« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007年9月の40件の記事

2007年9月30日 (日)

ハロウィーン仕様だo(*^O^*)O

ディズニーランドのダストボックスもハロウィーンカラーになってました。オレンジとブラックのコントラストがかわいいヽ(^o^)丿

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月29日 (土)

ハロウィーン耳クリップ(^ ^)v

2007年限定版がでてます。カチューシャタイプも歩けど、クリップ式になってて、頭の片っぽだけにつけるのがはやりみたいです(^-^)g"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月28日 (金)

バニラムラサキイモ(*^_^*)

ディズニーランド、超こんでて、ゲートの前すごい人だかり。。中入るまで時間かかりそうなので、イクスピアリの「ツモノカフェ」でお茶してます。このバニラムラサキイモ、フツーにおいしい(o^o^o)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

じゃがポックルo(^o^)o

カルビー北海道限定のじゃがポックルです。(http://www.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/435067/477366/)なかなか手に入らないものらしく、ネットでもすぐ売り切れてしまうらしい(・_・;) 千歳空港でも『1人3箱まで』と貼り紙がしてあるにもかかわらず、1周して10分後に戻ってきたら、大量に山積みにされていたのが半分になっていたそうです。なんでもスチュワーデスのクチコミで広まったとか。じゃがりこと大して変わらない気もするのにな。会社の人達に聞くと、知らないのは私を入れてほんの5人たらず。存在を知ってる人がほとんど!うーん、おそるべしパワー(笑)
食べてみると、じゃがりこよりやわらかいです。さくさくって感じ♪独自の製法のせいかな?北海道のじゃがいも使ってるからかな?コンビニに『ジャガビー』という、女子高生から流行りだした製品があるそう。こっちは限定じゃなく、じゃがポックルと同じくらい美味らしいから、今度食べくらべてみようっと(^ ^)v

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2007年9月27日 (木)

キョロちゃん40 才ヽ(^▽ ^)ノ

森永チョコボールは発売40周年です。それにちなんで、黄金のキョロ缶が当たる企画をやってるようです。金のエンゼルくちばしなら1枚。銀なら5枚。今回は残念ながらハズレくちばしでした(T_T) 来年の8月末までやってるから、またチャレンジしようっと(^◇^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月26日 (水)

ガス料金値上げ(-"-)

なんとなくポストに投函されていたガスの検針表をながめていました。すると、『来月から単位料金が変わります』という文字が‥。よく見るとちょっとずつ値上げしている。えーっ!!これから寒くなるから湯ぶねにお湯はることが多くなるってのに、勘弁してよー(`´)怒怒怒

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月25日 (火)

HEY! SAY! JUMP。o@( ・_・)@o 。

ジャニーズが今度のワールドカップの応援ユニット『HEY! SAY! JUMP』を結成しました。10人全員が平成生まれなので平成とかけたんだそう。わっかーい(笑)平均年齢15歳の彼ら、子供の頃からジャニーズジュニアとしてバックで踊っていただけあってか、ちゃんとダンスもできるし、プロ根性もありそう。ジャニーさんも育てた種が開花って感じなのかな(^.^)b

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年9月24日 (月)

ティガマグ(^.^)b (2)

マグカップの後ろ側にティガのお尻がついてます。しっぽもくりんとしててかわいい(^-^)g"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ティガマグ(^.^)b (1)

会社で愛用してるマグカップです。前にディズニーランドで見つけました♪ティガの形に合わせて表面がボコボコ出っ張ってるからか、なんと350MLが入っちゃうすぐれものv(^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月23日 (日)

チョコボール帰ってきたミルク( ^。^)/

帰ってきたミルク、とあるけど、チョコボールにミルク味なんてあったかな?と思いながら食してみました。おいしい♪全体がホワイトで、ふんわり甘い感じかいい♪(>◇<)♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月22日 (土)

ロータスパレス(*^_^*)

ベトナム料理、ロータスパレス(http://r.gnavi.co.jp/g501108/)でランチ。鶏肉のフォーと生春巻きのセットをオーダー。なんか胃にやさしい感があります。フォーって二日酔いにも効くっていうけど、ほんとうだ(笑)客層は女性率が高く、トイレも綿棒やらアメニティーグッズが充実してます。内装もアジアンチックでかわいいし、やっぱり女性客をつかまなければ、、ってコンセプトなのかな(〜∀〜*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月21日 (金)

電気代泥棒( ◎-◎;)

コンビニの外部コンセントから勝手にケータイを充電し、電気代1円分を盗んだ中2男子2人が書類送検されたそうです。やっぱ勝手にはマズイでしょ(;^_^A お店の人に事情話したりしてからじゃないと‥

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ノルブはんありカルビC( ・-・)D

ノルブはんありカルビ 大久保店(http://r.gnavi.co.jp/b899200/)です。秘伝のタレに漬け込んだ壷カルビの「はんありカルビ」を目当てに行ったのですが、タレがしみこんでいて、なかなかGood♪No2メニューの、豚肉の「サムギョブサル」も美味です。写真は、はんありカルビ。
この大久保店、地図が新大久保駅からだったので、新大久保で降りて歩いたのですが、かなり分かりづらい。。同じような場所をウロウロして、ホテル街のど真ん中でやっと発見!;^^)西武新宿駅から職安通りを行った方が近いようです(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年9月20日 (木)

アクアティック(^v^)

アクアティック(http://aquatiques-due.jp/index.html)でランチしてきました。野菜&スパイスいっぱいのカレーに、クスクス付。クスクスが食べられるところは、なかなかないので、ちょっといいかも(*^□^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

超暴君ハバネロ(^ ◇^)

黒をバックにした金色のハバネロくんは辛さなんと1.5倍。食べてみると確かに辛い。舌にビリビリくるホットさがいい感じd(>_・)グ〜ッ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月19日 (水)

因幡の白うさぎまんじゅう( ∧∧)

因幡の白うさぎまんじゅうです。お土産でもらいました。いろんなウサギが描かれていてかわいい♪中は栗と卵の黄身がミックスされた感じのアンが入ってて美味(^^)\/

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年9月18日 (火)

スパイシーシナモン味クロレッツ( ^^)v

クロレッツの試供品をもらいました。ホットな刺激でテンションアップとあるけど、かなりのホット。スパイシーシナモンが超辛いです。眠い時とかにいいかな(^3^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月17日 (月)

インディアン・カレー (^_^)v

インディアンカレー丸の内店(http://www.indiancurry.jp/menu.html)に行ってきました。大阪本店は、1947年にインドのカレーの先生を招いてカレー作りをしたという老舗。一口目は甘くて、なんだ全然平気じゃん、と思いながら食べつづけていくと、途中からビリビリ辛くなってきます。つけあわせのキャベツのピクルスが口直しにちょうどいい感じ♪カレーに、野菜とフルーツ、それにたくさんスパイスが入っているからかなぁ。。なんでも大阪から毎日カレーを運んでいるんだそう。運び方はヒ・ミ・ツだとお店の人に言われてしまいました(笑)昔、家庭で食べたような、でもちょっと違う、この『甘い辛い』という味、病み付きになります\(^o^)/

お店のロゴのターバン巻いてるおじさんも憎めない顔してて、かわいい♪

Indian_2 Rogo 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

社食初体験☆彡

社食があるというのは前々から知ってはいたのですが、あまり評判よくないと聞いていました。が、1回ぐらい行ってみようということに。実際行ってみると味はまぁまぁ。もっと安かったらいいんだけどなぁ。小鉢を少しずつ取るので、トータルだとそこそこの値段に(;^_^A でも200円のサラダバーはなかなかのヒットかも♪
レジでトレーを置くとトータル値段が表示されます。容器の底にチップがついていて、とても画期的 ̄(=∵=) ̄

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年9月16日 (日)

エキスポランド(*_*)

エキスポランドで、ジェットコースターが止まらなくて2周してしまったとか。4カ月前に20人が死傷する風鈴雷神というジェットコースーターがあり、休園後、安全宣言したばかりなのになぁ(-_-)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

匠味のオムカレー(^ ∇^)

エーピーで見つけた、匠のオムカレーです。ソースが絶妙♪玉子といい具合にからみあってますd(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月15日 (土)

オウムくん(' ◇')

人間の言葉を理解でき、会話が可能な天才オウムが31歳の生涯を閉じたそうです。最期の言葉は 「良いね。愛しているよ。また明日ね」だったとか。

この話を聞いて、愛鳥チャッピィを思い出しました。チャッピィは、そこまで会話はできなかったけど、帰ってくると「おかえりぃ♪」ってバサバサ飛んで来てたし、頭かいて、って首傾けてきたり、かわいいやつでした。愛情かけてたペットが死んじゃうのって、すごく切なく悲しいことですよね(;_;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月14日 (金)

緑のハバネロ〜メキシコ荒野(^!^) y~

緑のハバネロ〜メキシコ荒野(^!^)<br />
 y~

緑のハバネロ〜メキシコ荒野編です。このグリーン色は、サボテンをイメージしたんでしょーか?(笑)びりびり激辛でおいしいξ*^▽^*ξ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月13日 (木)

梁(ヤン) の家(☆▽☆)

韓国料理、梁(ヤン)の家(http://www.yangnoie.com/)です。大久保店は前に行ったことがあるのですが、新橋店は初体験♪たまたま通りがかりに見つけました。新橋店は、2006年1月にオープンしたらしく、とってもキレイξ*^▽^*ξ大久保店は座敷スタイルなのですが、新橋は掘りごたつ式なので、足が痛くならなくていいです。前回食べてとても気に入った、ワインサムギョプサムをオーダーしました。ワインに豚肉を漬け込んだものをお店の人が焼いてくれ、1口大に切ってくれます。このお肉が想像以上にやわらかくて美味。リピーターが多いのも大納得x(^▽^*)x

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ベストジーニスト賞( 〜∀〜*)

今年のベストジーニスト賞が決定しました。男性部門はKAT−TUNの亀梨和也。女性部門は幸田夾未。亀梨和也は、2年連続受賞だそう。確か、彼の前はSMAPの草なぎ剛。その前はSMAPの木村拓哉。うーん、、ここにもジャニーさんの力が働いているのかなぁ。。(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月12日 (水)

ベリーミント味モンダミン=^ ・。・^=

モンダミンでベリーミント味が新発売されてるのを発見♪モンダミンって、スーパーストロングみたいなからいイメージがあるけど、ベリーミントのソフトな甘さが、ちょっと新鮮~(^◇^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月11日 (火)

甲州ほうとう味ポテチ(^^)d

山梨のおみやげです。でもらいました。山梨限定のほうとう味かぁ、と楽しみに食べると、超美味♪ほのかにミソ味がきいてるd(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月10日 (月)

韓国版白い恋人?(^ ^)

韓国のおみやげでもらいました。なんか日本の白い恋人とそっくりなような‥。味も似てる(;^_^Aこのパッケージは冬のソナタを思い出します。ヨン様が出てきそう(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年9月 9日 (日)

秋味∠(*^ー ^*)o

毎年キリンから期間限定で出ます。秋味が売り出されているのを見かけると、あぁ秋になったんだなぁ、という気分になります。麦芽1.5倍のしっかりした味が美味d=(^o^)=b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 8日 (土)

LEE辛さ30 倍(^o^)y

グリコのリーに、丸ごと1本青唐辛子入りがあると聞き、早速購入♪40倍に挑戦できるという辛さ増強ソースをかけてみると…。かっらーい!!下にびりびりきます。辛いだけじゃなく旨味もちゃんとあってGood(b^ー゜)♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 7日 (金)

台風9号( @@)

首都圏を直撃してます。昨日ビル風がすごいところを歩いたら、傘のハリが曲がってしまいました(>_<)台風去ったら、近所の修理屋さんに持っていかなきゃ(・_・|

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ランキンランキン( ¨)nnnnn

新宿のモザイク通りで目立つディスプレイを見つけました。ランキンランキンって中入らないと何が1番人気あるのか分からないんですけど、商品が外向けて配置されていると、一発でわかる♪見た目もオシャレでいい感じv(^o^)v

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年9月 6日 (木)

カップラーメン値上げ(@_@;)

来年の1月から日清がカップラーメンを今の150円代から170円代に値上げするそうです。小麦価格が高騰してるからだとか。でも原材料が下がっても値下げはしないんだろうなぁ、たぶん‥(-_-)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

黒鬼さん( ⌒_⌒)

会社の子からもらいました。このシリーズ、いろんなバージョンがあるんだそう。黄色と黒の鬼さんパンツがかわいいヾ(@゜▽゜@)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ばかうけ牛たん味( ・ω・)

東北限定の『ばかうけ牛たん味』です。牛たん本来の味はそれほどしなく、牛たんをつけて食べる時のレモンと塩味がかすかにして美味☆彡

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 5日 (水)

じゃがりこツナマヨポテトd(^^)

じゃがりこのツナマヨポテト味です。(http://www.calbee.co.jp/shohin/productdetail.php?productcd=20070703134319&pref=)ツナの持ってる魚本来の旨みと酸味のきいたマヨネーズの組み合わせがいい感じです。9月上旬までの販売限定だそう。わぉ。。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年9月 4日 (火)

サッポロ贅沢モルト(^ ^)v

サッポロビールの「贅沢モルト」です。ビールの主原料である“麦芽”に焦点を当てて開発され、選りすぐりの麦芽だけをたっぷり1.5倍仕込むことで、麦芽のうまみがギュッと凝縮されたコクのあるまろやかな味わいを実現。とある通り、ビール本来の味わいがあって美味(*^_^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 3日 (月)

置き物(^^)d

新宿のTAHITAN NORI CAFEという店の前で見かけました。この変わった顔、なんか私のツボに入る(^ ^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 2日 (日)

体重指標Σ('0'*)

体重指標チェック法というのがありました。

計算方法は:
体重÷身長(㌢)÷身長(㌢)×10000

22以上…肥満
21.1〜22…少し太り気味
20〜21…標準体重
18.1〜19.9…痩せ気味
18以下…痩せすぎ

私は標準でした\(^O^)/ちょっとホッ…(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年9月 1日 (土)

喜久福のクリーム大福(o^-')b

喜久福(http://www.ocha-igeta.co.jp/products/sweets.html)のクリーム大福を仙台土産でもらいました。喜久福ってなに?って思ったんですけど、仙台ではかなり有名なお菓子らしいです。抹茶、このクリーム大福、生クリーム、ずんだ、の3種類があって、ずんだを食べたのですが、もちもちしてて超美味(*^□^*)クリームも程よい甘さだし♪仙台といえば『萩の月』が名物ですが、これもかなりいける(э^・ェ・^)э

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »