指圧スリッパ( Ф▽Ф)
色合いがかわいかったので買っちゃいました。真ん中にある突起が指圧になっていいかなって思ったんですけど、これがまた超痛っー(T.T)ってことはきいてるってことかなぁf^^*)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
色合いがかわいかったので買っちゃいました。真ん中にある突起が指圧になっていいかなって思ったんですけど、これがまた超痛っー(T.T)ってことはきいてるってことかなぁf^^*)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
日清のカップヌードルから新しい味が出たというので購入♪じゃがいも、キャベツなどの野菜が結構大きめに入っていて、かなり歯応えあり(-^〇^-)。味噌と醤油で味付けしてあります。洋風仕立てってなってるんですけど、やや豚汁っぽい気もしました。豚汁ほど具だくさんじゃないので『やや』なんですけど(笑)。飽きがこない味だし、レギュラー商品なれるかもd(^^)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
なんと、こんなに真っ白に!以前は洗面器で自分の手で洗ってたんですけど、このやり方を知ってからは、もう洗濯機オンリーです(笑)。型くずれして、よれよれにもならないしd(^^)今度ぬいぐるみでもやってみよっかなぁ〜
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ケータイにつけてるスティッチ・ストラップが黒くなってきたので、洗うことにしました。洗濯ネットに入れて、洗濯機で普通に洗濯&脱水。すると…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
サラリーマンを定年退職した後、画家になった父は、週1で都内の某出版社が行ってる絵のスクールに通っています。年に1回、生徒達が描いた絵の展示があり、先日行ってきました。
左が『羅漢岩(ラカンガン)』。右が『牛久沼の河童』です。絵のことは、それほどよく分からないんですけど、なんか年々うまくなっていっているような。。全体の構成、色の配色等、先生のアドバイスで変えていったりすることがよくあるそうです。地道な日々の努力って重要なんだなぁ。。(笑)
父の影響で、最近絵を見るのが好きになりました。生まれた時から母方の祖父の油絵が部屋中に飾られていたし、元々嫌いじゃないんですけどね。今、ダリの絵が展示されてるらしいから、今度見に行ってみようかな(^○^)v
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ECナビってのをやってます。ネットで買い物する時、このサイト経由にすると、ECナビポイントってのがつくんです。ついたポイントは、商品券に換えられます。10,000P=¥1,000なので、まぁ気長にって感じですけど(笑)。なんか、気がつくとポイントが貯まってるんですよね(^_-)楽天、ユニクロ、Yahooショッピング、高島屋、等、いろいろなサイトが入っていて、楽天で買い物すると¥100=5P。ユニクロは¥100=16Pと、ショップによって獲得ポイントが若干違ってます。どうせネットショッピングするなら、ついでに商品券もゲットしちゃおうって感じですね。
今、キャンペーン(今年の12月31日まで)をしているみたいで、この上のバナーから登録し、2週間以内に100P以上貯めると、1,000Pプレゼント♪ちょっとまとめて買い物すると、すぐ貯まるかも(^_-)
チリツモ(チリも積もれば山となる)あなどれないですよぉ(笑)。私はそんなにネットショッピングする方ではないんですけど、3ヶ月に1回ペースくらいで換金してます。自分で実際やってみて安心できるサイトなので、ちょっと記事にしてみました!ぜひお試しあれ~~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この記事は、ジョブデパ協賛のブログ記事コンテストにエントリー中です。
あなたの探している希望の仕事がきっと見つかるジョブデパ
シェアブログjobdepaに投稿
バイト体験と聞き、昔の出来事を思い出しました(^_-)
「ねぇ、ちょっとこれ見てぇ。家の郵便受けに入ってたんだけど、ちょっとびっくりなのー」友人が何やら差し出しました。よく見ると履歴書。話を聞くと、数日前、公開テスト添削のバイトをしたそう。国語、数学、、、と、学科ごとに何人かでチームを組まされ、○×をつけてくというもの。その時、同じチームだった1人の男が友達のことを気に入ったらしく、送り主は彼。履歴書のみ1枚入っていて、生年月日はもちろん、どこの幼稚園に入って、、と学歴も全部書いてある。。
「なに、これ??変なのー」と、見た瞬間思ったのですが、よぉーく考えると、自分をアピールするには絶好のものかもしれないですよね。しかも写真つきなので、どの人だったか、ちゃんと分かる。数十人でバイトをしていたので、「ボクはこういう顔した人でしたよー」と、相手の記憶を呼び覚ますのにピッタリ(笑)こいつ、やるなぁー、って感心しちゃいました。抜き打ちアピール狙うには、インパクト大かも(^ε^*)
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
元KGB幹部で、イギリスに亡命していたロシア人が放射能で毒殺されました。放射能自体あまり手に入らないらしいし、彼はプーチン大統領とはKGB時代上司と部下関係。「私の口をふさぐことはできても、世界中の批判を浴びるだろう」と謎の声明を残してたそうです。スパイ事件って今でもあるんですね(?_?)ちょうど007誕生についての映画がイギリスでやってるところ。何よりプーチンが元KGBってのにもビックリ(☆。☆)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
「コカ・コーラから出てる新製品、おいしいよ」とのんのんさんから聞き、飲んでみました。ドクターペッパーみたいな味かな、って勝手に想像してたんですけど、全然違いました(f^^) 甘いコカ・コーラって感じ。でもイヤミじゃない甘さ♪チェリーって、コーラと合うんだなぁ('-^*)/
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
バージンメガストアの前に赤いツリーが出てました。よく見ると、飾りつけがCDだ(^∧^)さすがCD屋だけある〜(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アイスの『和のしずく』から、栗あん味が出てます。栗っていうくらいだから秋限定なのかなぁ。ちゃんとマロンの味が出てておいしかったです(^.^)b
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ミューズの入れ物が味気ないので、ずっと何かいいやつないか探してました。ついに発見!このおとぼけ顔がとってもキュート(^ε^)-☆Chu!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
レギュラー8本を持ち、超人気の若槻千夏に重病説が出ていました。が、実は…。なんと、安すぎるギャラに腹を立てた母親が本人を埼玉の実家に連れ帰ってしまったんだそう。事務所が交渉しているのですが、話が平行線なんだとか。鈴木亜美の時も親が出てきて長期化してましたよね。若槻千夏って、さばさばしてて面白いから好きなんですよね。このまま引退しなければいいけど(;゜〇゜)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (3)
<IMG SRC="http://www.pressblog.jp/watch/page_watch.aspx?watchid=FFFFFFFFFFEFFC99EDF97BD68" width="1" height="1">
何人か集まると、「ピザでも取ろうか?」という話によくなります。友人の家に遊びに行ったり、家に友人が来た時もそうだし、家族で集まった時にも、そういうシチュエーションになります。ピザ数枚と、ついでにサイドオーダーもすれば、ちょっとしたごちそうになっちゃうもんね(笑)これからクリスマスが近くなると、配達のお兄さん達がサンタの格好してるので、ファンタジーっぽくって、なんかいい感じ♪クリスマス・パーティーとかでサンタが来たら、盛り上がっちゃったりして(笑)
宅配ピザのドミノ・ピザ(http://www.dominos.jp/)から、2007年3月15日までの期間限定で、“クワトロ・クロワッサン”がでてます(税込み3500円)。ずわいがに、生ハム、スモークサーモン、エビ、と4つの豪華な食材をトッピング。なんか、冬っぽい組み合わせですね♪
そして、新しく『クロワッサンクラスト』という生地が登場してます。24層になったサクサク・フワフワの新食感。オリジナル・ピザカッターがついてくるので、それぞれ好きなようにカットできます (^_^)
ウインターパックというのもでてます。(2007年1月31日までの期間限定)
・炙り焼きチキンレモン風味(4ピース)
・ポテトフライS
・パイ包みスープ ミネストローネ
・とろける半熟たまごのシーザーサラダ
・ドミノ・ピザオリジナル「セサミストリートマグカップ」1個
これだけあって、しかもエルモかクッキーモンスターのマグカップもついて、税込み1780円って、ちょっといいかも(^◇^)限定エルモのマグカップってのが個人的にすごく気になるなぁ。。
ドミノ・ピザって、ネット注文すると5%引きになるんだそうです。知らなかった。。。(http://www.dominos.jp/net_order/)次回から、オーダーする時はネットから注文しようっと(^_-)
<IMG SRC="http://www.pressblog.jp/watch/page_watch.aspx?watchid=FFFFFFFFFFEFFC99EDF97BD68" width="1" height="1">
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
原宿のアインズで、エルモのブーツキーパー発見♪ピンクのマフラーしてて超かわいい(※▽※)でもって、2本のブーツキーパーの間のエルモの手ににマジックテープがついてて、ブーツが倒れない。ラブリーなのに更にすぐれもの(^^)v
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
11月下旬発売のプリングルスの新製品を見つけました!!(http://jp.pg.com/news/2006_02/200611/20061115p02.htm)。アメリカのシカゴ州の名物ピザをイメージして作ったそうです。胡椒がビリビリきいてて、それにトマトソースがベスト・マッチング( ・∀・)ノ バッグの赤は、トマトソースを表現してるそうで、目をひきます。さらに目だっているのが、『期間限定』とかいてある、黄色の帯!赤に黄色だから、すごく映えます(笑)プリングルスって、もともと好きなんですけど、これはダントツかも。とっても気に入りましたσ(^ー゜)♪
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
昨日食べた、とろとろみるくプリンの隣にあった、“とろまろミルクプリン”を早速買ってみました。昨日ものすごーく期待して食べたらガッカリだったので、今日はさほど期待を持たないことに(^^;) とろまろミルクプリンは、生地自体ややグリーンがかっていて、抹茶が入ってるのかなぁ、、という感じ。その上に添付されてる抹茶をかけます。その‘ふりかけ抹茶’がいいのか、かなりGood♪♪とろまろミルクプリンの方は、かなりイケル味です(^ー^)v
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
たねや(http://www.taneya.jp/footer/sitemap.html#header)のゼリーをもらいました。冷蔵庫で冷え冷えにした後、付属の棒でチューッと押し出すと、ところてんのような形でゼリーが出てきます。それに付属ミツをかけて食べると格別(^▽^)b 程よい甘さが心地いいです。なんか幸せになれる味♪♪
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
スープカレーの素を発見!早速作ってみました(*^□^*)
1)鶏もも肉を油で炒める
2)にんじん、じゃがいもをチンして、たまねぎと一緒に1)に入れる
3)スープカレーの素を入れ、10分煮込む
4)キャベツを入れ、しんなりするまで煮込む
5)器に盛り付け、ゆで卵をかざる
これでできあがり♪とっても簡単なのに味は本格的。お店で食べたように、サラサラしたスープにスパイシーさも入り、いい感じ(^▽^)bなかなかお勧めです!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
コンビニで見つけました。プリン部分がぷるんぷるんして、おいしそう!これに添付のキナコをふりかけて食べると書いてあり、その通りにしてみました。うーーん、なんか甘さがちょっと足りないような・・(σo ̄) 黒蜜も一緒にかけたらいいかも。隣に同じシリーズで、とろとろ抹茶プリンというのが並んでました。こっちはプリン生地に抹茶が練りこんであったみたいなので、別の味がするかも。近々食べてみようっと♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
デスノート後編(http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/)を見に行きました。ライトとエルとの対決は、非常にミモノです。で、あっと驚く結末。。。原作の漫画とは違うエンディングらしいです。って、私は漫画読んでないんですけどねA(^ ^; 見終わった後、なーんか、3ができるような気もしました。評判よかったら3も作っちゃおっかな、って考えているのかも(笑)
あと、藤原竜也って、演技ウマイんだなぁ、、って、つくづく感じました。彼の演技に吸い込まれていくようです。演出家の蜷川幸雄に鍛えられただけあるかも(*^□^*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
スタバの新製品です。ミントがスーッとしていい感じσ(^ー゜)♪チョコミント好きな私は気にいってしまいましたd(^0^)b
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
のんのんさんから良かった情報を聞き、早速購入♪ナッツがゴロゴロしてて確かにおいしい(^ ^)vしっかし、新製品なのに季節限定だなんてー。ハーゲンダッツの作戦かな?(;^^)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
コーヒーマシンで落とした後の豆を乾燥すると脱臭剤になると聞きました。落とした後、ペーパーごと自然乾燥するんです。2、3日してサラサラ状態になったので、紙コップに入れて会社のトイレの小物入れ引き出しに入れてみました。すると、そこに入れてるハブラシの水臭いのがなくなっている!!超ビックリ(;゜〇゜)いっぱい作って、ロッカーとかにも入れようっと♪もともとそのまま捨てるものだし、ちょっとした再利用\(~o~)/
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
近所のスーパーに行ったら、石焼き芋の匂いが大充満(※▽※)「いったいどこが発生源なんだ?」と店内をキョロキョロ。するとワゴンの中に、石焼き芋らしきものを発見!1本150円だし、試しに買ってみることにしました。なんと、本物の石焼き芋の味がするじゃないですか(^.^)
会社の子が説明してくれました。「さつまいもは、ゆっくり時間をかけて熱を加えていくと糖に変化する。電子レンジみたいに短時間だと、それが起こらない。だから石焼き芋や、アルミホイルにくるんでストーブの上で焼くとおいしいんだ」って。最近じっくり焼く機械ができて、けっこう売れてるんだとか。確かにうまいっ♪あのマシーン考えだした人って、目のつけどころがいいぞぉ(^.^)b
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
希須林で、パーコー四川坦々麺を食べました。ここではいつも四川坦々麺しか食べたことなかったんですけど、今回はパーコーにチャレンジ♪5段階から辛さを調節できます。5で食券を買い、店員に渡す時「7でお願いします」とでオーダー(* ̄▽)♂"ゴマがゴマゴマしてて、辛さと上手くマッチ(^ ^)vパーコーもやわらかくて激うまっ。やや量多めだけど満足です(*^ω^*)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
年末恒例の今年の紅白歌合戦の司会者が決まりました。SMAPの中居正広と仲間由紀恵だそうです。昔はよく見ていたんですけど、ここ数年はあんまり…。なーんか内容が面白くないんですよね。NHKも視聴率とるために必死なんだろうけど(;^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
暖冬の影響からか、ジャケットやコートの売れ行きがイマイチなんだそう。逆に売れゆきがいいのはブーツ。半袖セーターに合わせるファッションが流行っているからとか。そういえば私の最近のカッコもそうだし、電車や街中で見かける子達もみんなそうかも♪寒いと首縮めて歩くから肩こっちゃうし、暖冬バンザイ\(^O^)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
冬味のビールが出てました。左から、キリンの白麒麟。サッポロ冬物語。サントリー冬生。冬物語だけ生ビールで、他のは発泡酒。栄養成分を比べてみると…。ほー、冬生だけエネルギーと糖質が極端に少ないぞ。逆に言うと、ビールとほとんど同じの白麒麟ってスゴイかも。発泡酒なのに(笑)さすがキリンだぁ(^・^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アメリカで『フライド・コーク』というファーストフードが注目されてます。イチゴを練りこんだ生地にコーラ味とイチゴ味のシロップを加え丸める。それを揚げて、またコーラ味のシロップにクリーム、シナモンでトッピングし最後にチェリーを乗せれば完成!3週間で35,000個を売り上げたらしいのですが、カロリーは公表されてないとか。確かにものすごーいカロリーになりそうf^^*)でも、かなり気になる‥。たぶん日本で発売されることなさそうだから、今度アメリカ行った時にでも食べてみよっかなぁ〜。あ、それかアメリカ出張に行った人に買ってきてもらうって手もあるかも(*^_^*)ぜひ食べてみたいっ♪
関連記事です。(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000026-reu-ent)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
土間土間が、オープン5周年記念で今週の月曜〜金曜の5日間、ビールと70種類のカクテルを半額にすると知り、行ってきました(*^。^*)ロシアン・ルーレットたこ焼きというのがあったので、早速チャレンジ♪「私こういうの当たらないんだよね」なんて言いながら、見事に激辛とうがらし入りを引いてしまいました(゜_゜)でも日頃辛いの食べまくって鍛えてるせいか、大して辛くない(笑)
精算の時とってもビックリ(☆。☆)3人で、あれだけ飲んだのに一人2,000円!半額フェアおそるべし(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
キャスターの小倉智昭さんは20年糖尿病生活してるそうです。以前から公表してて、番組で甘いものを食べると「糖尿病なのにいいんですか?」と投書がくるそうなのですが、糖分取りすぎなければOKなんだとか。知らなかった‥。食生活のバランスって大事なんですね(^.^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
期間限定と書いてあったので買ってみました♪『和ごころの黒みつコーヒー』もそうですけど、食べるとホッとします。黒みつがそうさせるのかなぁ。日本人だなぁ、って思っちゃいます(*^ω^*)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
嵐がソウルでのライブで大成功したそうです。韓国でライブをしたジャニーズって彼らが初めてというのは、ちょっと以外でしたけど(^^ゞ考えてみたら、何年か前まで韓国では日本人の歌は販売禁止だったんですよね。会場前でオシャレして嵐の歌を大合唱してる現地ファンの女の子達を見て、平和だなぁって、なんか嬉しくなっちゃいました(*u_u)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
インフルエンザの予防接種してきました。今年の2月生まれて初めてインフルエンザにかかり、もうコリゴリ、、って思ったのが、予防接種に行こう!と思い立ったきっかけです (+_+)
インフルエンザって高熱が出るって聞いてはいたんですけど、あんなにキツイとは思いませんでした。特に初日。寝てて、ふと目が覚めるたびに体温計で熱を測っていたんですが、測るたんびに熱がガンガン上がっていく。。最初37度ちょっとだったのに、37.8度。38度越える。39度近く。げ、39度を越えたぞ、どこまで上がっていくんだろう、、という感じ。インフルエンザの特効薬、タミフルを飲み始めたらジワジワ下がり始めたんですけど、高熱だったので、フラフラしながらの生活はきつかった。。W(@O@)Wチャッピィは添い寝してくれるけど看病してくれないし。。(^^;
会社にも友人にもインフルエンザになった人はいませんでした。ってことは感染源はどこだったんだろう??もう電車の中以外考えられないです。それか、お店の中か。。。空気感染だからコワイですよね。インフルエンザって流行りだす前に打たないと意味ないらしいです。まだの人は是非接種した方がいいですよー
ちなみに私は近所のクリニックに行ったのですが、2,000円でした。保険適用外なので、価格は病院で好きなように設定できるんだそうです。5年くらい前に行ったところは5,000円。会社の近くのクリニックも5,000円。2人で行くと割引になるところもあるそうです。「いくらですか?」って値段きいてから病院選びするのもいいかも、、ですね (p_-)あと、予約してからのところもあるので確認してった方がいいかも。今回予約なしで飛び込みで行ったら「数がないので予約してからじゃないといけないんですけど特別ですよ」と言われたんですが、なんと2時間も待たされちゃったので。。(- -;;
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (4)
昭和シェル石油から、Shellエコ灯油というのが誕生したそうです(http://www.shell-ecotoyu.jp)。燃焼がクリーンなので、環境に優しい。硫黄含有量も、一般灯油の1/10以下。石油系燃料特有の臭いがなく、部屋の中でも保管ができる。手についてもべとつきが少なく、給油作業時も気にならない。一般灯油よりも劣化しにくいから燃料の品質劣化によるトラブル(点火不良等)を起こしにくく、安心して使える。ファンヒーターであれば、灯油と同様に使える。神奈川県、群馬県のみの数量・地域限定のテスト販売なんだそう。私の住んでる神奈川県の昭和シェルで聞いてみようかな(^◇^)
暖房器具っていろいろありますけど、私の中ではイコール灯油ストーブです。生まれてからずっと灯油ストーブで育ってきてます。両親と住んでいる頃、「灯油入れる当番」というものがありました。母が自分で入れるのが面倒なので、私達も仲間に入れてやらせようというのが魂胆だったと思うのですが(苦笑)。カレンダーにいつ入れたかつけられてました (+_+)
ある寒い冬の日、会社から帰ってくると、ストーブがついていなく、母が1人でコタツに入りながらTVを見ていました。「ストーブつけないの?」「だって灯油はいってないんだもん。次はたっくん(弟)の番だから入れてない」「そうなんだぁ」と2人で弟の帰りを待つことに。弟はなかなか帰ってきません。「寒いよぉ。灯油いれようよぉ」「お母さんはこのあいだ入れたもん。だったらあんた入れなさいよ」「えー、私も前いれたもん」で、結局ずーっと待つことに。。11時過ぎになり、やっと彼が帰宅。「灯油入れてよー」という母の言葉に「うん、分かった」と、やっと部屋が暖かく♪。この話を会社ですると、みんな苦笑してました。まぁ、うちの家族は個性的だからなぁ。。(^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
第31回報知映画賞が開催されています。報知映画賞とは、報知新聞社が主催する映画賞で1976年に設立されたものです。一番最初に決定・発表され、その年の各映画賞の流れを作ると言われているそう。この報知映画賞をプレスブログ(株式会社エニグモ)が協賛することになりました。このプレスブログに登録(http://www.pressblog.jp/mg/20061101he/index.html )すると、報知映画賞・特選試写会年間パスポート(年間上映12回)が当たるチャンスがあります!
私のお勧め映画は、「トンマッコルへようこそ」かな。人類愛が描かれていて、途中から泣きっぱなしです。見終わったあと考えさせられます!
最高の作品は、「ミッションインポッシブルⅢ」。このシリーズの中で1番面白かったし、内容もよくまとまってました。MIファンは、この完結編を見て納得すると思います (^O^)
「すばらしい俳優」は、ジョニー・デップかなぁ。彼の役になりきる情熱は、もう脱帽モノ!パイレーツオブカリビアンのキャプテン・ジャックスパロウは、彼のアイディアで、あそこまで魅力的キャラになったんだそうです。彼の今後の活躍に目が話せません!
「映画って本当にいいですね」って水野晴男の有名なセリフですけど、本当にそうだと思います。ブログをお持ちの方は、プレスブログに登録して年間パスポート当選を狙うのもいいかもしれませんね(^_-)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
社会人になり、正社員生活を2年過ごした後から派遣生活を続けてます。派遣社員になってから、かれこれ10年以上。。一般事務で長期で探すことが多いのですが、短期や単発も入れると、今まで行った派遣先は何十社にもなります。不思議なことに、回数を重ねると仕事を覚えるのが早くなるんですよね。大体この辺を抑えればいいとかコツが分かるのか、環境にもすぐ馴染めるようになりました。元々あまり人見知りしない方なんですけどね(笑)
いろいろな人と仕事をするのも楽しいです。非常に要領が良くて仕事が出来る人。何回も指示の確認をしなければならないっていう人もたまーにいます(^^;社風もさまざまで、業界社風のようなものもあります。実際に働くと、それぞれの業界の雰囲気が分かり、おもしろいです。
派遣って、仕事を探す時、いちいち履歴書を提出しなくてすむから楽なんですよね。正社員とかバイトだと、こっちでいちいち面接のアポも取らなきゃならないのですが、派遣だと、そういうのは全部派遣会社がやってくれ、面接に行くのみ♪ネットでも探せるので、そっちも使ってます。
派遣ジョブ は、長期から短期まで自分のライフスタイルに合わせて選択できるし、案件数も1万件以上で、全国各地簡単に検索ができます。派遣相談室もあるし、なかなか使えるサイトです (#^_^#)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (6)
このアサヒの新製品発泡酒、電車の中の中刷りで見かけてから、ちょっと気になってました。“長期熟成”というだけあって、まろやかな感じ♪♪でも軽さもあり、飲みやすい(^^)d
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
サントリーの限定醸造発泡酒です。CMで所ジョージが「黒もあるよ!」と言っているのを聞いてから、ずっと捜し求めてて、やっと発見(^^)v黒好きな私にはたまらない、この独特の味(笑)限定なので今のうち箱買いしとかなきゃ〜
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
漫画家のはらたいらさんが肝不全で昨日亡くなりました。何年か前、クイズダービーの名解答者でしたよね。70%以上当たるから「はらさんに○○点」ってフレーズが有名でした(笑)63才だなんて、まだこれからなのに‥。御冥福をお祈りしますm<_ _>m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ケンタの前を通りかかったら、カーネルおじさんがサンタさんになってました(^^)まだ11月だってのに気が早いぞぉ(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
脳内検定で有名なNINTENDOから『ご当地検定DS』が発売されるそうです。日本に来る外国人が年々増えてきているのに、日本人が自分の国のことを知らないでどーする??というのがコンセプト(^^;
ネットで体験版があるので、やってみました。
http://www.spike.co.jp/gotouchi/
まずは、今住んでいる東京都で。体験版は全部で5問。知ってるようで実はよく知らない。案外適当に覚えているものなんだなぁ、、(・o・)
問題や回答に、地方の祭りや名所、名産品、銘菓など実際の写真を548点を使用。ビジュアルでも楽しめるご当地クイズを各県100問・全国だと計5000問も収録。
問題には初級~上級があり、楽しく遊びながら各都道府県について深い知識をつけられちゃうようになってるんだそう。
発売されたら買ってみよっかなぁ。。またすぐ売り切れちゃったりして(笑)
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
シャズナのイザムと吉岡美穂の電撃婚が今朝のめざましニュースで流れてました。それはそれでおめでたいことなのですが‥。IZAMの写真を見てビックリ(☆。☆)シャズナでの女装姿しか知らなかったので、素顔ってこうだったんだぁ、って画面くぎづけなっちゃいました(^o^;素顔でその辺歩かれても分からないかも。彼ってメイクすごく上手なのね〜(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (3)
SAW3(http://www.saw-3.jp/)の試写会に行ってきました。サイコ系で、かなりエキサイティング。内面からくるコワサみたいのがあって、面白かったです。見終わった後にドッと脱力感があります。
SAW1って、脚本の時点でどこも買ってくれなくて、自費製作したとか。鎖でつながれてた若い男は、実は製作者だったんだそうです。低予算の映画っぽいなぁ、って思ってたんですけど、自分が出演してたのかぁ。。(^^;)日本でも単管上映の評判が良かったので、すぐ六本木ヒルズ等のシネマ上映に切り替えられたという話を聞きました。私はDVDで見たんですけど、見終わったあと、なるほど納得(・ё・)b
SAW3は完結編なので、1と2をちゃんと見てからの方が絶対いいです。1しか見てなかったので、ところどころ??ってところがありました。近々DVD借りて、1、2をまとめて見てみようっと♪
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
デスノート2、先日公開されましたが、3日間で12億円の興業収入があったそうです。1を見たので、2も行く予定なんですけど、そんなに評判いいなんて、楽しみ(^_-)絶対に席予約して行こうっと♪♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大手町のナチュラルローソンで、前から気になってた『まごわやさしい弁当』を買ってみました。。とにかくおかずの種類が多いんです(^^)v。こんにゃく、にんじん、わかめ、れんこん、里芋、おから、しめじ、しらす干し、とうもろこし、小豆、もやし、等々、オンパレード。食のバランスを整えるキーワードは、“まめ、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ、いも”だそうなのですが、これだけで十分取れる(*^_^*)ナチュラルローソン、もっとあちこちに出来て欲しいなぁ〜
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東京育ちだというのに、東京名物だという『東京バナナ』、まだ食べたことないんです(^^ゞ新宿駅構内でみかけ、ついに買ってみることに♪でも買ったのは定番のではなく、新製品の『いちごケーキ』(笑)中にいちごクリームが入ってて、全体的にふわふわしてておいしい。次回は『東京ばなな』の方にトライしてみるぞぉ('-^*)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ヒュー・ジャックマン主演の試写会に行ってきました。ヒュー・ジャックマンといえば、あのX MENに出てた人♪ちょっと期待してたんですけど‥
内容がよく分からない(*_*)なんか宗教色が強く、しかも場面があちこち飛びすぎて何がいいたいんだか‥(・・?)途中で寝てしまいました。周りを見ると、私みたいに寝てる人が何人か‥。なんか、宗教性があるストーリーというのが、トム・クルーズ主演のバニラスカイと似てるような気がしました。この手の映画は日本人には難しいのかも(´ェ`*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「右側って、もともとクセがあって広がっちゃうんですよね」担当の美容師のお兄さんに話したら、「サイドはストパ、毛先はデジパをかけるってどう?」と提案されました。美容院に行ってから2週間たつけど、すごく手入れしやすい♪全然広がらないし、毛先のくるくる感もいい風になってます。周りの評判もGOOD(^.^)b
担当のお兄さんって、ちょっと個性的だけど腕はいいんですよねd(^-')“お任せくださーい”が口癖で、今回も「美容師のプライドにかけて頑張ります」って言ってました(笑)でもそう言うだけある〜。有言実行ってやつかな(^^)v
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
渋谷のハチ公前を歩いていたら、突然緑の物体が視界に入ってきました。よく見ると、全身グリーンの電車が1両だけ置いてあります。入口、出口とあり、中に入ってみました。普通のエンジ色の長椅子に、手摺り。子供を座らせて写真撮影をしてるファミリーがちらほら。窓の上と天井の間には、大正時代からの渋谷駅の写真が展示されてました。もちろん白黒。へぇー、蒸気機関車が走ってるぞ、とか、渋谷もずいぶんのどかな駅だったんだなぁ、ってちょっとしたタイムスリップ気分(^.^)bあの緑の電車も昔走ってたやつかも。期間限定イベントかもしれないので鉄道ファンはお早めに〜(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
左が『林檎のクリーミーカスタード』。クリーミーなカスタードムースチョコに林檎チョコをデコレーション。
右が『巨峰のマイルドショコラ』。マイルドなミルクムースチョコに巨峰チョコをデコレーション。
両方ともフルーティーで甘酸っぱいってなってるんだけど、林檎の方が酸っぱかったかなぁ。巨峰は味が濃くしっとりした感じ♪またまた期間限定モノ(*^^*ゞ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
DefTechに解散説があるんだそうです。仕事熱心なMicroとマイペースで仕事がしたいShen。Shenはハワイ育ちだから、多忙な日々に嫌気がさしてきた、という話も。ミュージシャンって、音楽性の違いとかで分裂するってよくいいますよね。DefTechって、前武道館を見に行って、さらに好きになったのにな。。このまま解散しちゃったら残念。。 (@_@)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
通常のポッキーチョコレートの約1/2の細さに焼き上げたプレッツェルにチョコをコーティングとあり、めずらしいので買ってみました。が、フツーのポッキーの味…。お線香を食べてるみたいと言う意見もあったのですが、うーん‥って感じでした。もうひと工夫欲しかったかなぁ(;^^)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
グリコのアイス自販機で見つけました。バニラ部分にチーズケーキも入ってて、濃厚でいい感じ♪110円という値段からか、ちょっとコバラが空いた時にいい量です。期間限定(^-^)ゝ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
シーの5周年記念のものを探していたら、彼に出会いました。よく見ると左足の裏に5周年のロゴマークがっ♪やはりドナルドは外せない(^・^)
今回のTDSで買ったものの中に載せ忘れてたのに昨晩気がつきました。今頃UPです(苦笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
灯油ストーブを使ってるので、毎年この時期になると灯油を買ってます。ガソリンスタンドの人が車で売りに来るので、今週買ったんですけど、なんと1缶1450円(;゜〇゜)去年は1番高い時期で1300円だった気が…。ガソリン代もどんどん上がっていってるし。灯油も上がっていっちゃうのかなぁ(ノД`;)
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
新種清貴さんのブログにチキンラーメンのどんぶりについて記事があったので、早速エーピーで買ってきました♪タチ吉製なのに、袋ラーメン1個つきで398円は、かなりお得値段だと思います(^。^)エーピーを2件ハシゴしてやっとゲットしたっていうのに、なんと近所のマルエツで50円引きで売られていたのにはショックでしたが。。あの、重たい思いをして会社から持ち運びした苦労は一体。。(苦笑)
実際タマゴを落として作ってみました。よく見ると、どんぶりの内側にお湯を注ぐ目安の線がついてます。カップヌードルみたいですね§^。^§ちょうど1人分作るのにとってもいい♪これからチキンラーメン食べるのがますます楽しみになりそう(^_-)
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
クノールから新しい味が出てました。『彩り野菜クリーム』『きのこのデミグラス』『濃厚チーズクリーム』です。どれも190kcalで、レタス1個分とさつまいも1本分の食物繊維が入ってます。味は好みがあると思うんですけど、濃厚チーズクリームが、こってりしてておいしかったかなぁ。そこまで濃くなくていいなら、彩り野菜クリーム。デミグラスソース好きは、きのこのデミグラス。気分で食べかえてみるのもいいかも/^.^/
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント