« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

2007年3月の77件の記事

2007年3月31日 (土)

さくらばし(^_-)

善福寺緑地に、たいせいばし、という橋がありました。桜の形がかわいい∠(*^ー^*)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お魚さん<*)>>>=<

善福寺緑地に魚の形した橋がありました。児童橋という名前だからかな?(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大宮八幡宮(^ ^)v

大宮八幡宮(^ ^)v
和田堀公園の善福寺緑地でお花見してきました。和田堀公園入口の大宮八幡宮で桜と一緒の鳥居をパシャリ(^^)d

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月30日 (金)

お星さまになったチャッピィ・・

今週の火曜の3月27日、「チャッピィただいまぁ」と普段通り会社から帰ってきました。昼間なら私の足音が聞こえるとビービー鳴くのですが、夜は寝てるらしく、最近のお気に入りのコートの下の自分のカゴの上でぼーっとしています。のぞきこんで「頭かいかいする?」と私が指を出すと、「うん、かいて♪」とかゆいところを出してきたので、しばらく遊んであげてました。「じゃあ、チャッピィごはん食べよっか?」と餌と水を換えてあげてると、自分からカゴの中に入り、止まり木で待機。「早くくれよぉ」と、いつものポーズ。新しい餌と水をバリバリ食べてました。しばらくしてゴハンが終わったらしく、ごとごとカゴから出てきて、またコートの下に行ってしまいました。「今日は遊ぼうよぉ」と指を差し出すと乗ってきて、お気に入りのピンクの洗濯ピッチに止まるため、飛んでいきました。

・・・と、しばらくすると異変が。。ギャーギャー騒ぐ声がするのです。「チャッピィどうしたの?」彼は普段から私のところが1番安全だと思っているようで、コワイことがあると、すぐ私のところに来ます。この時も私めがけて飛んできました。肩に止まってるのを見ると、羽の内側が赤くなっている。。また自分でつついちゃったのかな、しばらくするといつもみたいに止まるだろう、と思っていました。でも、その日は血が止まらないのです。私がシャワーしている間、浴室のタオルかけに止らせていたのですが、羽から足をつたわって、血がポタッ、ポタッと垂れるほど。その後彼は私の左腕の下から肩に移動してきたのですが、血は止まりません。チャッピィが通っている病院に電話すると、救急夜間診療で料金高くなるけど、診てくれるそう。急いでキャリング用の小さいカゴにチャッピィを入れ、バッグのファスナーを閉めて病院へ。

電車の乗り換えがスムーズにいかず、病院に着いたのは夜の10:40。いつもとは違う先生だ、と思いながら、診察室でバッグを開けました。チャッピィを見ると、隅の方に固まってグッタリしています。そして怪我の個所を見て、先生は険しい顔。「今まで一緒に暮らしてて、何も気がつかなかったですか?」嫌な予感がよぎりました。「もしかして腫瘍ですか?だって今までカサブタだと思って。。。」そう、その病院にいつも連れてく時診察していた先生は「化膿部分がカサブタになってきてます。そのうち自然に取れますよ」って言っていたのに。。

黄色い粉をかけて、傷部分を止血した後、何歳か聞かれました。「10歳です」「10年もいたんだから、何もしないでこのままそっとしておいておくのも1つの方法ですよ。今この状態では手術して取ることはできません。体力が回復したら、また考えましょう。でも年だから100%の補償はできません。」そしてその日、チャッピィをそのまま連れて帰ることにした私に先生は、こう言いました。「暖房ガンガンかけて、部屋をうんと暖かくしてあげてください。人間がTシャツ1枚になるくらいに」え?それって、すごくヤバイんじゃないの?チャッピィもしかして瀕死の状態??目に涙がにじんできました。

病院を出てから駅まで徒歩15分です。ふと気になり、「チャッピィだいじょーぶ?」とバッグのファスナーを開けて、のぞきこんでみました。すると、動かないんです。。両足をふんばり斜めに倒れたまま。。「チャッピィ??やだ、、どーして???」彼は死んでしまいました。怪我をしたと思われる午後9時頃は全然元気でした。「痛いよぉ」ってバサバサ肩に乗ってきたのに。。こんなのってないよ!!

彼は癌だったかもしれませんが、直接の原因は、癌部分からの多量出血。病院着くまで時間かかりすぎました。。友人に話すと、その粉は、ネコや犬が深爪した時に使用するものなんだそうです。病院で黄色い粉をふりかける処置しかしなかったから、家にあの粉さえあれば、すぐ血を止めれたのに!!

そして腹がたつのが、今まで診てた先生が、癌だとなぜすぐわからなかったのか、ということです。「元気な状態だったら手術ができる」と火曜の夜言われたんですけど、その日ぶつけるまではすごく元気でした。食欲旺盛だし、よく遊んでたし。3月4日(日)に診察に行った時も「カサブタ順調に大きくなってきてますね。そのうち自然に取れますよ」なんて言われたのですが、その時だったら十分手術できたはず!そこの病院、鳥専門をうたってるのですが、鳥に詳しいのは実は病院との隣接住居にすんでいる救急診療の経営者の先生のみ。昼間いるいつもの先生は犬ネコ専門で、鳥は片手間に診てるだけなんだ、、と考えると全て納得します。なんのために、わざわざネットで鳥専門の病院を探したのか、これじゃ意味がありません。ひどい!!チャッピィを返して!!

癌だと前もって分かってたら、もっと気をつけてたから、こんな結果にはならなかったのに。。チャッピィごめんね。あんな病院連れて行くんじゃなかった。。羽の下の塊、あんなに大きくなっていくのを見てたのに、あの病院がいう“カサブタ”を信じきってた。。別の病院にも連れていくべきだった。。もっと、ずっとずっとチャッピィと一緒にいたかったよ。。涙が止まりません。。今、あの病院を訴えることも考えています。。

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2007年3月29日 (木)

花粉対策には‥( ・・)

試供品でもらいました。クリームを綿棒で鼻の穴に塗ります。塗ってる姿はあまり人に見られたくないのですが(汗)これがなかなか効果あり、なんです。こないだ1日外歩くのに塗り忘れたら、連続クシャミでひどい目にあいました(・_・;) 花粉の季節の必需品♪

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年3月28日 (水)

チーフォンドッグ

緑モスと地域限定メニューです。ウィンナーにコショウがぴりっときいて、とろけるチーズと合って美味(o^-')b

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年3月27日 (火)

ノロウイルス(*_*)

ノロウイルスになっちゃいました(T_T) 吐き気と下痢が止まらない日が3日。夜中には39度の熱が2回も出るし(@_@) 近所のクリニックの先生が言うには、「夜熱が上がるのは、トイレ行ってないからウイルスが身体の中に溜まるせい。吐き気をガマンして下からどんどんウイルス出して。早ければ2日で治るよ」

あんまり食欲ないけど、お粥とウドンとDAKARAで頑張りました(^^;; しっかし辛い。こんなきついの去年インフルエンザなって以来だ(苦笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年3月26日 (月)

世界フィギュア☆彡

世界フィギュアの女子シングルで安藤美姫が金、浅田真央が銀を取りました。昨日のエキシビションも歌のコラボがあったり、楽しめました。番組でも2人はひっぱりだこ(笑)

あれ?でも高橋大輔も男子初の涙の銀を取ったはずなのに…。彼のインタビューは何処へ‥(・・?)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年3月25日 (日)

2000円札(^ ・ェ・)

2000円札(^<br />
 ・ェ・)

久々に見ました。確か2000年記念で当時の小淵総理が作ったんですよね。これ専用の自販機をあちこちで作って景気UPが目的だったような気が‥(^^; 裏の平安時代の人達の絵も好きです(^-^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年3月24日 (土)

固まった砂糖と塩(;^_^A

砂糖と塩は固まる原因が違うそう。性質が違うからだとか。

砂糖は、保存してるうちに水分が飛んでしまうため乾燥して固まってしまう。食パンやキャベツの葉をちぎって入れて5〜6時間放置するとサラサラにもどる。また、水を少々ふってビニール袋等にいれ電子レンジで2〜3分チンしてもOK。

塩は砂糖とは反対で、水分を吸収してしまうから固くなる。炒った塩を入れておくと水分を吸収してくれるが限界があるよう。だからお店のには炒った塩が入ってるんですね。固まったら電子レンジの耐熱皿に広げて1〜2分チンすればいい。

今まで固まったら強引にガンガン削ってたけど、今度電子レンジ活用してみようっと(^.^)b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月23日 (金)

睡眠の不思議(-_-)zz

目をつぶってじっとしていると、熟睡時の80%程度の状態で寝た効果が得られるんだそう。寝れない、寝れない、ってあせらなくても全然OKなんですね(^。=)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年3月22日 (木)

ぶったまげ( ・Ω・)ノ

ぶったまげ(<br />
 ・Ω・)ノ

新潟県越後湯沢神立の温泉水です。なんかおいしい気がする(^v^)キャラクターのぶったまげてる和尚さんがかわいい(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月21日 (水)

キョロちゃんクッキー(^-^)

キョロちゃんクッキー(^-^)

期間限定版。チョコクッキーの中にピーナッツクリームが入ってます。甘くておいしい(o^-')b 袋にも間違いさがしがあって楽しめます(*^^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月20日 (火)

ベビースター黒ごま味(^.^)b

ベビースター黒ごま味(^.^)b

ベビースターは最近いろいろな味を出してます。黒ごま味。期待を裏切らないくらい黒ごまたっぷりでおいしい(^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月19日 (月)

チャッピィ着地(^^;;

チャッピィ着地(^^;;

オカメインコは着地が得意じゃありません。いつもドデッて感じ(笑)この時もドスンと下りてきた場所、片足はドナルドのぬいぐるみの上f^^*) 段差あるのになぁ。着地目標とか決めないのかな?(笑)

| | コメント (3) | トラックバック (2)

2007年3月18日 (日)

雛寿司3(*^^*)

雛寿司3(*^^*)

数量限定の自家製玉子焼きです。お寿司屋さんの玉子焼きっておいしいですよね。ここのは中にゴハンが入ってて、玉子焼きは、家庭で作る玉子焼きみたいで、ちょっと懐かしい味がしました(^^)d

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雛寿司2(*^^*)

雛寿司2(*^^*)

1回に20個までオーダーできます。紙に食べたいネタを書いて渡すんだけど、お皿に乗るのが20個までというわけ。食べ放題の1回目は、イクラ、ウニ中心に頼んじゃいました(o^-')b

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年3月17日 (土)

雛寿司(*^^*)

雛寿司(*^^*)

新宿アイランドタワー内でお寿司食べ放題♪醤油皿がいろりになってて可愛い(^-^)g"

| | コメント (1) | トラックバック (1)

UFOガーリックソース焼そば(^.^)

UFOガーリックソース焼そば(^.^)

日清の期間限定版カップ麺シリーズの『UFOあまからガーリックソースやきそばキャベツ大入り』です。(http://campaign.nissinfoods.co.jp/kouho/ooiritrio/index.html)食べてみると、確かにキャベツちょっとだけ多いかな、って気もしたんですけど、なんか普通のUFOみたいだったかなぁ(^^;)

この期間限定シリーズ、3つ完食してみて、順位をつけるなら。。
1)スパイシーコクしょうゆたっぷり7種類の具
2)どっかんきつねうどん・ゆず胡椒風味
3)あまからガーリックソース焼そばキャベツ大入り
って感じかなσ(^ー゜)♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月16日 (金)

連続記録更新ならず(O.O;)

今朝、都内で雪がちょっと降ったそうです。といっても、朝早い時間にパラパラッとだったらしいんですけどね。そういえば、私が最寄り駅まで行く途中、ミゾレのようなものがチラッと降ってました( ゜_゜;)今年の初雪は3/16ってっことか。遅いな。。っていうか、冬に逆戻りした感じ(´∀`)いつ春がくるんだろ?(苦笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

脂肪1kg(?o?)

脂肪1kg(?o?)

近所のドラッグストアに置いてありました。手に取ってみると、ずしっとくる‥。1キロの脂肪って、こんな重いんだw(゜o゜)w これを思いだしながらダイエットしよっと(^^;;

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年3月15日 (木)

祝1周年-( ∧∧)-( ∧∧)-

去年の3/14(つまり昨日)このブログをスタートさせたのでした。そして今日から2年目突入!飽きっぽい私がよく続いたもんだ(笑)これからも新発見情報中心に載せてくので、よろしくお願いしまーす(o^-')b

| | コメント (5) | トラックバック (0)

りんかるくん(^_^)b

りんかるくん(^_^)b

りんかい線のキャラクターが決まったようです。駅長の帽子かぶってて、かわいい(*^_^*)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

クランキー塩キャラメル(^-^)g"

クランキー塩キャラメル(^-^)g"

ロッテのクランキーから塩キャラメルが出てます。え?チョコに塩なんて合うの??って思ったんですけど、これが非常にマッチ!!甘さの中にほんのり塩味で、まさに大人のキャラメル味って感じです。お勧め(* ̄▽)♂"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年3月14日 (水)

しごとナビ (^_^)v

転職する時、企業をスムーズにやりとりできるといいですよね。その時、めんどくさいのが履歴書。。氏名、生年月日、住所等基本的なことはもちろん、履歴書を作る時に1番めんどくさい自己PRや、志望動機、履歴書などを書く時のワンポイントアドバイス等をサポートしてくれる、「転職おすすめコンテンツ」というのがあります。

企業とのやりとりが簡単に管理できる「メール管理」。気になった企業をリスト管理できる「ウォッチリスト」。働きたいという意志を今すぐに企業に伝えられる「ワーカーアラーム」等、しごとナビには便利な機能がいっぱいあります。Pマークも取得してるので、個人情報取り扱いも安心!

今ではパソコンと同じくらい活用範囲が広がったケータイ。ケータイからも仕事検索、応募はもちろん、履歴書の自動作成もできちゃう♪また、「ConPri(コンプリ)」という機能を利用すると、プリンタがなくても、コンビニで履歴書、職務経歴書の印刷ができちゃいます。

便利な機能もりだくさんのしごとナビ。転職活動には欠かせないサイトになりそう  (#^_^#)

転職 転職

| | コメント (0) | トラックバック (4)

ほうじ茶くろみつソイラテ(^ ・ェ・)

ほうじ茶くろみつソイラテ(^<br />
 ・ェ・)

KOOTSで春限定版がでてました。強く出てるほうじ茶味にくろみつがうまくマッチング♪ほのかに春が感じられますξ*^▽^*ξ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一龍のビビムウドンx(^ ▽^*)x

一龍のビビムウドンx(^<br />
 ▽^*)x

一龍(本館)(http://www.sesame-street.jp/Press/2006/info_1208.html)に行ってきました。スープなしのうどんがすごいおいしいと聞いていたので、迷わずそれをオーダー♪でてきたものを見ると、確かにスープがないっ。麺は、冷麺と日本のうどんの中間って感じで、ややトッポギにも似た食感もあります。全体的に真っ赤で、さぞ辛いんだろうなぁ、と思ってたのですが、「なんだ、そうでもないじゃん♪」・・・が、食べていくうちに、、だんだん辛さ度アップ(→”→*) 最後の方はゴーゴー火を噴くような辛さ(笑)1時間くらい身体中がボーボーしてました(・ё・)ライター代わりに火がつきそう(笑)キムチが4種類つき、満足度大♪
一龍には別館もあり、白いスープのソルロンタンが有名だそうです。今度それも食べに行かなきゃ(^□^)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

昭和プリン(^ □^)

昭和プリン(^<br />
 □^)

ドンレミーの昭和プリン(コーヒー牛乳)です(http://www.domremy.com/new/index.html#cc)。昔よく読んだ、なつかしいコーヒー牛乳がプリリンとした感じで、なんかホッとするかなx(^▽^*)x。白い牛乳バージョンもあるみたいです♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

どっかんきつねうどん(^.^)b

どっかんきつねうどん(^.^)b

日清のどん兵衛どっかんきつねうどん(http://campaign.nissinfoods.co.jp/kouho/ooiritrio/index.html)です。ゆずコショウがピリッときいた、昆布ダシが特徴のうどんって書いてあるんですけど、そんな辛くなかったなぁ。。ゆず味はほのかにして美味だったけど(^^;) あげが、普通のきつねうどんより分厚くて、やけどしそうでした(苦笑)。でも厚い分ダシを十二分に吸っていて、食べ応えがあります。4/8(日)までの限定販売なので、ストック買い足しておこうかなぁ(^ー^)v

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年3月13日 (火)

お台場にハート(*^^*)

お台場にハート(*^^*)

お台場にハートのオブジェが出現してました。ホワイトデー近いからかなぁ。お台場名物、レインボーブリッジとツリーも入れてカシャッ('-^*)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

浜離宮のお茶屋さんC( ・-・)D

浜離宮のお茶屋さんC(<br />
 ・-・)D

浜離宮の中に茶屋がありました。高層ビルをバックに、都会のオアシスですね。大阪市に比べ、東京都内はこういう公園が多いそう。大人になってから行ったことなかったけど、ちょっとした森林浴も兼ねていろいろ散策してみようかなd(^^)

| | コメント (2) | トラックバック (1)

巨大アロエ( ・・?)

巨大アロエ(<br />
 ・・?)

浜離宮で見かけた不思議な植物です。アロエのような、でもアロエにしてはバカでかすぎるし‥。うーん、謎の物体だ(;゜〇゜)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あぶないよ-PART2

あぶないよ-PART2

京王線はキティですが、東京メトロはにゃんこです。しっぽはさまれて痛そーw(°o°)w!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

あぶないよ(*_*)

あぶないよ(*_*)

『指をはさまれるよ!ドアからはなれてね!』京王線のドアの窓に貼ってある、指に包帯したキティが注意してます。京王八王子にサンリオピューロランドがあるからキティが使えるのかも(^ ^)v

| | コメント (2) | トラックバック (0)

くすぐりエルモ(o^v^o)

くすぐりエルモ(o^v^o)

前からずーっと気になってた、くすぐりエルモをゲットしました!前々から欲しかったのですが、去年の11月の時点で予約受付終了。製造元のアメリカでも入手困難と言われてました(◎-◎;)そしたらなんと、会社の子から「ラゾーナ川崎のロフトに4つだけあったよ」というメールが…。速攻ロフトに電話して、会社で欲しがってたもう1人の子の分と2つ取りおきしてもらいました!やっと念願のTrick Me Elmoが手に入って、すっごくうれしい♪多分ラゾーナ川崎のロフトでちょっとだけ追加輸入したのかも。で、私がずっと欲しがってるのを知ってた子が教えてくれたんだと思います。感謝(^ε^)-☆Chu!!

このエルモ、あご、お腹、左足を連続でくすぐると大爆笑します。もう、ぎゅーってしてあげたいくらい超ラブリィ♪でも、かなりうるさいので、夜中とか避けた方がいいかも(^^;パッケージに可愛いしかけがあるそうなのですが。。どこだろ??

| | コメント (5) | トラックバック (4)

2007年3月12日 (月)

女王様の気まぐれオレンジ(・ё・)b

女王様の気まぐれオレンジ(<br />
 ・

これも迷宮の国のアリスのオリジナルカクテル。赤く燃えてるってイメージでしょうか(笑)オレンジベースで飲みやすい(*^ー^*)ノ〃

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アリスの涙(*m ≦*)

アリスの涙(*m<br />
 ≦*)

迷宮の国のアリスのオリジナルカクテルです。ミルクベースに、ガラスの靴に入ったブルーリキュールを注ぎます。ブルーが混ざっていく過程がキレイ(*^□^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

FANTASY DINING 迷宮の国のアリス(o^v^o)

銀座にある、不思議の国のアリスがコンセプトのお店に行ってきました。ワンダーランドコース全6品:3500円が、ホットペッパーの3/31までのクーポンで、日月火限定で2500円になってました。(http://www.hotpepper.jp/A_20700/strJ000000103.html)このお店って、オープン当初は大テーブルのみだったのに、最近の個室ブームで、全面リニューアルしたようです。
お店に入ると、水色のメイド服のお姉さんがお出迎え♪椅子も昔のイギリスのお城のように凝ってます。アミューズメント・レストランって、料理がイマイチなところが多いんですけど、ここのはすっごく美味(*^▽^*) 料理もドリンクも本格的な味です。お誕生日だと、ケーキ&ポラロイドでお祝いしてもらえるようで、何組か Happy Birthday を歌ってもらってました。行ったの日曜の銀座だというのに、満席。リピーター多いの納得です(^人^)
ワンダーランドコース↓
【アミューズ】 『うさぎを追いかけて迷い込んだ、迷宮の国』
          クリームチーズとアボガドのディップ バルサミコソース
【 サラダ 】 『お願い、そこを通して!意地悪ドアノブのとおせんぼ』
          ベーコンとベジタブルチップスのシーザーサラダ
【パ ス タ】 『エビを投げて追いかける、
               カドリールダンスのコーチはウミガメモドキ』
          海老と帆立のペスカトーレペンネ  
【フィッシュ】 『鯛の召使いからのとっておきの招待状』
          桜鯛のポアレ レモンクリームソース
【ミ ー ト】 『一等賞にはドードーからのステキなご褒美』
          あじさい鶏もも肉のロースト、ラタトューユ添え
                    レフォールソース
【 デザート 】  『なにが何でも“女王様は赤がお好き”』
          苺のフルーツティラミス ベリーソース
1_8 12_2    3_3 4_2 5_2 2_10

6_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ひと手間かけたたけのこの里^-^

ひと手間かけたたけのこの里^-^

明治のたけのこの里から期間限定がでてます。ビターチョコのたけのこ部分に、中はアーモンド、マカダミア、ヘーゼルの3種のナッツを使ったクッキーとはちみつ風味のホワイトチョコ。ごろごろナッツにはちみつがいい感じ*^_^*

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月11日 (日)

ブルーシャルムo(^-^)o

ブルーチャームo(^-^)o

これもホワイトデーでもらいました。さわやかで甘いかわいい香りです。これからの季節にぴつたり(^o^)y

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ティファニー☆インフィニティ

ティファニー☆インフィニティ

ホワイトデーに彼からもらいました。ゆらゆら感が私にぴったりかも(笑)ティファニーの水色の小箱、やっぱりいいですよね(^_^)b

| | コメント (3) | トラックバック (1)

菜の花満開(*^_^*)

菜の花満開(*^_^*)

浜離宮で菜の花が咲いてました。この一面黄色がラブリィ(^.^)b

| | コメント (2) | トラックバック (0)

浜離宮の黒松(^ 。^)v

浜離宮の黒松(^<br />
 。^)v

1709年6代将軍、徳川家宣が大改築をした時に植えられた都内では最大級の黒松だそうです(^_^)b

| | コメント (2) | トラックバック (0)

キャラメル★フォーション(^_^)

キャラメル★フォーション(^_^)

会社の出入りのユニマットのお兄さんから試供品もらいました。コーヒーに入れるとキャラメルコーヒーになるんです♪なかなか美味(^^)\/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月10日 (土)

80年周年(☆。☆)

80年周年(☆。☆)

南武線開業80周年だそう。けっこう歴史あるんですね。びっくり☆彡

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クローズド・アウトレットV(^○^)v

こんなサイトがあります。多く作りすぎたために在庫が残ってしまい、早く処分したい、中身は良品なのに、パッケージ破損などで販売できない、機能は変わらないのに新商品発売のため、販売が難しい。こんな商品を集めたアウトレットが販売されています。毎週毎週違った商品がUPされるそう。例えば、ポーチつきの」ブルガリプールオムギフトセットが1980円になっていたり、バレンチノのベルトが2980円になっていたり。。わぉ♪

欲しいものがあったら、かなりお得かも♪まめにチェックしてみよっかな (^_^)v


フルーツショッピング「ベストセレクション」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クラッカー・ビスコx(^ ▽^*)x

クラッカー・ビスコx(^<br />
 ▽^*)x

オフィスグリコのクリームサンドクラッカー・ビスコです。小麦胚芽入りのクラッカーだからか、サクサクした食感がいいです。乳酸菌とオリゴ糖も入って身体にやさしいってとこもいい(*^□^*) 

キャンペーンで、おてつだいムーミンが当たるらしい♪ビスコ、コロン、キディランドについているダイヤマークとバーコードを一緒に切り取り、ダイヤマークの合計「10」を1口として応募だそう。送らなきゃ(^▽^)b

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年3月 9日 (金)

カップヌードルのスパイシーこくしょうゆ味(*^▽^*)

カップヌードルのスパイシー味

日清からカップヌードルの発売35周年記念製品がでてます。(http://www.nissinfoods.co.jp/news/news_release.html?nid=1098)期間限定だというので、とりあえずコンビニで3種類ゲット♪♪
まず手始めに、『スパイシーこくしょうゆ たっぷり7種類の具』を食べることにしました。黒コショウ、山椒、ガーリックで仕立てているらしく、コク醤油味でおいしい(=^0^=) スパイシーさはもうちょっとあってもいい気もしたけど。7種類の具というのがすごくいいです。エビ、ポテト、イカ、キャベツ、卵、ネグ、赤ピーマンが入ってるんですけど、具がどれも大きくて、ゴロゴロしてる感じ。エビもプリッと大きくて、シーフード味よりデカイ(o^v^o) 具だくさんで満足度‘大’です。
記念同時発売の、どん兵衛とUFOは次回食べてみようっと。この2つは30周年記念だそーですσ(^ー゜)♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ファンとのつどい( ☆!☆)

マイケル・ジャクソンがファンとの交流イベントを開きました。写真撮り放題、バイキング食べ放題、マイケルとのツーショットもあり、のそのお値段はなんと40万円!「マイケルと直接会えるなんて安いもんよ」とファン達はインタビューで答えてましたが…。だって歌もないし、仮に歌ったとしてもかなりの高額(;^_^Aうーん、ファン心理ってスゴイ(○ ̄ 〜  ̄○;)

| | コメント (0) | トラックバック (2)

ラーメン丸の肉じゃが(^ 。^)v

ラーメン丸の肉じゃが(^<br />
 。^)v

ベビースターラーメン丸に肉じゃが味を発見。にんじんとじゃがいもの、ほんとに肉じゃがの味がして、おいしい(^^)v北海道産じゃがいも効果か?(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (2)

桜ドコモダケ(* ⌒⌒*)

桜ドコモダケ(*<br />
 ⌒⌒*)

機種変したらゲットできたと彼からもらいました。今年の春は桜の花びらを持ってるんですね。都内では、そろそろお花見の季節だなぁ(*^_^*)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年3月 8日 (木)

栄林のスーラーσ(^ ー゜)♪

栄林のスーラーσ(^<br />
 ー゜)♪

栄林のスーラーが創業記念日で、なんと1杯150円だと聞き、行ってきました。(http://www.china-eirin.com/index.htm#home) 相変わらずのこの味、超おいしかったです♪写真撮ったけど、前と同じになっちゃったな(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あんみつ(*^ ω^*)

あんみつ(*^<br />
 ω^*)

黒みつ&クリーム入りのあんみつをコンビニで発見♪「さっぱり甘くておいしいよ」と白くまくんが言っているイラストが印象的です。普通のあんみつって、パックの寒天と黒あん、黒みつしか入ってないのに、これは、ミルクフォーション付。成分を見るとハチミツも含まれているみたい(*^▽^*) フォーションを入れるからか、まろやかになって全然しつこくなく、いい感じσ(^ー゜)♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

黒エビスd(^^)

黒エビスd(^^)

エビスの黒ビール。ちょっと前から期間限定で出てたの知ってたんですけど、飲むのすっかり忘れてましたf^^*) やっぱりエビスは旨いっ。じっくりローストした麦芽とカラメル麦芽による心地よい焙煎の香りとまろやかなコクが特徴の味わい深い黒ビール、と書いてあるのが、正にその通り(*⌒ω⌒*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月 7日 (水)

バンタンキャリアスクール(^o^)

先日行った雑貨屋さんに、『雑貨デザイナー募集』の広告がでていました。へぇ、そんな商業があるんだぁ。。いろんな種類の専門職があるんだなぁ、、としみじみ思ってしまいました。“手に職”つける時代なのかもしれないですね。照明プランナー、家具デザイナー、雑貨コーディネーター等を目指すのもいいかも (#^_^#)

バンタンキャリアスクールの資料無料請求のサイトを見つけました。昼間のコースだけでなく、平日夜間や休日を使って学ぶこともできるから、転職にいいかも♪

『もっと、いろいろ学びたい。』 ―――その第一歩を、バンタンキャリアスクールで。

『もっと、いろいろ学びたい。』 ―――その第一歩を、バンタンキャリアスクールで。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

安心だ!ネット(^◇^)

自宅でパソコンを使ってると心配になることがあります。例えばフリーズした時。再起動しながら、ちゃんと動いてくれるだろうなぁ、、とドキドキしながら待つ瞬間。ウイルスソフトも一応はいっているけど、だいじょうぶだろうなぁ、、とたまに不安になる。。会社だとPC担当の人が見てくれるから安心なんですけど(^^;

そんな時かけつけてくれるのが『安心だ!ネット』。月額料金なので、始めやすく続けやすい。セキュリティに必要な最低限の機能を備えているので、導入や操作も簡単で分かりやすく、ウイルス検査等、各種操作が高速にできるらしい。古いPCだから、、とあきらめる必要もない。額315円が3月末までお試し無料90日間の限定になってます。Q&Aも充実してるし、とりあえずお試しやってみようかなぁ。。§^。^§

ウイルス対策

| | コメント (0) | トラックバック (0)

インフルエンザ( →”→*)

3月になったというのに、部内でインフルエンザが流行ってます。現在かかってる人を入れて、もう4人も・・。今年は暖冬だからインフルエンザかからないかも、なんて言っていたら、今頃になって・・A(^ ^;

私、去年初めてかかったんですけど、どんどん熱が上がっていってキツイんですよね(+_+。) それに懲りて予防接種したんだけど、予防接種をしたのになったって人もいる・・。うーん、抵抗力の関係なのかなぁ。。??

| | コメント (2) | トラックバック (3)

ジャックのネックストラップ(^^)

ジャックのネックストラップ(^^)

お台場で見つけました。ブルー、レッド、いろんなバージョンがあり、どれにしようか迷ったんですけど、ジャックはガイコツだからとブラックに決定(笑)社員証ケースにつけて愛用しようっと(^-^)g"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

リサーチパネル(o^v^o)

アンケートサイト『リサーチパネル』というのがあります。ECナビというサイトがあり、ここを通してネットショッピングすると、ポイントがたまります。それを現金、商品券、図書券などと交換できるんです。高額なもので10,000円ほどもらえるアンケートというのもあります。(それも換金対象にするんですけどね(*^□^*)) ちょっとしたお小遣い稼ぎにいいかも♪お勧めサイトです(=^0^=)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミッキーその2(^ 。^)v

ミッキーその2(^<br />
 。^)v

遊び疲れてソファで仮眠。無防備なとこが、またまたかわいい(≧ω≦)b

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ミッキーd( ^-')o

ミッキーd( ^-')o

友達が飼ってるシーズー犬のミッキーくんです。私、初対面なのに、すごい気に入られて、強引にソファの間に割り込んできたり、トイレの前で待たれたりしました(笑)常にカメラ目線で、動くぬいぐるみみたいなとこがラブリィ(^ε^)-☆Chu!!

| | コメント (2) | トラックバック (1)

まろやかクリーミーチキン(^^)v

まろやかクリーミーチキン(^^)v

日清のカップヌードルから新シリーズ発見!何かの味に似てる…。あ、クリームパスタだ、って思ったんですけど、チキンが入ってるからか、しつこくない。コンソメ・ホワイトソースって感じです。お勧め(*^-^)ノ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Barbie Loves MAC V(^○^)v

2007年春、プロフェッショナルコスメティックブランドMACと、ファッションドールのBarbie@がコラボ商品を世界中で発売します。アイシャドウ、チップ、チークなどを3月15日(木)より全国のMAC店舗で限定発売。売り切れ必死でしょう。

リップをよく買うので、サイトをじっくり見てみました。ブルーパールがきらめくフロストフューシャピンクの『ロッキングシック』が気になります。ゴールドパールがほのかにきらめくライトピンクの『スタイルイットアップ』もいいかも。。

MACって、1985年にカナダのトロントで生まれ、プロのメイクアップアーティストのために設立されたブランドだと、今回初めて知りました。日本には1998年に上陸したとか。きれいな色が多いから好きなブランドの1つです。シンガポール店で「パープルください」と店員のお姉さんに選んでもらった、『オデッセィ』は私の顔うつりをよくしてくれるので、お気に入りです♪

3月15日発売の限定品、バービーアイコンが描かれた本体がすごくかわいいんですよね。すぐなくなっちゃうだろうし、チェックしに行くの忘れないようにしなきゃ§^。^§

M・A・Cの商品はこちらで www.barbielovesmac.jp

この記事に点数をつける

| | コメント (0) | トラックバック (9)

チロルのプレミアム宇治抹茶チョコ (#^_^#)

チロルチョコから新しい味がでてます。3月5日発売だから、もう店頭にあるはず。宇治抹茶もち入りチョコレート、と名のつくこいつは、ネーミング通り、抹茶だらけ!もちグミを宇治抹茶チョコで包んでます。抹茶って、自然の甘さがあって好きなので、今度買ってみようっと。HPをよく見ると、プレミアムチロルなんて書いてあるしっ!しかも、数量限定、コンビニ限定、来春も発売予定だなんて、春限定商品かっ??

チロルって、よくコンビニのレジ脇にちょこっとだけ置いてありますよね。値段も1コ30円だから、「あ、これも一緒にお願いしまーす」と、よくレジのお兄さん達に渡してしまう。。コンビニ側の作戦にまんまと乗ってますね(苦笑) その戦略で何個バラでチロルを買ったことか。。(^^ゞ ま、おいしいからいいんですけど(笑)

クリスマス・シーズンになると、雪だるまがついたチロルセットが販売されます。これもまた、雪だるまがかわいくって、つい買っちゃうんですよね~。策略にはまりまくりだ(~_~;) でも、かわいいくて美味だから許す\(^o^)/

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年3月 6日 (火)

一目惚れしたオサルとは・・?§^。^§

この記事は、海外商品発掘サイト「LASO」協賛のブログ記事コンテストにエントリー中です。


海外商品発掘サイト「LASO」


シェアブログlasoに投稿

10年ちょっと前、パリに旅行に行った時のこと。いろいろ買い過ぎて、荷物だらけという自体に(^^; で、その辺のデパートでバッグを買おうということに。その時であったのが、このバッグ。「か、かわいいいっ!」とぼけた顔のサルに一目惚れ♪素材も軽くてじょうぶ。その時は、ふぅーん、キプリングっていうベルギーのブランドなんだぁ、とだけ思っていました。

それからしばらくしてから日本でも少しずつはやり始め、今じゃ何件も日本店舗があるということに!街を歩いても必ず誰かしら、このサルのマスコットをつけたバッグを持ってるのを見かけます。アメリカでも持ってる子を見つけたし。世界中で流行ってるみたいです。なんか先取りでいいものを見つけ出した得意な気分♪♪自分の中で優越感を味わっちゃってます (^_^)v

| | コメント (2) | トラックバック (3)

サーティーワンヾ( o^_^o) ノ

サーティーワンヾ(<br />
 o^_^o)<br />
 ノ

チャッピィの病院に行った帰り、サーティーワンでアイスを購入(*^▽^*)左上から。。。

ウィンターホワイトチョコレート:ホワイトチョコがベース。ラズベリージャムが入ってて、それがアクセントになってます(*^□^*)

チョコレートホリック:2種類のチョコレートアイスにパリットした食管の大粒のチョコレートチャンクと濃厚なガナッシュケーキが入ってます。ボリューミーσ(^ー゜)♪

バニラ:サーティーワンでシンプルなバニラは初めて食べました(笑)。コクがあって、おいしい♪

チョコミント:当初からある定番味。チョコなのにミントが入ってるなんて許せない、って人もいるけど、私はハマってます(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

マイケルショッピング( ・×・)

来日中のマイケル・ジャクソンが有楽町のビックカメラを閉店の夜10から貸し切り、ショッピングしたそう。子供を3人連れて2時間半後、黒いワンボックスに乗って去って行ったのですが、いくら買ったんでしょうね(笑)

ビックカメラの回りをファンが取り囲んでいたのですが、みんな「マイコー」と叫んでました。マイケルは日本語発音だから、本人には通じないってことなんでしょうね。さすがファンは心得てる(笑)

そして今日はディズニーランドに行く予定だそう。やっぱり貸切にするのかな・・?(^^;

| | コメント (2) | トラックバック (4)

豚の角煮(^-^)

豚の角煮(^-^)

彼が豚の角煮を作ってくれました。料理の本には砂糖と書いてあるのですが、アレンジで蜂蜜を使用。とろりとして、コラーゲンたっぷり(*⌒ω⌒*)

| | コメント (3) | トラックバック (2)

2007年3月 5日 (月)

春うらら∠(*^ ー^*)o

都内は昨日あたりから、ぽかぽか陽気(*^_^*) 半袖で歩いてる人もちらほら。ジージャンやスプリングコートの人もいるし。水曜からちょっと寒いみたいだけど、どんどん暖かくなっていくんだろうなぁ(^_^)b。

そーいえば、今シーズン東京地方に雪は降らなかったですね。観測市場記録更新中だとか。雪降った後、すべって転んだりロクなことがないので、都会に雪はいらないって思ってるから、まぁいいんだけど(・×・)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ビスケットスティック( ☆。☆)

ビスケットスティック(<br />
 ☆。☆)

タイ料理のティヌーン(http://r.gnavi.co.jp/g501100/)店内で販売していました。Hot & Spicy と書いてあるのですが、それほど辛くない。ピリ辛のトムヤムクンって感じです。でも、ちょっと湿気てるのが気になりました。あまりメジャーじゃないのかなぁ。。?σ(^◇^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月 4日 (日)

広告ゼロの車内( ・・?)

広告ゼロの車内(<br />
 ・・?)

都営新宿線に乗ったら、なんと広告が1枚もありませんでした!びっくり<("O")> たまにこいいう車両があるらしい(゜_゜)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年3月 3日 (土)

おさる(^^)v

おさる(^^)v

お台場のデックスで猿回しやってました。竹馬やったり、逆立ちで階段昇ったりしてましたよ(*^_^*)芸が終わった最後にお姉さんに「みんな写真撮ってるんだから」と言われ、おさるくんポーズとってました(*^ω^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

飯島愛引退( −_−)

タレントの飯島愛が芸能界を引退するそう。腎臓機能に不安があるからとのこと。レギュラー番組を週4本もち、頭の回転も早く、鋭いコメント続出で私的に好きなんですけどね。元気になったら、また戻ってきて欲しいです(^-^)

| | コメント (0) | トラックバック (5)

ミルクとバニラのパンナコッタ☆

ミルクとバニラのパンナコッタ☆

ロッテの大人のトッポの新シリーズを発見。『深味(ふかみ)』と書いてあるだけあって、本当に味わい深い(笑)。イタリアン・ドルチェをイメージしたようです。バニラビーンズと濃厚なミルクチョコがうまくミックスされてます(o^v^o)激ウマっ♪♪

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年3月 2日 (金)

beard papaのいちご味( ・×・)

beard papaのいちご味(<br />
 ・×・)

NEWと書いてあったので購入♪ストロベリークリームの中にジャムが入ってて美味(^ ^)v

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年3月 1日 (木)

ミニーリング(*^_^*)

ミニーリング(*^_^*)

シンデレラ城内ショップの『ガラスの靴』で発見!ミッキーリングとどっちにしようか最後まで迷ったのですが、ミニーに決定♪赤いリボンがラブリー(^^)v 前買った、グローブミッキーのピアスと一緒につけようっと(*^。^*)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

サントリー春旨(^^)d

サントリー春旨(^^)d

2007年春限定版が出てました。カスケードホップの清々しい香りとあり、軽くて飲みやすい(^∇^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »