« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月の36件の記事

2008年2月29日 (金)

うるう年( ・∀・)ノ

今日は2月29日。そう、4年に1度しかない『うるう日』。『うるう日』は英語でLeap day。“leap”の意味は「跳躍、跳ぶ」。たとえば1月1日が木曜日だったとすると、翌年の1月1日は金曜日、翌々年は土曜日。。。と曜日が1つずつずれていくのが、うるう年は1日多いため、翌年の曜日が2つ飛ぶことからLeap=跳躍となったんだそう。へぇ〜、知らなかったなぁ。そういえば、曜日って1つずつずれてくような。。σ(^◇^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

花粉・鼻でブロック(^.^)b

ちょっとずつ暖かくなってきたなぁ、って思ったら、花粉が飛ぶ時期が一緒にやってきたみたいです。日曜日、都内で電車が止まる程の強風だったからか、花粉が舞い上がり、くしゃみ連発。頭はボーッとしてくるし悲惨な状態に(*_*)
去年、試供品をもらい調子が良かったのを思い出し、早速マツキヨへ。その名もズバリ「花粉・鼻でブロック」。(http://allabout.co.jp/health/medicine/closeup/CU20041210A/)
綿棒にその薬をつけ、鼻の穴に塗ります。すると、花粉がその薬にひっつき、体内への侵入を防ぐ原理なんだそう。「ゴキブリほいほい」を作ってる、フマキラーという会社が作ったこの薬、かなり効きます!粘着力を花粉症に応用して考えだした人、スゴい\(~o~)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月28日 (木)

ロッテの大人のトッポ「黒ごまプリンの黒蜜仕立て」x(^ ▽^*)x

トッポの新製品を見つけました。「大人のトッポ?しかもR20?」と思いながら食べると、チョー美味しいd(*⌒▽⌒*)b 黒ごまの味もちゃんとするし、口の中に黒蜜がパァ〜ッと広がって、Happy気分になれます。和の素材を生かしてるとこが、『大人』なのかな?(笑)とってもお勧めです♪♪♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月27日 (水)

本気盛(マジモリ) (^−^* )

Yahoo!プロデュースのカップラーメン投票があります。(http://ramen.yahoo.co.jp/cupmen/index.html)(http://ramen.yahoo.co.jp/cupmen/nagare2.html
本気盛(マジモリ)の「ニンニク焦がし油濃厚豚骨」と「鶏たっぷり濃厚塩」です。両方食べてみたのですが、「豚骨」の方は、どっかで食べたことある味。。あ、「ホームラン軒」に似てる。。(^^; 「塩」の方が、塩味が強くでていて、しかも、こういうタイプのカップ麺は今までなかったので、新鮮な味でした。
投票は、「濃厚塩」に1票♪会社の女の子も私と同じ意見でした。「塩」は女性ウケするのかな?(^。^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハーゲンダッツ☆ティラミスとモンブラン(*^_^*)

ハーゲンダッツ☆ティラミスとモンブラン(*^_^*)
ハーゲンダッツ☆ティラミスとモンブラン(*^_^*)
ハーゲンダッツのティラミスとモンブランです。会社の子からおいしいと聞き、食べてみることに。ティラミスの方が私の好みに合うかなぁ。モンブランはちょっと濃厚すぎて最後の方ちょっときつかったです(^^ゞ 適度な甘さで下にスポンジ入りのティラミス、1押し(^ ^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月26日 (火)

ルピシアのローズヒップてん茶( o^v^o)

ルピシア(http://www.lupicia.com/detail/detail.php?hinbn=TBP9031&intcmp=3020010)のローズヒップてん茶をもらいました。甘くて飲みやすい♪♪近所に売ってるとネットで知り、早速買いに行きました。花粉飛んでるから対策しないとねξ*^▽^*ξ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年2月25日 (月)

天狗(o^o^o)

東京ドームライブの後、どこかでお茶をしようと思ったのですが、どこもドームから出てきた人達でいっぱい(@_@;) ふと天狗の看板に気づき、入ってみると全然OK。天狗なんて何年ぶりかだったけど、リーズナブル価格で味もそこそこGood(^-^)g"なんてったって、うるさくない♪繁華街の居酒屋はすごいウルサイくて頭痛くなっちゃうけど、繁華街以外って穴場かもo(^∇^o)(o^∇^)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月24日 (日)

バックストリートボーイズ( ●^ー^ ●)

BackStreetBoysの東京ドーム公演に行って来ました。5人から4人になって、ちょっとさびしい気もしましたが(;^_^A 席が1塁側の28列目だったからか、けっこう見れました。ポーカーしてたりストーリー仕立ての演出もなかなか凝ってました(*^_^*)
女性だけじゃなく男性ファンも多いなと思ったのですが、芸能人でもファンがいるみたいで、赤西仁、生田斗真、成宮寛貴も来ていたんだそう。彼らに会いたかったなぁ(笑)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年2月23日 (土)

春一番\(^O^) /

今日都内で春一番が吹いたそうです。去年より9日遅れだとか。早く春本番ならないかなぁ。寒いのはもう飽きた…('◇')ゞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

尻臼 (^_^)v

尻臼(http://www.hoppy-happy.com/shop-drink/list4/tokyo-shiriusu/detail.html)に行ってきました

ホッピーが飲めるお店です。やきとりもおいしいと聞いていたので、オーダー♪確かにウマイ青とうがらし味噌のシソ巻きも適度なビリビリ感で美味。4年ぐらい前、「ホッピーって飲んだことない」と言ったら連れてってもらったのが、この赤坂店でした。ホッピービバレッジの副社長になった娘さんが、若者にも受けるようにピーアール活動しているせいか、最近メジャーですけど(笑)変わらない味で、楽しいお酒が飲めました

1

2

3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月22日 (金)

恐竜クッキー(o^o^o)

スペインのお土産です。普通のおいしいクッキーでした。なんでスペインに恐竜なんだろ?(・・?)なんか可愛くて憎めないから、よしとするか(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月21日 (木)

非常食(2)☆彡

約20分後、完成です。中には椎茸、あげ、豆(納豆みたいだけど糸ひいてない)等が入っていて、栄養価も高い感じ。味は、もうちょい塩コショウ足してもいいかな、という気もするけど、非常食なのによく出来てます。ただ300グラムも入っているので、途中で食べるの苦痛になってきてしまいました。ご飯茶碗1杯が180グラムだから女性には少し多いかな、って気も…。まぁ、本当に災害にあった時は、そんなこと言ってられないでしょうけど(;^_^A

| | コメント (2) | トラックバック (0)

非常食(1)☆彡

会社に置いてある非常食が賞味期限近いというので、配布されました。早速昼休みに食べてみることに。
ライフラインが止まってもOKなように、中に発火剤が入っていて90度になります。発火剤で温めるとスゴい湯気が!^ロ^;二つ折りにした入れ物がバルーンみたいに膨らみます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月20日 (水)

妻家房 イトシア店(o^v^o)

妻家房 イトシア店(http://r.gnavi.co.jp/p461206/)でランチしてきました。どれも食べたいと思わせるぐらいおいしそう♪迷って「キムチチゲ定食」をオーダー。辛くてあつあつで超美味d(^ー゜ ここって渋谷店、二子玉川店も行ったことあるんですけど、ハズレなしです。トッポギが食べたいなって思ったのですが、夜のみのメニューだそう。。残念(・o・ ;) また食べに行こうっと d(⌒o⌒)b

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年2月19日 (火)

キムタク総理(^ .^)y-~~~

SMAPの木村拓哉が月曜9時のドラマで総理大臣の役をするそうです。スタートは今年の4月から。今の月9は主役が香取慎吾だし、フジはSMAPそろえて高視聴率狙ってるのかな?(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年2月18日 (月)

タンパク除去(^.^)b

コンタクト、ハードと1日使い捨てソフトを兼用してます。ハードは時々タンパク除去して汚れ落としした方がいいので、本当は1ヶ月毎30分間専用キットでつけおきした方がいいんですけど、最近さぼり気味^ロ^; 久しぶりにつけおき除去したら、レンズぴかぴかで蘇った感じ。これで明るい視界キープできるぞ(^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月17日 (日)

でか雪だるま(*^ ー^*)

でか雪だるま(*^<br />
 ー^*)
原宿から表参道まで歩いていると、ボーッとした光が見えます。吸いよせられて近づいてみると、ヒルズ近くの新潟館に大きな雪だるまのオブジェが!ライトアップされてボーッと浮かび上がってます♪彼らラブラブで微笑ましい^ー^)人(^ー^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月16日 (土)

歓迎(〜∀〜*)

蒲田の餃子で有名な、「歓迎」(http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/comment_detail/141522/)に行ってきました。本店と西口店があるのですが、行ったのは多分、本店の方〜。羽根つき餃子が超お勧めと言われ、食べてみると本当にすっごい美味しい(≧ ≦)Ω 値段も餃子1列350円で激安♪この餃子、1本1500円のワインと何故か合います。餃子ってひき肉だからかなぁ。。?(笑)餃子以外も「つぶ貝と胡瓜の和わえ物」等、他の食べ物も美味(*^□^*) よくTV番組で紹介されるそうですが、分かる気がする〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月15日 (金)

オリジナルデコメd(^ ー゜

ドコモの期間限定オリジナルデコメがゲットできます。(http://docomo2.jp/mailbox/index.html)ここにメールすると、その画面のメールが送られてきます。ちょーかわいい♪早速全部GETしちゃいましたヾ(o^_^o)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レッドカレー&スパイシーカレー( m'□'m)

カップヌードルカレー35周年を記念して、レッドカレーとスパイシーカレーが新発売されてます。
「カップヌードルレッドカレー」は、トマトの程よい酸味と、赤唐辛子の辛さがピリリと効いたレッドスープに、スパイスたっぷりのチキンナゲット、インゲンなど具がいっぱい。
「カップヌードルスパイシーカレー」は、ブラックペパーのスパイシーな辛さに、ガーリックのコクがクセになるカレースープ。具は甘辛く味付けされた牛肉、オニオンなど味わい豊か。
レッドカレーの方がアジアっぽくてタイ風味が出てます。スパイシーカレーは、普通のカレーヌードルにコショウをびりっときかせた感じかな。レッドカレーの方が新しい味に思えました(o>ω<o)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月14日 (木)

バックストリートボーイズ(b^ ー゜)♪

BACKSTREETBOYSが来日し、今朝のめざましテレビで生ライブを披露しました。5人から4人に減ったものの歌声は健在♪今週の土曜の東京ドーム、チケット取ってくれた友達と行ってきます。前回来日のドームの時は、アリーナの1番後ろのブロックで設置モニターすら見れなかったけど、今回はスタンドだから見えるかな?楽しみ(^^)v

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008年2月13日 (水)

富士山(^▽^)b

Fuji

「富士山真っ白だよ!」と会社の子に教えてもらって、窓の外みると、本当に真っ白♪♪キレイξ*^▽^*ξ なんか感動〜。日本人だからかな?あ、でも外国人も富士山好きらしい(笑)なんでだろ?(笑)

| | コメント (6) | トラックバック (0)

タイスキ ダイニング赤坂(o^v^o)

タイスキ ダイニング赤坂(http://www.tinun.jp/taisuki-akasaka.html)でランチしてきました。ティーヌン系列のお店です。1000円で取り放題ビュッフェのランチはかなりお得♪ライスもタイ米だし、もち米のデザートもほんのり甘く美味♪♪辛いものを食べて、身体全体(特にお腹の部分)がホットになりました。食後1時間ぐらい熱い感じ(^−^*)
このお店がある場所、なぜか店舗がコロコロ変わります。セブンイレブンの2階にあり、ガラス張りで目立っと思うんだけどなぁ。階段や入り口も可愛くてOLうけしそうなのに。前のカレーバイキング、その前の和風バイキングもなぜか続かない(^o^; タイスキダイニング、その名の通りタイ料理の旨さが出てるので、次のお店になる前にぜひ(笑)(^O^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月12日 (火)

パパスo(^-^)o

パパスに行ってきました。
PCサイト:(http://r.gnavi.co.jp/b446500/)
写真は、タコが細かく入ってるオクトパスタとホタテのバター風リングイネ。オクトパスタ、トマトベースで美味♪写真撮るの忘れたんですけど、牛ホホ肉の赤ワイン煮込み、前菜のサラダも絵画のような盛りつけで、味もGood(^-^)g"店内は横浜の香りが漂ってて、おしゃれな港町って感じ♪♪大満足\(~o~)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月11日 (月)

納豆うどん(' ∀'●)

納豆うどんの作り方を会社の子から教えてもらいました(*^_^*)ひきわり納豆(なかったら普通の納豆をまな板の上で細かくする)に醤油をいれ下味つける。素うどんを軽く煮込み、納豆を乗せて出来上がり♪納豆の素朴な味がしておいしい(^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月10日 (日)

天下鳥(*^□^*)

横浜天下鳥 溝の口店(http://r.gnavi.co.jp/g412912/)に行ってきました。去年火事があった跡地に建てられたお店で、店内は超キレイ (#^_^#)
メニューを見て、びっくり!!ほとんどが鳥メニュー(笑)さすが鳥屋さん。。(^^;写真は「ネックのゴマネギ醤油」です。全体的に味はバッチリ♪♪お通しのキャベツと大根おろしのおかわりができるとこもGood (^_^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 9日 (土)

山ピーのan ・an(*^_^*)

NEWSの山下智久がフルヌードを披露♪本屋にはan・anが山積みになってました(笑)見てみると、前回のan・anより過激 (p_-)しっかし、なんで相手の女の子、いつも白人なんだろ?(^^ゞ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年2月 8日 (金)

送迎バス( 〜∀〜*)

渋谷のマークシティの前で、私の好きなドーモくんを発見♪よく見ると、「NHK放送センター←→渋谷」という行き表示が。へぇ〜、NHKって送迎バス出してるんだぁ、、と調べてみると、大人150円、子供80円(http://www.nhk.or.jp/studiopark/kengaku-spring.htm)だそうです。無料シャトルバスなのかと思ったらお金取るんだ。。わぉ。。A(^ ^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 7日 (木)

倖田來未発言(~ ヘ~;)

倖田來未がラジオ、オールナイトニッポンで「女は35歳すぎると羊水が腐る」と言ったことが波紋を呼んでいます。彼女のマネージャーが最近結婚したらしく、それを聞いて「女は35過ぎると羊水腐るらしいから、早く子供作った方がいいよ〜」という話の流れで、本人はジョークのつもりだったんだとか。医学的には、羊水が腐るということはないそう。高齢出産になると産道が弱くなるということはあるみたいですが。実際、皇太子雅子さま、ジャガー横田、兵藤ゆき等、35歳すぎてちゃんと出産している人達いっぱいいますよね(^^ゞ

羊水が腐る発言は、その後ネットでバッシングされ、倖田來未が自身のホームページで謝罪したのですが効果なし。彼女は仕事自粛。出演中のCMも流れなくなる有様。今日の夕方、フジテレビのスーパーニュースで本人が出演し、謝罪するそうです。口は災いの素って、こういうことを言うんですね(;-_-+

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2008年2月 6日 (水)

この物体は( ・・?)

おんがね(http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13005029/)で面白いものを見つけました。このチューリップみたいなのは何だ?って思ったら、折り畳み式のハンガーでした(笑)このハンガー、形かわいい♪作りもしっかりしてるし、いい感じ(^_-)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おんがね( о^∇^о)

おんがねでランチしてきました。(http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13005029/)赤坂では有名な韓国料理屋さんの1つだそう。普段はチゲ鍋を頼むのですが、石焼ビビンバにしてみました。あつあつで、なかなかGood♪野菜もいっぱい入ってて、さすが韓国の味って感じ (#^_^#)
「石の器が熱くなっているので気をつけて」と店員さんに言われたのに、スプーンですくう時、右手の中指の1部が石に触れてしまいました。その時は大したことないと思ったのに、後でジンジン痛くなるはめに。。 (+_+) 午後いっぱいアイスノンで冷やしたら、ほとんど全快しました。アイスノン万歳♪♪その前に石釜には触れないように気をつけましょう(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 5日 (火)

雪だるま?( ¨)nnnnn

帰り道で雪だるまらしきものを発見。子供が作ったのかなぁ。雨で原形ほとんどないけど(^^ゞ あれ?よく見ると、3段になってる。雪だるまって2段重ねだったような気が…。元がどんなだったか見てみたい(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 4日 (月)

つるつる( 〇>_<)

昨日1日雪が降ったので、今朝の道は凍結してました。家の近所、日陰でしかも交通量少ないせいか、ガチンガチン。転ばないように普段の3倍も時間かけて歩いたよので、最寄り駅着くまでヘトヘト…。こんな生活、当分続くんだと思うとブルーになります(;-_-+ 雨降って雪を全部流してくれればいいのに!!雪なんて大嫌い(`´)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 3日 (日)

再び雪…(*_*)

都内でまた雪が降りました。今朝起きると雪国みたいになっててビックリ(οдО;)今度は雨に変わらなかったので、そのまま積もった様子。明日滑って転ばないといいなぁΩÅΩ;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 2日 (土)

うるう年の計算方法( 〜∀〜*)

うるう年の2月は、毎回29日だと思っていたのですが、そうではないようです。西暦が400で割り切れる年はうるう年なのですが、400で割り切れない場合、西暦が100で割り切れる年はうるう年ではない。100で割り切れない場合、西暦が4で割り切れる年はうるう年である。4で割り切れない場合、うるう年ではない。
これによると、2000年と2004年はうるう年。2100年はうるう年ではありません。まぁ、2100年まで私が生きてて事実を確認できるかどうか、ビミョーですが。。(^。^;)
(http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%A6%A4%EB%A4%A6%C7%AF)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 1日 (金)

ぶるぶるΩÅΩ;

今年の冬は、最初は暖冬だって言っていたのに、実際冬が始まってみたら、非常に寒いです。特に都内のここ2週間ぐらいは、最高気温が10度にならない日が続いてます。寒い時はロングコート、と思っていたら、何と今年はやってない(@_@;)みんなハーフコートで頑張っている…。ロング着てる人を2〜3人見かけたんですが、おばちゃんばっか。うー、早く暖かくならないかなぁ。この寒さ、耐えられない(><)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »