« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月の57件の記事

2007年12月31日 (月)

くっつきコンタクト( ・・;)

使い捨てコンタクトレンズを開けたら、なんとびたっとレンズの端がくっついて取れない…。そんなのあり!?製造元に電話したら、不良品だからと、残りの箱、全部取り替えてくれることになりました。よかった(*^_^*)言ってみるもんだ♪♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月30日 (日)

試運転電車( ☆。☆)

色素うすい感じの電車を見かけました。よく見ると行き先表示に“試運転”とあります。車内には黄色い測定器みたいな箱が…。これがいろいろな色に塗られていくんだろうなぁ(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月28日 (金)

ナポリの窯(o ‘∀‘o)(2)

パスタメニューもあったので注文することに。こっちもチョー美味♪ナポリの窯、大ファンになっちゃいました(o^o^o)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ナポリの窯(o ‘∀‘o)(1)

イタリア料理の「ナポリの窯」(http://www.napolipizza.jp/)でピザをオーダーしました。ナポリの漁師風とマルゲリータのハーフアンドハーフ。このナポリの窯、家のポストのチラシから存在は知っていたのですが、今回が初注文。お店の窯で焼いているようで、ピザには窯のこげめが!デリバリーなのに、こんなにおいしくていいの?って感じです(o>ω<o)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

苺の季節ケーキ d (⌒o⌒)b

森永の苺の季節ケーキ(http://www.morinaga.co.jp/newprod/0712/prod03.html)です。苺の王様とも呼ばれる福岡「あまおう」の風味がぽわ〜んとただよいます。ほのかに甘くて、なんかイチゴミルクっぽい(笑)あまおう使用の苺クリームをしっとりケーキでサンドし、チョコレートでコーティング。期間限定らしいので、買いだめしとこっかな(≧ ≦)Ω

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月27日 (木)

ホワイト・ラテ(*^_^*)

MAXIMの期間限定版をもらいました。ホワイトチョコとミルクがうまく溶け合ってます。お湯を注ぐと、エスプレッソみたいに泡が立つのもGood d(⌒o⌒)b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月26日 (水)

改源のど飴( ・o・ ; )

最近、会社で風邪が大流行しているせいか、昨日の夕方から喉が痛い…。うーん、昨日会社に行くまでは何ともなかったのにな(--;)というわけで、のど飴を購入。苦いけど超きく龍角散にしようかと思ったのですが、隣にあった、カミナリさまイラストにひかれて、改源の方にすることに♪ユーカリ、サルビアだの、なんか入ってる成分同じみたいだし、だったら、やっぱキャラは重要(笑)d(^ー゜ 早く喉いたいの治んないかなぁ‥

| | コメント (0) | トラックバック (0)

冬チロル(*^_^*)

チロルのサンタバージョンです。よく見ると、雪だるまがソリに乗ってる(笑)トナカイには眉毛ついてるし♪かなり私のツボにはまりました(^.^)b

| | コメント (0) | トラックバック (1)

カップヌードルキムチ(^^)q

日清の新製品、キムチ味です。旨辛って書いてある通り、辛いだけじゃなく、ちゃんと旨味があって美味♪最近はただ単に辛いだけじゃダメなのかも(m'□'m)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

国際展示場ツリー(*^ □^*)

国際展示場ツリー(*^<br />
 □^*)
国際展示場前のワシントンホテルの入口にツリーがありました。リボンとバイオリンがメインできれい(o^o^o)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月25日 (火)

マカロンξ*^ ▽^*ξ

フランスのお土産でマカロンをもらいました。あれ?カラフルなやつなんじゃぁ、と思ったら、(http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%AB%A5%ED%A5%F3)このフランスのロレーヌ地方、ナンシーが発祥なんだそう。その後パリに渡って、今のようなおしゃれなスタイルになったのでは、、ということでした。ちょっと杏仁豆腐みたいな味がして、なつかしい〜。九州のお菓子、カルカンにも味が似てる気がする(o^v^o)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アトレのリース(o> ω

上野駅で、ふと上を見上げたらリースがきれいでした。メリークリスマスの雰囲気ただよってます☆彡

日記・コラム・つぶやき | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月24日 (月)

フジコハク(^ .^)y

フジコハクのエイジケアのサンプルが当たりました。ローション、クリーム、サプリメントの各2週間分のセットです。「ねびまさる」というのがフジコハクのコンセプトだそうです。“歳を重ねるほどに品格を増していく人々の様”と源氏物語に用いられている言葉だとか。サンプルの基礎化粧品には、コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミドの他に、サビない力で有名になった、りんごポリフェノールも配合。つけると肌にすーっとなじむ感じです。
サプリメントには、アミノイースト、マルチビタミンミネラル、コエンザイムQ10のほかに、やっぱりりんごポリフェノールも配合されてます。サビないために重要なんですね。
最近、肌にハリやツヤがないなぁ、、って思ってます。昔の写真をみると、フェイスラインが違うなぁ、、とか。そりゃあ10代、20代とは全然違う。。(苦笑)今回サンプルを試してみて、ちょっと変化があったような。。日々のお手入れって重要なんだなぁ、、って、すごく思いました。2,625円でサンプルの申し込みもできます。(初回限定)。送料無料なので、試してみるのもいいかも (#^_^#)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ポインセチア( ・∀・)ノ

会社のビルの中にポインセチアが置いてありました。毎年この花があちこちで登場してくると、クリスマスって気分になります(^_^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月23日 (日)

109リース(^_^)

渋谷の109 PART2にリースがかかっています。ちょっと大きめで目立ってます。バックのシルバーとの相性もおしゃれ(o^o^o)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マックのメガトマト(` ∀´#)

マックのメガトマトです(http://www.megamac.jp/)。トマト、ベーコン、ビーフやら、7種類の具財いり。メガマックに切ったトマトが1枚入っているという感じです。トマトが1枚あるだけで、メガマックよりヘルシーになるのは気のせいかなぁ。。?(笑)12/12〜1/10までの期間限定です。同じ仲間でメガタマゴもありますp(^^)q

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年12月22日 (土)

恵比寿ツリー( ≧▼≦)

恵比寿ツリー(<br />
 ≧▼≦)
JR大崎駅の構内にクリスマスツリーがありました。雪におおわれた煙突つきの家もついてて、メルヘンっぽい(o^o^o)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

パンダのミニクリームマン)^o^(

パンダのミニクリームマン(http://www.ampm.jp/menu/chukaman0701/)です。パンダ顔の中華まん。思わず目を止めてしまう可愛さ。中は卵風味たっぷりのカスタードクリームで、数量限定商品。たまに、隠れキャラ(まゆ毛つき)がいるという情報を聞き、早速ampmに行ってきました。 30個くらいいる中から1個まゆ毛つきを発見♪なんか不思議な顔だけどかわいい(笑)中のカスタードクリームも美味でデザート感覚でいいです(^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月21日 (金)

ミックスベリーシナボン(*^_^*)

お台場のシナボンに新しい味が出てました。シナボンの上にベリーがたっぷりかかり、甘さと酸っぱさが混ざりあっていい感じ(^O^)
シナボンって、なんと1000カロリーもあるんだそう。ま、たまにはいっか(笑)日本では、もうお台場店しかなくなっちゃったし(;_;)アメリカではあちこちにあるのになぁ‥

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お台場ゴジラ( ☆。☆)

お台場ゴジラ(<br />
 ☆。☆)
お台場のDECKS自由の女神の近くでゴジラ発見。映画の宣伝のようで、フィルムと一緒にデッキに建っていました(*^□^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月20日 (木)

Toshi Yoroizukaのケーキ(^Q^)/^

六本木ミッドタウン内にある鎧塚俊彦さんのお店、Toshi Yoroizuka(http://www.tokyo-midtown.com/jp/shop/79/)のケーキをいただきました。何種類かあったのですが、真っ黒なばつまるカラーのを選択♪濃厚なチョコレートケーキで、2層になっていて、下半分は生チョコ。1番下のクッキーも超美味♪♪大感動の味ヾ(o^_^o)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

テキーラボンボン(^ ε^)-☆Chu !!

メキシコのお土産でもらいました。ウイスキーボンボンみたいな感じかと思ったのですが、中のテキーラの量がちょうどいい感じ♪ウイスキーボンボンよりおいしい(^0^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マークシティツリー☆彡

マークシティツリー☆彡
渋谷マークシティのEAST MALL 1Fのメインエントランスでクリスマスツリーがあり、渋谷最大級の高さ12mだというので見に行って来ました。実際でかいです。12,000個の電球が木とうまく混ざりあい、幻想的な感じ。真ん中の大きなショーケースには噴水があって、いくつかのパターンで変化してます。そのツリーの周りだけ別世界みたいでした(^-^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クイズ!まるごとサントリー(^◇^)

サントリーでクイズをやってます。10問全問正解すると、豪華商品プレゼント♪ビール1ケースだの、ジュース1ケースだの内容盛りだくさん♪間違えてもすぐその場で画面もどって再チャレンジできるので、ちょー簡単です。期間は1月7日まで。お勧め (^_^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月19日 (水)

明太高菜炒飯(^ .^)y

エーピーで見かけ、ちょっと気になったので購入。明太子がピリッときいてて、高菜とよく合ってます。居酒屋で食べるようで、いい感じ(^_-)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ももサンタ(m' □'m)

ももサンタ(m'<br />
 □'m)
お台場のDECKSでサンタの帽子かぶった、ももちゃん発見♪前パソコンでポストペットを飼っていた時、私が1番初めに飼ったピンクのくまの名前が“ホッピィ”でした。友達のペットが遊びに来たり、ごはんあげたり、お風呂入れたり、なんか楽しかったなぁ。凝ってた頃は、スケジュール帳も、ぬいぐるみ生地でできた“もものふわふわ手帳”にしてました(笑)それをふと思い出して、ブログの名前もホッピィさんにしたんです。久しぶりにポスペのキャラ見て思い出しました(^.^)b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サーフズ・アップのツリー(*^_^*)

サーフズ・アップのツリー(*^_^*)

映画、サーフズ・アップ(http://www.sonypictures.jp/movies/surfsup/)のキャラ達が、お台場のクリスマスツリーに飾られてました。岩とびペンギンたちのサーフィン・ストーリーだそうです。かわいくて、なんか私のツボに入ったので、写メ(≧ ≦)Ω

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年12月18日 (火)

ドラフトワンスパークリングアロマ(m' □'m)

サッポロ ドラフトワンのスパークリングアロマです。ニュージーランドの白ワイン用ぶどうに使う、ネルソンソーヴィンというホップを使用。発泡酒なのに、スパークリングワインみたいな味がします。冬だけの期間限定らしいけど、レギュラーにして欲しいなぁ(@゜▽゜@)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エコツリー( о^∇^о)

エコツリー(<br />
 о^∇^о)
お台場海浜公園の側に建っているレストランの隣におもしろいツリー発見。よく見ると、なんとペットボトルでできてます。すっごーい!エコツリーって感じ(^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月17日 (月)

自由の女神サイドのツリー(^O^) /

自由の女神サイドのツリー(^O^)<br />
 /
お台場の自由の女神のすぐ近くのクリスマスツリーです。去年はブルーだったのに、今年はレッドのようです。ゆらゆら色が変化してきれいです('∀'●)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クロックスのツリー(*^ □^*)

クロックスのツリー(*^<br />
 □^*)
お台場のクロックスの店の前にあるクリスマスツリーには、クロックスがぶら下がってます。なんか合っててかわいい(^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ビーナスフォート☆ツリー\(~o~) /

ビーナスフォート☆ツリー\(~o~)<br />
 /
お台場ヴィーナスフォートのツリーです。白い妖精の国のよう(o^o^o)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お台場ツリー(o^ ∀^o)

お台場ツリー(o^<br />
 ∀^o)
お台場フジテレビ前のクリスマスツリーです。ブルーのデコレーションが天の川みたい。夜ステージでミニライブをやっていて、歌声が響いて幻想的でした(*^_^*)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年12月16日 (日)

お台場花火( ●^ー^ ●)

お台場花火(<br />
 ●^ー^<br />
 ●)
お台場で1月12日までの期間限定で花火をやってます。夜の7時からで自由の女神側がよく見えます。冬って空気が澄んでるから花火がきれいに映えるんですよね。寒いけど、がんばって見る価値あり^ー^)人(^ー^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月15日 (土)

シャワー( ・_・|(2)

シャワー(<br />
 ・_・|(2)
不動産のおじさんが市販のシャワー持参で登場。ドライバーセットを取り出し、留め金のナット部分をはずしながらフル交換。「いやぁ、ちぎれそうになっていたよ」と言いながら、おじさんは帰って行きました。ちぎれそうって…(・・;)実際にちぎれてたら、どんな状況なってたんだろ。こわすぎ(◎-◎;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シャワー( ・_・|(1)

シャワー(<br />
 ・_・|(1)
最近、家のシャワーの出が悪いな、と思っていたら、なんと外側のカバーにひびが入ってて、中のホースが見えている!どうもそこから水が漏れてるようです。ひえーっ(@_@;)早速不動産屋に電話して来てもらうことにしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

グリコのチーザ(^^)v

グリコのCheeza(チーザ)が当たりました。2008年2月上旬発売予定の濃厚おつまみスナックです。濃厚なチーズの旨みがあり、カリカリとした食感が楽しめるスタイリッシュで、ワインやカクテルのお供に最適、とあり、早速食べてみました。ほんとに濃厚♪♪スナックなのに、こんなに濃いだなんて、おつまみに超最適 (^_^)vさすが50%以上チーズを練りこんだだけあるぞ。なんかピザのチーズみたい。普通のチーズと違い、カリカリなスナック感覚なところもGood♪♪♪
今、江崎グリコの「グリコネットショップ」サイトで「先行プレゼントキャンペーン」開催中です。12月28日までに応募すると、チェダーチーズ、カマンベールチーズ、どちらかが抽選で300名に当たります。先取りってとこがいいですね。グリコにネットショップがあるなんて知らなかったんですけど、地域限定おかしが買えたり、なかなかよさそう。チーザもネットショップで先行発売しているし、かなり使えそうなサイトです (^_^)
このチーザ、ワインやカクテルだけじゃなく、ビール、ウィスキー、チュウハイなど、どんなお酒にも合いそう♪友達と家飲みでワイワイ騒ぐ時にでもいいし、1人でお酒片手にボーッとしながら、、でもいいかも♪♪かなりお勧めです (^O^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月14日 (金)

飛び出すサンタ(^_^)/~

銀座ライオンの入り口前にいました。煙突に入ってたサンタが電自動でポンと飛び出します。この動きが妙に微笑ましい(о^∇^о)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月13日 (木)

「運転代わってくれる?」☆ヽ

  1. 運転を代わったタクシーの運転手がいたそうです。彼の名はF1ドライバーで有名なミハエル・シューマッハ。家族でスイスに犬をもらいに行った帰り、30分で空港まで間に合わないと思い、運転手に申し出ました。相手が誰だかすぐ分かったので、すぐ交代。そのワゴンタクシーは最高速度の165キロを出しながら、こんな道をこの速度じゃ無理と思われる箇所も楽々クリア。空港まで余裕で間に合いました。道路法違反になるので本人は認めてないらしいですけど。ダイハードみたい(笑)酔いそうだけど、ちょっと同乗してみたい気も…(;^_^A

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ばくだん屋(^O^)(3)

希望者は木札に書くと飾られるそうなので、早速書くことにしました。ちゃんと日付も入れたし完璧っ(笑)次回来た時見てみようっと(^_-)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ばくだん屋(^O^)(2)

8倍だとちょっと物足りなかったので辛さアップしてもらうことにしました。店員さんに言うと、辛さの素を持ってきて追加してくれます。1辛が1さじのようで、差の分12さじ入れてもらいました。色的にもかなり赤くなったぞ(笑)実際食べると、かなりビリビリ(o‘∀‘o)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ばくだん屋(^O^)( 1)

つけ麺本舗ばくだん屋(http://bakudanya.net/info/index.php)です。今年の1月に行った、東京駅店が閉店したと聞き、がっかりしてたのですが、赤坂店が先月できたというのでランチしてきました。ここは広島つけ麺が有名なので、それをオーダー。韓国のりのおにぎりがついて、温かい麺は750円。冷たい麺は850円。好みの辛さがオーダーできます。まずは8倍にしてみました(^O^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月12日 (水)

丸の内線限定缶(^_-)

東京メトロ限定で5年くらい前に購入。中にはサブレが入ってました。この型の丸の内線は、今ブラジルで現役で元気に走ってるそうです(^-^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月11日 (火)

ツリー小人(o^o^o)

ファミマ前に出てるクリスマスツリーです。雪の上に乗ってる帽子の小人がキュート(^-^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月10日 (月)

セサミのツリー(*^ □^*)

セサミのベビーシリーズです。コンビニで見つけ、あまりにかわいいので購入♪480円(^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 9日 (日)

恵比寿ツリー(^O^)

恵比寿駅西口、ヱビスさんの銅像の隣に巨大ツリーが出てます。赤の丸い鈴がメインだからか、全体的にぼーっと赤くなってます。都内のあちこちにあるツリー、それぞれ特徴があって、おもしろい(*^_^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ルミネもクリスマス☆ヽ( ▽⌒*)

新宿ルミネの中にクリスマスデコレーション発見。リースなのか、ツリーの一部なのか、よくわからないけど、グリーンのベースがキラキラしててきれい(^_-)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 8日 (土)

コアレム (^_^)

コアレム」の無料モニターが当たりました。シイタケ金糸体の有効成分を最大限に生かして、女性の健康をサポートするサプリ、とあります。要するに生理痛を緩和するサプリです。1日に1袋を飲みます。1袋に2~5粒入りと書いてあり、5粒ずつ飲んでみることにしました。味はありません。ま、サプリだからあたりまえか(^^;

飲み始めて、しばらくして生理がきました。生理って、たまーにつらい時があって、腰や下腹部が重たい感じになるんですよね。身体中の血液がかなり出た気分になって、貧血状態っぽくなることがしょっちゅう。いらいらしたり、顔にブツブツができちゃったり。月に1回とはいえ、女性特有の大変なものだって思ってました。でも、なんか今回違うような気がするんですよね。ちょっとだけ軽いような。。。成果が少し出てきたのかな?

コアレムって、2000種類を超えるシイタケから厳選した1種類の金糸体を培養した成分が含まれているそう。シイタケのその成分って、すごいんだなぁ。。モニター期間3ヶ月なので、もうちょっと続けてみようっと。効果でるといいなぁ (#^_^#)

Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (1)

だるだるの1日(;^_^A

今週、仕事が超ハードだったからか、4時間も昼寝してました。気がついたら外は真っ暗(^o^;
位牌には新製品のビールが置いてあります。今日は母の命日なので、一緒に晩酌しようかな(^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 7日 (金)

メープルクリームブッセ(o^ ∀^o)

ロッテの期間限定、メープルクリームブッセです。カナダ産のメープルシロップ使っているからか、とっても美味♪メープル好きにはたまらないかも(*^_^*)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年12月 6日 (木)

人身事故( −_−)

年末って人身事故多いんですかね。先日も私が利用している沿線で、朝っぱらから人身がありました。おかげでダイヤ大混乱。その日はどうしても早く会社行かなきゃなんなかったのに、大遅刻。やっと来た電車は1つのドアに2〜3人しか乗れなくて、しかも終電より混んでる程ぐちゃぐちゃ状態!なんで自分の人生なげちゃうのか、よくわかりません。死ぬ気になれば何だってできるってo( ̄ ^  ̄ o)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年12月 5日 (水)

NEW GABAN(*с*)

ギャバンのオリジナルソルトが新しくなりました。20%油脂分カットしたみたいだけど、前の方が胡椒ビリビリきいてて良かったかな^ロ^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 4日 (火)

ゴールデンツリー( ・∀・)ノ

会社の窓を見たら、銀杏並木が黄色く紅葉していました。黄色いクリスマスツリーみたいだ(@゜▽゜@)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 3日 (月)

かかし(●^ ー^●)

家の近所でかかし発見。中野に住んでた頃は周りに畑なかったので、なんか新鮮(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 2日 (日)

色が与えるイメージ(^-^)

色が与えるイメージだそうです(*^_^*)なんか納得(笑)

赤:アクティブ、エネルギッシュ、情熱的

オレンジ:親しみ、楽しい、気さく

黄:話じょうず、社交的な、気の若い

黄緑:若々しい、瑞々しい、さっぱりした

緑:友好的、寛容、のんびりした

青緑:独創的、進歩的、ユニーク

青:信頼感のある、爽やかな、冷静

青紫:上品、スマートな、繊細

紫:優雅、円熟した、粋

赤紫:ロマンチックな、やさしい、麗しい

白:清潔感のある、純粋、几帳面

グレー:静か、渋い

黒:毅然とした、本物志向、ポーカーフェイス

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 1日 (土)

愛子さまのバースデー♪

「愛子さまが6歳になりました」と、皇太子ご夫妻の映像と共に、愛子さまの映像がTVで流れていました。愛子さまが誕生された日の朝、当時、末期の胆管細胞癌だった母は、大量の吐血と下血で救急車で病院に搬送されました。たまたま泊りがけで遊びに来ていて、病院までつきそってくれた母の姉に「お母さん、やばいよ。さっき、やっと血が止ったの。早くこっちに来た方がいい。」と電話で言われ、慌てて病院まで行ったのが、つい昨日のようです。「肝臓は血を止める働きもしています。お母さんの肝臓は100%癌におかされてしまったので、血が止らない状態になりました。今、肝臓と同じ働きをする薬を投与しているのですが、1週間ほどしたら、効かなくなります。その時、もう別の薬はありません。」と担当医から最後通告を受けました。その後、個室(超社交的な母は大部屋を希望していました。が、状態が非常によくない患者は、他の入院患者の影響を考えて病院側が個室にするそうです。母には個室しかあいてなかった、と父が説明したそう)に簡易ベッドを入れてもらい、父と弟と私と毎日交代で、1日ずつ母と一緒に泊まりました。

「ブロッコリーに焼肉のたれつけるとおいしいのよぉ」と、いつものように突然話をはじめる母。「お母さん入院して何日目?ふぅーっ。なんで良くならないのかねぇ。。」と私に質問してきたり、「これ何ですか?」と自分の指にはめられた心電図サックのようなものを指差して看護婦さんに聞いたり。もう食欲がなく、ずっと点滴だったので、日ごとに声は小さくなっていくけれども、意識はしっかりしていました。

「胆管と肝臓以外には癌は広がっていません。他に転移はしていませんよ。よかったですね。」と担当医から言われているのに、その頃初版がでた、元アナウンサーで、リンパの癌になったクワ ヒトミさんの本を読んだ父は「お母さんは意識が朦朧としてきたようだ。何を言っているのか、さっぱり分からない。突然料理の話をしだしたりするんだよ。錯乱状態になってきてるのかも。」と、しきりに言います。「クワ ヒトミは癌が脳に転移したから錯乱状態みたいになったんだよ。お母さんは、どこにも転移してないって先生が言ってたじゃん。普段からコロコロ話が突然変わってるから、普段どおりだよ」と説明しても、クワ ヒトミが全てのバイブルになってる父にはよく分からない様子。普段から飛ぶ話に慣らされている弟と私は、フツーに会話していて、父だけが蚊帳の外という感じでした。そんな父は、写真嫌いで自分1人で写ってる写真がほとんどない母のために、こっそり油絵を描いていたようです。葬儀の時に飾るようにと。

「こないだ入院費用として100万渡しちゃった。お父さんてば、じゃんじゃんお金使っちゃうんだから。お金の隠し場所教えたよね?お金の管理はあんたがやってね。」と、私が泊まりの日に、いろいろ段取りを教える母。お金の管理は全部母がやっていて、父は変則こづかい制だったので、私に託した模様。管理していた母が入院することになったら、父はちゃんとやってたようですが。。(^^;

愛子さまが生まれて、ちょうど1週間目に母は亡くなりました。愛子さまの誕生日を毎年ニュースでやるたびに思い出すだろうなぁ、、って当時ふと思っていたのですが、やっぱり思い出しちゃいました。母と過ごした楽しかった日々と共に。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

マックフルーリー☆ストロベリーショートケーキ^ ー^)人(^ ー^

11月30日から期間限定で、マックフルーリーにストロベリーショートケーキが出てます。 ふわふわしたスポンジケーキとストロベリーソースの果肉がソフトクリームとよく合って美味。この果肉入りストロベリーソースって、前にストロベリー味で食べた時もおいしいな、って思ってました。今回もいい感じ♪なんでショートケーキなんだろ?ってふと考えたんですけど、どうもクリスマスケーキからイメージしたっぽいです(笑)リピートする価値大あり(^◇^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »