ミッキーバーガー)^o^(
ミッキーの形をしたバンズのバーガー。TDLのトゥモローランド内で購入。中身はまぁフツーなんですけどね(笑)夢の国にきた形なのかも(^∧^)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ミッキーの形をしたバンズのバーガー。TDLのトゥモローランド内で購入。中身はまぁフツーなんですけどね(笑)夢の国にきた形なのかも(^∧^)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
TDLでシンデレラの戴冠式をやっているからか、ティアラのオブジェがありました。バックにシンデレラ城がライトアップされててキレイo(∧-∧)o
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
アカデミー賞の最優秀作品賞は、マーティン・スコセッシ監督の犯罪スリラー 『ディパーテッド』に決まりました。これって確かディカプリオとマット・ディオンが出てたはず。見てみよっかなぁ(^o^)y
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
丸彦製菓の『ごま好き』(http://www.okaki.ne.jp/syouhin/kuwa.asp?id=141&mae=5)。その名の通り、ごまがゴロゴロしてます。生地にも黒ゴマが練りこんであり、食べれば食べるほど、香ばしくて、すごーーーーくおいしいヾ(o^_^o)ノ小分けになっている袋を1日3袋食べると、カルシウム・マグネシウムの必要量の1/3を取ることができるとこもヘルシー♪♪安いお菓子屋まちおか(http://www.machioka.co.jp/index.html)が近所にある子にまとめ買いお願いしちゃいました(* ̄▽)♂"
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
マックの三角チョコパイ(http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/choco_pie/index.html)です。この¥100マックのパイって、期間毎に味が変わるみたいですね。前三角マロンパイだったのに、食べる前になくなっちゃった。。(涙) このチョコパイ、チョコが程よい甘さで美味です。次は何味になるのかなぁ。その前にリピートしとこうっと(^□^)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
マックのジンジャーチキンフィレオ食べてみました。(http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/ginger_cf/) この冬だけの限定品。今はもうなくなってしまった、チキンタツタにジンジャーソースが入ってる感じかなぁ。生姜がきいてておいしい♪3/4までのようですA(^ ^;
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先週の土曜日、ディズニーランドに行ってきました。冬だし寒いし、ちょっとはすいてるかなぁ、、って思ったんですが、とーんでもないっ。読みは甘かった。。。(→”→*)
どーしてこんなに人がいるんだ?って思うくらい、うじゃうじゃ。。朝1は中学生らしき集団。ファミリー数もものすごく、ベビーカーに足をひかれること多数(-"-; みんな、がんばってディズニーくるのね。。場所が海沿いだからか風もきつく、ミクロアドベンチャー日陰で1時間待ちしたんですけど、身体のシンから冷え切ってしまいました(´∀`) 次回はもっとあったかくなってからだなぁ~
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (3)
自由が丘のNatural Plenty で購入。耐熱効果もあるし、シンプル・イズ・ベストってやつかも。ただ天然素材のせいか、ふちがざらざらしてるのが多く、ちょっと苦労して探しました(;^_^A
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (1)
サンプルをもらいました。アミノ酸、ミネラル、コラーゲンなど14の成分がとけ込んだサプリメント感覚ゼリーと書いてあります。肌水にこんなのあるんだぁ、と思いながらスプレーすると、肌にゼリー状になって密着する感じ。次の日の肌もしっとりしてて調子がいい。お肌の救世主かも(^^)v
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
東京ばな奈が東京土産だと、とんねるずの『食わず嫌い』で初めて知りました。私の中でそんなにメジャーじゃないのかな?(;^^) 前回は限定に負け、いちご味にしてしまったんですけど、やっぱりスタンダードも知っとかなきゃ、と今回は、隣に並んでた新製品の誘惑に負けないようにガンバリました(笑)バナナクリームがほんのりしてて、いい感じ♪ついに定番制覇っ(^^)v
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近くしゃみの回数が多いような気がする‥。なんか目もかゆいし(゜゜)。もしかして花粉??目はかゆくないんだけどなぁ。去年は少なかったから平気だったんだけど。今年はいっぱい飛んでるんだろーか‥(@_@;)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
近所のドラッグストアで見つけ、ネーミングと食物せんいという文字にひかれて購入(笑)食べてみると、甘食に似てて好きな味です。はまりそう(o^o^o)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ハーバー研究所から、美容・健康・ファッション・グルメ・ライフスタイルなどの実体験や口コミから構成される、「Limiless」が立ち上がりました。サイト名リミレスとは、
limit(限界)+less(無い)=「美を求めることに限界のない女性たち」
という意味の造語です。
いくつかコンテンツがあるのですが、『私スタイル始めよう』~がめんしない自然な生き方~の中にある、小松千春が実際行っているという、足湯に興味がわきました。渋谷のロフトで発見したという足湯専用のオケに、ちょっと熱めくらいのお湯を入れます。くるぶしより上までたっぷりお湯を入れ、冷めてきたら、ポットに入れておいたお湯をトポトポつぎたす。バスソルトや温泉のもとを入れたりして、ぽかぽかしてきたら、そのままベッドへ。。冬、足が冷たくて寝れない時があるんですよね。この足湯って、なかなかよさそう (^_^)v
他にもブログ・ストーリー、話題のスポット紹介コンテンツとかあります。まだ立ち上がったばかりなので、順次追加されてくそう。時々のぞきにこよっかな(^▽^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (8)
製薬会社の持田製薬ビタコラージュの「大麦若葉」を試飲してみました。緑黄色野菜に多く含まれるという、葉緑素、ビタミン、ミネラル、食物繊維、鉄、亜鉛、葉酸、カロテン等の現代人に不足しがちな栄養素をバランスよく含み、、と書いてあります。飲み方は、1袋を100CCに溶かします。青汁って、青くさくて苦手だったんですよね。カラダにいいから、と常時冷凍されてたものを解凍して飲んでいた時期も少しあったのですが、バツゲームになりそうなあのスゴイ味に耐えられなくて、即やめてしまったほど。。 (苦笑)。今回のもどうかなぁ、、とかなり不安に思いながら飲んでみたところ。。。
なんと、おいしいっ!!オリゴ糖、ほうじ茶を入れ、抹茶風味に仕立てているからか、全然苦くないんです♪『うれしい驚き』という表現がピッタリ (^_^)v 水の変わりに牛乳やヨーグルトでもOKだから飽きなさそうだし。青汁に対する考え方が180度変わりました!これなら毎日続けられそう(^◇^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
友人のところはタイガースファンです。イメージキャラクターのトラッキー、途中でデザインチェンジしたそう。左が前の、右が現在です。なんでも右に変わったら優勝したとか。確かに眉毛も太くて強そう(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
友人はザリガニくんを飼ってます。土管の中でやったからか、うまく脱皮できなかったらしく、ハサミが片方になっちゃったらしい。脱皮失敗なんてこと、あるんですね(Θ_Θ)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんなのもらいました。お米2合に1袋混ぜて炊きます。普通の白米とはまた違ったおいしさ♪ヒエ、粟とかをいろいろ混ぜるのも美味なんだなぁ(o^o^o)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (2)
チャイルド・バージョンがセールになってました♪もちろん即買い(^^)v 1番下の脱臭剤部分のジャックの顔がとぼけててキュートd(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「ナボナはお菓子のホームラン王です」元全日本野球監督の王さんがCMでやってた、あのナボナです。自由が丘が本店だというので、行ったついでに記念撮影(・∀・)つ∩
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
ナボナを1個ずつ買いました。左上から時計まわりに、春限定のいちごクリーム、アールグレー紅茶クリーム、チーズクリーム、チョコレート、パインクリーム。なんとナボナ初体験(笑)ずっと都内に住んでたのに、いつでも食べれると思うからかもしれませんf^^*)さて、初めて食べた味は‥。生地がふわふわしておいしい♪♪スタンダードのチーズクリームは、チョコパイのクリーム味みたい(^.^)b 中でもアールグレー紅茶クリームは味が濃くて気にいりました!期間限定みたいだけど、定番商品ならないかなぁ(*^ー^*)o
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
彼が機種変をしたらもらえたそうです。このイラストは、彼らはキノコだから頭から温泉につかってるって感じなのかな?(笑)ヒノキの香で森林気分になりましたv(^^)v
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
エーピーで中華マンの新しい味がでてました。ウサギの刻印がかわいい(o^o^o)
中は、チョコの中にストロベリークリームが入っていて美味♪ネーミングからして、どうかなぁと思ってたんですけど、想像以上の味にビックリ\(^O^)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
懸賞で当たりました!1缶まるごと宅配便で来て、ちょー感激\(^O^)/ チョコがベースになった、このクッキー、子供の頃からよく食べてるけど、やっぱりおいしい♪
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (2)
和田アキ子がCMしてます。今までのサントリー・マグナムドライは辛口だったんですけど、ちょっとマイルドで飲みやすくなりました∠(*^ー^*)o
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『砕きとんこつ醤油』という文字が目にとまります。あとから鰹節を入れるからか、とんこつなのに、くどくない。和風テイストに仕上がってて、なかなかいけますd=(^o^)=b
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2/10〜2/25は今年の旧正月だそうです。家族全員で過ごすんだそう。会社に来ている中国の人によると、西暦の1/1は、中国人にはフツーの日なんだそうです。会社も1/1はお休みになるけれど、1/2から仕事だそう。1/1の0:00になると爆竹がすごくて、毎年ケガ人がでるという話も聞きました。最近は都市部では爆竹はあまり行われないそうですがA(^ ^; 欧米ではクリスマスが家族と過ごす日。日本では1/1〜1/3が家族団らんの日。習慣って、かなり違いがあるみたいですねΣ(・д・)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
北海道びらとり町でとれた、トマトジュースをもらいました。『ニシパの恋人』とネーミングされてるこれは桃太郎トマトだけあって、その辺のトマトジュースとは一味違う!原料が変わるとこうも差があるのかと思うくらい自然の甘味があります。素材を味見したあと、ビールで割ってブラディーマリーにしてみました。やっぱり美味d(>_・)グ〜ッ
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ジャニーズ最年長の近藤正彦が、ライブのアンコールでスニーカー&短パンで登場したそう。最近はF1の解説者として有名な彼は42歳。まだまだ若いですね(笑)
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (3)
サッポロの新商品です。3段階ポップ仕込という変わった製法で作っているようです。アルコール分5.5%というだけあって、コクがあって美味(^o^)y
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
神主の格好したカールおじさん見ーつけ!でも味はフツーのカレー味でした(f^^) これ食べて試験がんばってってコンセプトなのかも。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きゅうりのキューちゃんが新しくなりました。沖縄産ゴーヤや土佐一しょうがを薬味として使用。食物繊維も100gあたり3000mgも入ってるそうです。デザインもリニューアル♪すっきりした感じになってます。
そして、なんと、沖縄旅行2泊3日に6組12名様をご招待なんだそう♪食べた感想書かなきゃですけど(笑)
きゅうりのキューちゃんって、あの素朴な味が好きです。リニューアルだなんて是非食べてみなきゃあ♪でもって旅行抽選も申し込みようっと(^▽^)b
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
トロピカーナの新商品を見つけました。スパークリングとあるだけあって炭酸満載。ベースのアップルが濃いせいか、シュワシュワ感が心地いい(o^o^o) なぜか冬期限定なので、早めにリピートしようっと♪
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
フジのTOKIOの番組『メントレG』が日曜9時にお引っ越しです。その時間帯は、そう、やらせ発覚で打ち切りになった『あるある大辞典』。今まで夜11時代からやってたメントレ。しかも30分番組だったのに一気に1時間枠に。深夜番組がゴールデン進出して面白くなくなったのがかなりあります。トレビアも終わっちゃったし‥。メントレ頑張って欲しいなぁ('◇')ゞ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
日清のカップヌードルって35周年なんですね。この1番はじめにでたオーソドックスなタイプ、なんか好きで時々食べたくなっちゃいます(^Q^)/^
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
グアムのおみやげでもらいました。中にもエルモの顔が印刷されてて、使うたびにハッピィになりそう(^ε^)-☆Chu!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
下北沢のヴィレッジ・バンガードで発見!パクパクスリッパみたいで一目惚れ♪後ろに滑り止めもついてて、かわいいんですけど、幅が広すぎるのと、先がちょっと浅くて、すぐ脱げちゃうかな(^_^;)かざっとくかな
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
レ・アントルメ国立シェフのショコラシューというのがファミマにありました。チョコがなめらかで、シューに合ってます。ファミマのデザートはあまりハズレがないから好きです(^。^)v
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
2/7発売のananで嵐の松本潤が初ヌードを披露♪ロシア人モデル、マリーナとバスタブの中で見つめあったり、全裸で絡みあったり。会社の近くのエーピーに行ったら、今日発売だというのに残り2冊だったので買っちゃいました(笑)彼ってば、スレンダーでセクシー(* ̄▽)♂"モデルの女の子も、透き通るような白い肌でキレイ〜
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (2)
BAGEL&BAGELの2月限定のチョコマカダミアベーグルがおいしかったと教えてもらい、早速買ってみました♪(写真左)確かに菓子パン感覚で何もつけなくて、そのままで十分美味(*^▽^*)チョコチップパンみたいな感じかな。
右は新発売と書いてあった、オニオンベーグル。オニオンよりガーリックの方が強く、封を切るとニンニクの香がぷーん〜〜
どっちもおいしかったんですけど、チョコマカダミアの方が私的に好きかな〜。ベーグルって、胃の中で膨らむし、小麦粉使ってないからダイエットにいいかも(* ̄▽)♂"
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
溝の口の駅前商店街で2/4(日)火事がありました。見物人が何人かいる中、昨日行ってみると、まだ焦げ臭い(@_@;) 以前ドラマの撮影で使われた韓国料理屋さんは無事で良かったのですが(・・;)駅の中の店内にも煙が充満したらしく、足元に扇風機が回ってました。現場も通行止めなってるし、歩道橋の上から見ると、かなり激しく燃えたあとが‥。跡地に何ができるんだろう‥(・・?)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
NYでファッションショーが開催されました。身長175センチで体重56キロ以下は禁止令が去年でたからか、今年はややふっくら気味。去年との写真を比べてみると差は歴然。でもさすがモデルだけあって、プロポーションはちゃんと維持してます。メリハリが大事ってことなんですよね。私もガンバろうっとd(^^)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
オフィスグリコのフレンドベーカリーのメープルクリーム味です。封を切ると、カナダ産メープルシュガーの香がパァーッと広がって、Happyな気分♪味もヒジョーに美味。ただ、100円で5枚しか入ってないっていうのがなぁ。。(━_━)ゝウーム
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
新メニューが出てました。アイスの上の綿菓子にコーヒーシロップをかけて食べます。しっかし、どの辺が“おとな”なんだろ??(^◇^ ;)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
バレンタイン時期だからか、こんなの売ってました。エルモのチョコが2個ついたマグカップ♪食べるのに躊躇するくらいキュート(o^o^o) マグはハミガキ用コップにピッタリ(*^_^*)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (1)
明治フランの期間限定です。フランパイスノー。パイビスケットにいちごショコラとホワイトショコラがうまくマッチして美味。ふわふわ感がいいです(*^_^*)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
エアコンのせいか、喉が痛くて乾いた咳が出るって言ったら、彼が買ってくれました。おかげでその後快調(^-^)g"加湿器の力ってスゴイっ♪♪
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
オフィスグリコ限定お菓子です。中国の上海で製造されているものだそう。パッケージに中国語が書いてあるので、現地でも売ってたりして♪‘金賞受賞しました’とラベルに書いてあるココナッツサブレに味が似てます。なつかしくておいしい(*^▽^*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
下北沢の駅前にいました。友達は何人か見かけたことあったらしいんですけど、私は初対面(^^)vかわいーっ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
グアムのおみやげでもらいました。縛り方に意味があります。健康は腕。愛は足。お金は腕を後ろに。いつも見えるところにかけとくそう。どこしばろっかなぁ∠(*^ー^*)o
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
エーピーの今月のおすすめ中華まんにありました。1月から『今月のお勧め』になってたので、もうないかと思ったんですけど、まだ今日あったヾ(o^_^o)ノ ポテトサラダのサラダを抜いた感じ(笑) 私的にいけます(^▽^)b
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
普通のロシェチョコは、ブラウンの包装紙で中がナッツなのですが、このもらったやつは、シルバーです。外側がウエハースみたいになってて、サクサクしておいしい(・ё・)b
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
オステルリースズキのワゴンデザートで、今回はこの3品にしました。左から時計回りに、ブランデーのブラマンジェ。オレンジケーキ。プラムのタルトです。ケーキ系はしっとり、ブラマンジェはブランデーが程よくきいてます。全部で10種類くらいの中から3品選ばないといけないのですが、どれにしようか迷ってしまいます(^^; 毎回アンチョコなしで全部説明できるお店のお兄さんもすごい(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (5)
オステルリースズキ(http://www.hos-suzuki.com/info/index.html)のランチ食べてきました。前はホホ肉にしたので、今日はクイックランチの魚バージョン(サーモンと白菜のパイ包み)を選択。メインのサーモン、ぜんぜん魚くさくなくて、魚苦手な人もいけそう♪つけあわせの、写真上の左から、サツマイモ、にんじん、ブロッコリー、ナスも全部やわらかくて美味ヾ(o^_^o)ノ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
赤坂ラーメン(http://www.akasakaramen.com/)で先週ランチしてきました。赤坂の外堀通りから場所移動してから初めて行ったのですが、メニューが微妙に違ってます。「特性黒とんこつ」というのを注文してみました。黒い部分はゴマ。確かにゴマゴマしておいしい♪個人的にはもっとゴマが入っててもいいような気もしますけど(笑)今度は他のも食べてみようっと(・ё・)b
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント