげでもらいました。栗羊羹の天津甘栗味。なんか不思議な気がしますが、ズバリそのものです(笑)中国に旅行に行った際は是非(^-^) もしくは、中国に出張に行く人にお願いしてもいいかも♪
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
元上司から「オレが作ったトマトだ」ってもらいました。「トマトでもいろいろ種類があるんだよぉ~」とウンチクつきで(笑) なんでも、家の近所に畑があって、そこで、トマト、インゲン、ナス、キューリ、枝豆を育ててるらしい。さっき食べてみたんですが、超おいしい~d(^0^)b やっぱり木から赤くなったトマトは違いますね~♪他の野菜も今度ください、っておねだりしてみよっかな(笑)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
サッポロ、Slimsの無料引換券が当たりました!ファミマで、スリムスとこれをレジで見せるとタダになるみたいd(^^) でもよく見ると1本だけのような気も…。ま、いっかあ(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
デスノート、見てきました!普段、邦画ってほとんど見ないんですよね。。先週、友人とたまたま映画でも見ようってことになって、じゃあデスノートでも見る?ってなったのですが。。映画館で邦画見るのって、何年ぶりかなぁ、、って感じでした(笑)
ところが、このデスノート、すっごくおもしろいんです!!ノートに書かれた人物が必ず死ぬという出だしの話はなんとなく知っていたんですけど。藤原竜也がとにかくうまい!彼の演技に吸い込まれていく気がします(^.^) ストーリーもミステリー性があり、よく出来てます。11月にデスノートの後編が公開されるので、ぜひとも見に行かなきゃ(*^_^*)
http://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/title/mo4228.html
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
“R18”という不思議なネーミングに引かれました。栄養炭酸ドリンクで、マカ、ガラナ、カフェイン+強烈な炭酸な刺激、とあり、確かに炭酸きつめ!ちょっとドクターペッパーぽい味もして、懐かしかったです(^。^)v ‥ってことは、ドクターペッパーって、栄養ドリンク??
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
牛角から『ピリ辛唐辛子もずく』が出てました。もずくのあの酸っぱさがダメな人にも大丈夫な唐辛子味、とあったんですけど、本当にそうでした!もずくがとっても食べやすくなってるんです。これ考えだした人ってば天才!(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本酒をおいしくするには、飲む前に瓶を少し振る。水とアルコールの分子が小さくなってきめ細かいお酒になるんだそうです。今度ためしてみようっと(^.^)b
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
エキュート品川のドーナツプランツで購入。左から、レギュラーバニラ、ストロベリー、シナモンバンズ。1個320円で、やや高めです(*^^*ゞ 私が好きだったダンキンドーナツ、何年か前に日本撤退しちゃって、それに近い“菓子パン系ドーナツ”ってのが、このドーナツプランツなんです。去年日本に上陸した時は、ボリュームある、このなつかしい味に涙してしまいました(笑)撤退しないで、ずっと日本に出展しつづけて欲しいなぁ(o^o^o)
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
大井町駅に10分間だけケータイ充電できるサービスもありました!「外出先で電池マークあと1コなっちゃった(涙)」って時々困った事態がおきるので、すっごい便利!こういうサービス、もっと増えてくといいですね(^o^)y
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大井町駅の改札内にPC発見!10分100円で使えるみたいです!ちょっとした調べものとか、メールちょっとだけ送りたいって時に使えそう(^。^)v
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
もち吉の『ごはんせんべい』。友人の超おきにいりと聞き、買ってみました。ごはんつぶをそのままおせんべいにしてあり、今まで食べたことない味!おいしい(^O^) ただ、食べてる音がものすごーくうるさいんです。テレビが聞こえなくなるくらい(O.O;) 会社じゃそうぞうしいかも(^^ゞ 家で食べる専用かなぁ(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
男前豆腐、近所のスーパーで見かけたので、買ってみました。これがジョニーさんが言ってたやつかぁ〜(^.^)。布でくるんであって、ちょっと豪華な感じ♪実際に食べてみると、しっかりした味というか、どっしりした味でした。ジョニーさんが言ってたように、私も『風に吹かれて豆腐屋ジョニー』の方が好みかも。これはこれでおいしいんですけどね(^_-)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
ドイツのお土産で、ハリボグミもらいました。これは熊の形をしたのが有名で、私は“クマさんグミ”しか知らなかったんですけど、実はいろんな種類があるそうです。とりあえず“コーラ”を食べてみました。昔のコーラの瓶の形してます。味も『爽やかコカコーラ』って感じでなかなかおいしい♪ 次回はザラメ味に挑戦してみようかなぁ(^ .^)y-~~~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
突然“真夏”って感じになってきましたね。。今日のランチ、外たべに行ったんですけど、じりじり&めちゃめちゃ暑かったです(@_@。つい2~3日前まで最高気温27度とかだったのに、梅雨はいつ明けたんでしょ??(苦笑) ま、夏は好きだからいいんですけどね♪
会社の近くの交差点、午後1時近くごろ、異常に暑苦しかったです。アスファルトの照り返しとビルの谷間になるからかなぁ。。呼吸困難になるかと思いました。。(^_^;)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
『ミスターチンズダイニング』で、刀削麺(トウショウメン)のマーラー麺を食べてきました!会社の近くに『湧の台所』という、刀削麺のお店があって、そこの2号店なのです(^_^) 刀削麺って、台湾の食べ物で、麺を棒状にし、専用の包丁のようなもので、削りながら、ぐつぐつ鍋にいれてからゆでるやつなんです。このお店は、鍋に入れるパフォーマンスつきが売りらしく、初めて見た時は、「ほぉ~っ」と感動してしまいました(笑)
刀削麺って、ホウトウみたいな感じで、あの麺がそろってない、微妙な太さが好きです(^.^) 夏場は特に辛いものが食べたくなるので、ここのマーラー麺最高ですね!夏季限定、1日20食の、『サラダ刀削麺』という新製品も出ていたので、今度チャレンジしてみよっかな(^▽^)b
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
カカオ率が高いチョコって、少し前から流行ってますよね。会社の子の友達は「太らないから」という理由で、寝る前にかじってるそうなのですが、苦過ぎ‥o(´^`)o ここまでのカカオチョコは、全然甘くないんです。はっきりいってチョコじゃない(@_@;) やはり、ある程度の味がないと(汗)ずーっと前に買ったヤツ、まだ残ってて、どーしよう‥と今考え中です(゜д゜ )
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
お、ハンバーガー?でも原材料名を見ると‥。卵、小麦粉、砂糖、牛乳、バター、生クリーム、チョコ、キウイ、フランボワーズ、ゼラチン。なんと洋菓子なんです!しかも100gなので、ちょいずっしりくる(^^)d渋谷の駅のすぐ近くの『マミドバーガー』というお店で購入。ハンバーガー部分がなんとチョコなのです!中にはちゃんとキウイの形をしたものも入ってます(笑)。390円。なかなか面白いお菓子ですよねp(^^)q
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
オーザックから『フランクフルト味』が出てました。『ジャーマンポテト味』もあったんですけど、フランクフルトの方が今まで食べたことない感じでおいしかったかな(^ ^)v ほんのりソーセージの味がするんです。W杯の影響でドイツ系のモノがいろいろ出ていたようですけど、これもその1つかも。ってことは、期間限定品だったりして(^^ゞ ほんのりソーセージ試してみたい人はお早めに〜
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の夜、DCカードから電話がありました!シルクドソレイユの「ラヌーバ」のショー、PC上から予約してエラーが出たのに請求がきて、再追跡調査をしてもらっているやつ、解決したとこのこと。来週の火曜日、私の口座に、24,022円振り込んでくれるそうです。あ~、良かったぁ(^.^) 今度からネット予約でエラーとか出たら、ちゃんと画面コピーとっておこうっと(^_^)
英文メールの添削してくれた会社の友人に、明日ランチをゴチすることになりました。彼女のヘルプのおかげで助かった~(^.^) ネット予約をしたのって、2月末だったので、5ヶ月くらいかかってやっと解決でした。。長かったなぁ。。ふぅ~っ(^^;
Part1:4/16(日)、 Part2:4/17(月)、 Part3:4/28(金)、 Part4:6/15(木)・・と、ちょっと読み返してみました。お金もどってきて良かった。。(~o~) 払った覚えのないものは、きっぱり主張しないと、、ね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
私が取っているメルマガにこんなことが書いてありました。“FOMAの待受画面で[*♯06♯]と打ってみると‥。画面に自分の携帯の製造番号が表示される。”
どれどれ、とやってみたら、ほんとだぁ(笑)製造番号って、電池をはずしたところに書いてあるので、いちいちケータイの後ろをスライドさせて…、という面倒なことしなくてすみます。製造番号って、普段そんなに必要なことないんですけどね(^^ゞちょっとしたミニ知識でした(^-^)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
コイケヤから出てました。辛さ8倍かぁ、へぇーっ、どのくらい辛いんだろ?と思いながら食べてみました。う、うまい!!ハバネロには負けますけど、辛くておいしい!辛いもの好きにはたまらないうまさです。夏は刺激モノですよね(^_-)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
お昼、久しぶりに会社の近くのパスタ屋さんに一年ぶりぐらいに行ってきました。普段なら、少し前にこっそり出ないとすぐ店の前、大行列になるのに、今日は全然人が並んでない。。「あれ?やってないのかな?」と思ったら、やってたので、今日はたまたまだったのかも、ラッキィ♪と思いながら店内へ。。
ランチメニューを見て、少し種類が減ったような、、と思ったのですが、本当に驚いたのは、その後でした。。パスタソースの味が少し薄くなってるんです(゜o゜) いつもランチだと、パスタの前に、ミニプレートにパンとミニサラダが乗って出てくるのですが、私がミニサラダを食べ終わり、パンを食べていると。。「おさげします」と、なんとミニサラダのみさげられてしまいました。そばで私がパンをちぎっているというのに。。(ーー;) そして、メインのパスタを食べながら、「ちょっとお腹いっぱいかもね」と会社の子と話していたら、「おさげします」と、とっととさげられ、「他のお客さまが待っているので、もうよろしいでしょうか?」と言われてしまいました。。今までそんなことなかったのに!!その店って、元々パスタの量が多いので、男性客の数が多いんですよね。男性は、食べ終わるとすぐ出るので、だから回転が早く、私達女性客はゆっくりアイスティーを飲みながら、、って感じだったんです。
このお店、あちこちに店舗があるのですが、どうも最近店長含め、スタッフが全部代わってしまったようです。パスタの量が減ったから、男性客が減る。⇒お客全体数が減る。⇒売り上げが落ちる。⇒回転数を上げるため、食べたら出ろと客をうながす。⇒気分を害した客がますます来なくなる。
悪循環な気がします。今の店長が交代しない限り、あの店に行くのは、もうやめよう、、って一緒に行った子と話していました。客商売のノウハウ理解してないみたいですよね。。経営者によって、同じお店なのに、こうも違うんだぁ、、と思ってしまいました(+o+)
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (1)
泊まった、ポップセンチュリーというホテルは、50年代棟、60年代棟、70年代棟、80年代棟、90年代棟、、と、個別に建っていて、それぞれの建物に英語文句がいろいろついていました。この写真を英会話のアメリカ人の先生に見せたら、
「これって、その当時流行った言葉だ。いやぁ、なつかしいなぁ。。」って言うじゃないですか。その年代の棟に、それぞれ流行語がついていたんです!なんて凝ってる。。全部撮ったわけじゃなかったので、一部を見せて、ついでに意味を教えてもらいました。
日本語でいう死語シリーズみたいなものなんでしょう。。(^^; 「ナウい」みたいな感じなのかも知れないですね(笑)
・Totally Awesome ⇒Great !
・Prepp-Totally Awesome ⇒Really Great !
・To the Games Radical ⇒Great !
・Keep'n it Real-Hip-Hop ⇒Keeping
・Networking ⇒Meet People a make Contacts(今も使う)
・Grunge ⇒Kind of music
・Don't have a cow ! ⇒Don't be upset
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
店に置いてあるマニキュアをよく見ようと手に取ったら、すべって床に落としてしまい、真っ二つに割れてしまいました(T_T)。中から液体がドローッ…。手はマニキュアまみれ、床にも飛び散っちゃってかなり悲惨な状態(-o-)。他の客もマニキュア液体を不審げに見ながら避けて通っている‥。逃げちゃおうかな、って考えたんですけど、状況ひどすぎ(*_*)。マニキュアも棚に戻せないし…(涙)。仕方ないので、そばにいた店員のお姉さんに話すと「ごめんなさい。大丈夫ですか?お怪我ありませんか?」とウェットティッシュを持って飛んできてくれました。いや、私が悪いんだけど‥U゜ェ゜U
会社の子達に聞いたんですけど、そういう場合って特に弁償させられないんだそうです。なぁーんだ(;^_^A。まぁでも、あの店員さんの対応よかったから、今度行ったら何か買おうかな(^-^)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
取り引き先のフランス人で、ボケさん(Mr. Bocquet)という方がいます。お茶を出しに行ったら、金髪でフツーのフランス人って感じでした。わりとイケメン♪でも、ボケさんって???(笑)と思い、Yahoo!のフランス版でBocquetで検索してみました。すると、いろいろなBocquetさんがサイトを出していました。フランスではポピュラー名前なのかもしれないですね。
http://fr.search.yahoo.com/search?p=Bocquet&fr=FP-tab-web-t340&ei=UTF-8&meta=vc%3D
そういえば、ブラピの子供の名前もスリちゃんだったし。ノセさんって名前の友人も、海外に行くと「noseって、鼻を指さされてイヤなのよねぇ」とよく言っていました。言語が違うと別の意味、ってけっこうありそうですね(^_^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
W杯の決勝戦、観てました!45分で終わったら少し寝れるぞ、と思ったのに、同点のまま延長戦突入。それでも決まらなくてPK戦に…。あぁ、仮眠時間がどんどんなくなっていく‥(;_;)イタリアが優勝したので、結局表彰式まで全部観ちゃいました(^^ゞおかげで大睡眠不足で、電車乗りながら具合悪いです(苦笑)
イタリアってラテン系だからか、喜びの表現がハンパじゃないですよね(笑)スタジアム内で断髪式あり、金のトロフィーにイタリア帽子かぶせようとしたり。トッティなんて、イタリア国旗ほおっかむりしたまま首にメダルかけてもらってるし(;^_^A
しっかし、ジダンの頭つき一発レッドには驚きました!相当なこと言われたんでしょうけど、流れに全然関係ないとこで、あれはマズイでしょう(*_*)。もっとうまくやらなきゃ‥。ところでマケロッティは何語でジダンに言ったんだろ?フランス語?イタリア語?相当長くしゃべってたみたいだったから英語かなぁ…?(・・?)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
グランベリーモールのカルディで買ってみました。『ネットー』ってネーミングから、最初は納豆の何かかなと考えたんですけど、よくみるとタイ語が裏に書いてある(笑)。“若者に人気”とあるので、ふぅーん、、って思いながら購入。スナック自体は普通なんですけど、ついてたソースがタイっぽく、ちょっと甘辛い感じ。ソースはおいしかったんですけど、スナックがややしけってたような‥(゜_゜)。もともとそういうお菓子なのかな?(・・ゞ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
銀座線の渋谷駅に、最近毎年夏になると登場します。3方向の筒から冷風がビュービュー。すごく涼しいというわけでもないけど、むっとする暑さも感じられない。駅に冷房ほどではないけど、多少効果あるみたいですね(^-^)ゝ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今から40年前の1966年7月10日は『ウルトラマン』が初放映された日。なので7/10が『ウルトラマンの日』になったそうです。そんな日があるなんて知らなかった(笑)ウルトラマンフリークで、自分でお願いして映画にまで出ちゃった京本正樹あたりなら知ってるかも(^^ゞ
ウルトラマンが初放映された時、私はまだ生まれてなかったので、しょっちゅうやってた再放送を観てました。なんか好きなんですよね(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ポイント10%還元だというので渋谷のマツキヨに行ったら、店の前でタイムセールを見かけました。アルファックスという大阪の会社が出してる“ゆびっぱ”という、スリッパみたいなもの。ワゴンに“980円タイムセール”と書いてあるからか、反応がものすごくいい!見ながら友達に電話してる女の子。その子を見ながら、自分のカゴに入れてる子。。みるみる間にワゴンから商品が消えてくんです(^^;。
どれどれ。。と、よく見ると、指の間に仕切りがついていて、指間が広がるようになってます。裏の説明を見ると。。
あなたはこんな症状ありませんか?
1)足の親指が人差し指とくっついている
2)足の小指が薬指とくっついている
3)指にタコができている
4)土踏まずがない
5)脚が疲れやすい
6)靴にあたる場所や指の間の皮膚が硬くなっている
7)足がだるく、重たい感じがする
8)ソックスやパンツをはいていても足が冷える
とあり、なんと、ほとんど当てはまる。。。 (汗)
丸洗いもできるみたいだし、ちょっと買ってみよっかな、と家帰って、お風呂あがりに早速履いてみました。足が開放される感じで、すっごく気持ちいい♪靴の中で、足って窮屈な思いしてるんだなぁ。。(^~^;)ゞ
アルファックスのサイトがありました。あれ?ゆびっぱが載ってない。。?これから掲載されるのかもしれないです。ってことは先取り?(笑)(http://www.al-phax.co.jp)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (4)
6/28の“都会の真ん中で魚釣り(^ム^)”で行った店、『ざうお』でもらったお菓子です。何かのキャンペーンとかだったのかなぁ?周りにキナコがついてて、素朴な懐かしい味がしました(^.^)b
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
EXCELSIORに行ったら、7月から始まったフローズンアセロラが出ていたので、買ってみました。アセロラだから、すっごくすっぱいかも、、ってドキドキしながら飲んだんですけど、そこまですっぱくなく、じゃっかん甘みもあって、おいしかったです。EXCELSIORのメープルラテも前飲んだんですけど、おいしかった(^.^)ここのドリンクってハズレがないかも♪
ところで、EXCELSIORの読み方って、“エクセルシオール”でいいんでしたっけ、、?(^_^;)
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
Asahiが出してる夏限定の『チューハイ旬果絞りアンデスメロン』というのを見つけました!1晩冷やして早速飲んでみると‥。う、うまいっ(^。^)vメロン味って、当たるか外れるか両極端なんですけど、これは当たりです。ちゃんとアンデスメロンの味もするし、お酒の味もする(アルコール度4%)。果実好きのカクテル派はぜひっ\(~o~)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
シンガポールに行った友人からこんなメールがきました。
市内観光で一緒に回った日本人(2組の親子、夫婦2組、女子大生っぽい子達16人)は、新しくでた902や、レンタル携帯を使っていたそうです。ほとんどドコモだったらしい。ドコモ強し、、ですね(笑)。902って、アジア&ヨーロッパ対応なんですよね。なぜかアメリカだけダメだとか。。(゜o゜)早く、世界中どこ行っても自分のケータイをそのまま持って行けるようになるといいですよね。レンタルケータイだと、やっぱり使いづらくって。。ケータイ会社、がんばれ~~
それと、シンガポールの街中で、ジーンズの短パン姿の子が多かったそうです。去年の5月にシンガポール行った時、「ミニスカートだらけだな、、」と思っていたら、去年の夏、日本でもミニスカート流行ったので、日本の今年の流行は、短パンかな?そういえば、去年あたりから、渋谷で短パンの女の子を何人か見かけるような気がします(*^_^*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
マーライオンの側で、お姉さんが“掃除中でごめんなさいグッズ”配ってたそうです。中身は絵はがきとシャワーキャップ。マーライオンが体を洗ってる絵が超かわいい(^_-)私の分ももらってきてくれたそう。わ〜い\(^O^)/
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
先週シンガポールに旅行に行った友人から画像もらいました。観光名所の1つ、大きい方のマーライオン、今大掃除してるらしいんです。工事関係者、茶目っ気があるのか、かわいいシートに囲われてたそう(^-^*)このキャラ、私好みかも♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
7月1日の土曜日、DefTechの武道館(最終日)行ってきました~。最高に盛り上がりました(^◇^)
DefTechってインディーズだったんですね。TSUTAYAで「インディーズなのでレンタルできません」って言われて初めて知りました(^^;インディーズなのに武道館なんて、すごいですよね~
武道館の敷地内の門をくぐったら、ダフ屋のおじさん&お兄さん達が「チケットあるよ、あるよー」と何人もいて驚きました。最近のライブって、ダフ屋の人達を見かけないんですよね(^~^;)ゞ一緒に行った友人が「ダフ屋にチケットが回らない売り方がある。インディーズだから出回ったのかも」と言ってました。なるほど。。。
ライブの構成は、外国人ミュージシャンのと似てました。なんと前座があり、ネコヒロシが10分間トークしたんです。自分が履いてる重ね着パンツを10枚ほど客席に投げるというサービス(笑)。
そして、ずっと曲をぶっ続けで演奏。MCは1言とかをちょこっと。日本のミュージシャンって、間に長めのMCがある場合が多いですよね。「今日、僕は○○しちゃいました」のような、ちょっと笑わせる系のトークとかが(笑)
間に2人バックコーラスのような女の子が出てきて「今度メジャーデビューします。よろしく!」と宣伝。前マライア・キャリーに行った時も、「今度六本木のライブハウス出るからよろしくね」と言った、アメリカ人のお兄さんがいたので、この辺の構成も外国人っぽい(^^ゞ
「びゅーん。。すこっ」って、口で音のモノマネをするアメリカ人のお兄さんのステージがあったりもしました。なんかとても新鮮。その辺は、アメリカ人のシェーンと日本人のマイクロが相談して、独特のステージになったのかもしれないですね (#^_^#)
途中、曲の合間に「みんな、ケータイの光をください!」と言われ、各自ケータイを取り出し、全員がかかげました。すると、照明が落とされ、真っ暗な中、ケータイ画面がペンライトのように。。。「きれい。。」ケータイの待ち受け画面って、みんな自分の好きなようにカスタマイズしてますよね。それが数多く集まると、いろいろな色がキラキラして、なんともいえないんです!曲にあわせて振ったので、まさにペンライト(笑)
最後の方でサプライズがあるとマイクロが突然言い出しました。「ステージから1番遠くの席の2人にボク達直筆のメッセージカードを置きました!」と。南席の2階席の1番後ろの2人が嬉しそうにシートからカードを見つけ出し、振ってました。いいなぁ、私のは南西の2階席だったから、あとチョイだったのに、、(苦笑)
アンコールで「ありがとうの歌」の時、「みんな手をつないで。隣の知らない人とも!」とステージから言われ、観客全員が手をつなぎました。今までライブで隣の人と手をつないだことなんてなかったので、「え??」っと一瞬思ったんですけど、自然と隣の女の子とつなげたにはちょっと驚きました。ライブの雰囲気ってやつかも知れないですね。会場全体が1つになった感がありました。「これが世界平和です!」と、今こうやって振り返ると、宗教か??とも思えてしまうんですけど(笑)、ライブの雰囲気ってスゴイですよね。その時は全然違和感なく、感動してました(笑)
全体を通して、とっても良かったです。彼らの歌がズンズン心に伝わってきたり、なんていうか、すごく熱くて、あたたかくて、いい意味で手作りっぽいステージでした。客層は20代のカジュアルっぽい感じの子が中心。そして、DefTechの曲って、そんなに激しくないのに、会場全体がヒートアップ。「久しぶりに大汗かいちゃったよ」と帰り、駅に向かう道で女の子達が話していたほど(笑)。
席は、2階席のほとんど上に近いのに、客席の段差が激しいせいか、すごくよく見えました。音も割れたり、時間差で聞こえてきたりというのもなかったです。やっぱり武道館っていいなぁ、って思っちゃいました。また行きた~い (^_^)v
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
8/6(日)WOWOWで、スターウォーズ6シリーズを一挙放送するそうです。この日はWOWOW開局15周年記念で、1日スターウォーズ特集!(^_^)
映画が始まる前に、関連ミニ番組を少しやるようなのですが、本編は・・・
![]() |
Star Wars Episode II... Sony |
![]() |
■■映画:ミニポスター『スターウォーズ:... 504円 / シネマコレクション |
![]() |
女王の教室スペシャル エピソード1 〜堕... 3,990円 / famima.com |
![]() |
女王の教室スペシャル エピソード2 〜悪... 3,990円 / famima.com |
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
異動になった元上司に久しぶりに会ったら、やせた気がしたので聞いてみました。なんと、2ヵ月で10キロ落としたそう。内容を聞いてもっとびっくり(☆。☆)豆腐、納豆、ところてん、もずく、しか食べない。ご飯(米)は一切口にしない。空腹感は水をガバガバ飲んで満たす。最初の1ヵ月は禁酒。2ヶ月目はガマンできなくなって自主解禁したそうですが。
なんでも健康診断で絶対パスしたいから頑張ったらしいです。ホリエモンが刑務所から出てきた時にも思ったんですけど、痩せると若返りますよね。元上司も精悍な顔になってました(笑)しっかし過激だなぁ。すぐリバウンドしそう…(^^ゞ
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
東京メトロの駅で笹の葉が出てました!全部チェックしたわけではないんですけど、たぶん各主要駅にはあると思います。短冊に願い事を書いてぶら下げれるようになっていたので、私も便乗しちゃいました(o^o^o)願いかなうといいなぁ〜
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
チャメの店内に、竹野内豊のサイン入りTシャツが飾ってありました!ドラマで彼が飼ってたジャスティスって犬のTシャツ販売してるんですけど、その裏に。もちろんサイン入りは、これ1枚限定みたいですが(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
チャメの店で頼んだワイン、百蔵酒です。軽くて飲みやすい☆ワインなのに次の日残らない!これで980円はお得かも(^^)v
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ドラマ、輪舞曲(ロンド)のロケで実際に使った、溝の口のチャメの店に行ってきました!右からPトロ焼き、チャメスペシャル。このお店のは何食べてもおいしい(^.^)b安くておいしい穴場の韓国料理屋です。ただ、ドラマが3月末で終わったからか、最近は客足がまばら…。ドラマの最中はものすごい行列だったのに(;^_^Aなくなって欲しくないなぁ(・_・|
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
サッカーの中田英寿が現役引退発表しましたね。なんでも半年前から決めていたそう‥。4年後も彼に中心なって日本代表ひっぱって欲しいな、って思っただけに残念です(;_;)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
やっちゃった!飲み会の帰り、気がついたら私の駅を3つ乗り過ごしてましたd(゜д゜ )逆方面は…終了( Д|||)ガーーーン!またタクることに‥。今回は1,620円でまだ痛手は小さくてすんだけど。
座ると前回みたいに大乗り越しなるから(6/26『大乗り越しだ(>_<)』参照)、立ってたんだけどなぁ…。しかもブログ作成しながらがんばってたんだけど(涙)。ブログUP専用アドレスに送信して安心したゃったのかなぁ(@_@;)寝過ごさないいい手を何か考えださないと…。何かないかなぁ‥??
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
ペットにミネラルウォーターをあげてはいけないんだそうです(¨;)。ミネラルは尿結石の発病の危険があるらしい。人間の身体にはいいのに、ペットはマズイんですね(;´艸`)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ディズニーワールドのアトラクションで死亡事故がおきたそうです。7月29日、ケンタッキーから遊びにきていた12歳の男の子が、MGMスタジオ内のロックンローラー・コースターに乗った直後、ぐったりして様子がおかしかったため、応急処置を受け、病院に運ばれたのですが、病院で死亡が確認されました。死因は不明。特に持病はなかったんだそう。
ロックンローラー・コースター、乗ったことあるんですけど、乗り終わったあと、目が回るような感じで足元がフラフラしてました。このアトラクションは、発車後時速100キロに達する等、左右に激しく動くというというのが売りだったためかも。現在調査中のため、停止しているらしいです。
過去、何件かWDW内で事故がおきています。ある程度は仕方ないのかもしれないですが、『夢の国』での事故は、ないようにして欲しいですよね。。W(゚o゚)w
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
ニュージーランド産ホップネルソンソーヴィンというのを使ってるそうです。缶が夏色になってるだけじゃないんだ(笑)普通のドラフトワンより少し軽めかな。期間限定なので、夏向けにライトテイストにしたのかもしれないですね(^.^)b
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント