« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

2008年6月の54件の記事

2008年6月30日 (月)

ケガしちゃった(+[]+)

土曜の午前中、ビルのドアにちょっと激しめに左手をぶつけました。普段なら「いたた…、またぶつけちゃったよ」ですむはずなのに今回は様子が変。ウィンナーみたいに3倍に腫れてきちゃった(゜Д゜)
湿布したりアイスノンで冷やしてるのに全然腫れひかないので、次の日病院行ってきました。レントゲン撮ったら骨は異常なし。なのに、こんなに腫れるってことは、レントゲンに写らない間接部分の軟骨にヒビ入ってるんじゃないか?と言われ、添え木して固定することに(゜_゜)動かすとヒビがひどくなったりするそう。
痛み止めのロキソニン3日分もらいました。湿布は市販のを使うからって断ったのですが、手術代、添え木代やらで6110円もかかってしまいました。ひぇーっ!とんだ大出費(x_x)
熱もってるので、包帯の上に保冷剤のせて冷やしてます。不便だし痛いよぉ(゜-゜;)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年6月29日 (日)

海賊コスプレ☆ヽ( ▽⌒*)

サーティワンにディスプレイされてました。宝箱から顔のぞかせてるウッドストックは水平さんの帽子をかぶり、スヌーピーは船長のかっこしてます。なんかカリブの海賊みたい(@゜▽゜@)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

31のブルーベリーパンナコッタ(* ´∀`*)

サーティワンのブルーベリーパンナコッタです。6月から新登場の味♪パンナコッタがおもちみたいにもちもちで、バニラベースによく合ってd(>_・)グ〜ッ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マックフルーリーミルクティーオレオ(^-^)g"

マックフルーリーミルクティー&オレオです。なんかダージリンミルクティーみたいな味がします♪☆病みつきになりそうなくらい美味しい(@゜▽゜@)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月28日 (土)

キリンくん♪(> ◇<)♪

新宿西口ヨドバシカメラのビルの外に出てる看板です。「あっ!インク切れ」って言ってるキリンくん、なんか可愛くて私のツボに入る(^3^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

拉麺福徳のハバネロラーメン(^ ^) v

今でてる東京ウォーカーに載ってた、笹塚の拉麺福徳のハバネロラーメンを食べに行きました。濃厚とんこつベースのせいか、ハバネロそんな辛く感じなかったなぁ。でも食べたあと唇ビリビリしてるから、やっぱ辛いのかも(笑)
トムヤムクンにとんこつを混ぜた感じです(●^ー^●)
このお店、割りばしじゃなく、黒い箸を使ってました。熱湯消毒してからまた出し、環境に配慮していると説明書きがあります。ちょっと好印象。店員のお兄さん達も爽やかイケメンで感じよかったし、また行っちゃおっかな(≧▼≦)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

つばめの巣Σ^)/

つばめの巣Σ^)/
「あれ?鳥の声がする」と思ったら、二子玉川の改札口のすぐ近くに、つばめが巣を作ってます。ヒナは全部で4羽。エサくれよぉ、と親鳥にねだってるとこが可愛い(^^)

去年も今の時期に、いた気がします。毎年同じとこに作りにくるのかなぁ(^∧^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GABAN スパイシーコンソメ( ・∀・)

期間限定だというので買ってみました。GABANだし♪♪
うーん。私的には、もうちょい胡椒が聞いてた方が好きかなぁ(^-^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月27日 (金)

爆麺(^!^)y~

赤坂サカスの爆麺(http://www.akasakabiztower-sd.com/shoplist/b1-03.html)でランチしてきました。『赤い爆麺』を注文。焼きそば+おこげに辛味中華あんをかけて食べます。ピリッと辛味で美味♪でも、これで1000円はちょっと高いような…。ワンプレートだったら、もっと安くてもいいのになぁ(゜o゜;)
本当はサカスのポルトガル料理のお店に行こうとしたのですが、入れなくて断念。サカスってば1店舗の席少なすぎ(-"-)爆麺も10席ぐらいのカウンターしかないし。全然ランチ向きじゃない(`ω´)=3

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年6月26日 (木)

コムサの靴下( ≡^∇^ ≡)

イクスピアリのコムサイズムでセールになってました。1足150円だったので、まとめ買い゜+。(*′∇`)。+゜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月25日 (水)

東京杏仁(o^o^o)

東京杏仁(o^o^o)

六本木ヒルズ内にある、東京杏仁の黒糖ジュレです。杏仁がかなり美味しい♪黒糖とうまくマッチしてます。この黒糖ジュレって、みなさんのおかげでした、の食わず嫌いコーナーのお土産でやってたような気が…(^_^)b

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ミニーTシャツ(*^_^*)

ミニーTシャツ(*^_^*)
ミニーTシャツ(*^_^*)
イクスピアリのディズニーストアにありました。よく見ると、裾と袖口にミニーマウスがついてます。ほんとによく見ないと分からないから普段着れるぞ♪値段も2000円だし、即買い(^o^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月24日 (火)

父の日(^。^ )/

先週の日曜は父の日でした。毎年父の日にプレゼントしてます。母が生きていた頃は「お父さん今年は○○が欲しいみたいよ」と事前情報が入っていたのですが、母が亡くなってから情報なしになりました(;^_^A
絵描く時用のエプロンも、アーティストっぽいマグカップもあげたし、だんだんネタ切れ(^-^;) ふとゴルフ用靴下を思いつきました。売り場に行くと、『COOL MAX』というシールが貼ってあります。蒸れない靴下なのかな?今度感想聞いてみよっと(^-^)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

じゃがりこバジルo(^^)o

「バジルの香りを感ジルわ」と、キリンがまたダジャレ言ってる、カルビーの『じゃがりこバジル』です。ダジャレ通りバジルがきいてて美味しい(@゜▽゜@)期間限定です-☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クロックス(o|o)v

クロックスをイクスピアリのムラサキスポーツで見つけました。私のサイズはキッズの24なんですけど、これがなかなかない(*_*)
やっと3980円で発見!薄いパープル、ブラック、とあったんですけど、合わせやすそうなビビッド・オレンジにしました。店を出ると、私みたいにクロックス買ってた人がちらほら。夏=クロックスって感じなのかな?(^_-)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年6月23日 (月)

エビアン・タオル(゜▽^* )

新宿ルミネのアフタヌーンティーで、エビアンボトルの絵が描いてあるタオルを見つけました。エビアンとアフタヌーンティーがコラボってるのかな?なんか可愛い~(^◇^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月22日 (日)

マルデナポリのケーキセット( ≧ω≦)

ケーキセットで、ベリーのショートにアイスティーを注文したら、お皿に『マルデナポリ』と描いてあります。誕生日の時は、ホールケーキに『おめでとう』と描いてあるそうです。オシャレヾ(@゜▽゜@)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マルデナポリ!(^^)!

マルデナポリ!(^^)!
マルデナポリ!(^^)!

マルデナポリ世田谷本店(http://www.mar-denapoli.com/index.php)でランチしてきました。1580円のコースにマルゲリータ・ピザをプラスして注文♪
フォッカッチャのパンと前菜のサラダが出てきました。パンは塩味がついていて、そのまま食べれます。サラダはドレッシングがめちゃくちゃ美味しい(о^∇^о)
メインは、海老とキノコのクリームパスタを選択。クリーム系ってしつこいのが多いのに、全部しつこくないソースが美味(^0^)v
別オーダーのマルゲリータです。シンプルなのに、この旨さはサスガって感じ(@゜▽゜@)
デザートのプディングは、バニラビーンズがきいてます。プリン部分もなめらかで幸せ感大(*´∀`*)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年6月21日 (土)

ドン・キホーテ溝の口店(^ ◇^)

昨日、溝の口にドン・キホーテがオープンしました。会員サイトからクーポンをゲットすると、さらにお得になります。ケータイのQRコードから機械にかざすとクーポン一覧が出てきて、必要分だけ印刷してその日のうちに商品と一緒にレジに持ってくと、その場で割引になる。発券残り枚数もすぐ分かるこのシステム、かなり合理的(^^)v
オープン価格、来週の26日までだし、また行こうっと(^^)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホープくん(^_^)b

ホープくん(^_^)b
渋谷東口で発見♪渋谷って何千回も来てるのに、こんな銅像があるなんて初めて知りました(笑)ホープくんって『希望くん』って意味だよなぁ。希望を持ってね!って、このフクロウくんに言われてるみたい(●^ー^●)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スティック・ウェファース・バニラとストロベリーヾ(=^ ▽^=)ノ

マツキヨで発見。マレーシア産とあります。さくさくウェファースの中に入ってるバニラが超マッチしてます。
ストロベリー味もあり、両方食べてみたんですが、ストロベリーの方が果実感があっていいかもd( ^-')o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月20日 (金)

ラスト・フレンズ(= ∧‥∧=)

昨日最終回だった、フジテレビ22時からの『ラスト・フレンズ』。このドラマ、どんどん視聴率あがっていって、錦戸のDV演技すごい、ルカは死んじゃうの?など、かなり話題性大でした。

で、最終回は…。なんかちょっと拍子抜け。まぁ、途中かなり盛り上げるドラマの最終回って、そういうの多いけど(^^;;

| | コメント (0) | トラックバック (5)

ナムサオ⌒( ё)⌒

ベトナム&タイ料理の赤坂ナムサオ(http://namsao.net/Menu/menu02/index.html)でランチしてきました。ここ、前も行ったことあるんですけど、その時とは若干ランチメニューが違っていて、カレーか、フォーかのどちらかを選択、になってました。
私が選んだのは、牛肉入りのフォー。パクチがきいていて美味♪このパクチ、なしにも多めにも出来ます。前菜の揚げ春巻とマンゴーとマンゴスチンのデザート付で1000円(・×・)

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2008年6月19日 (木)

市民税(・_ ・|

市役所から市民税の振込用紙が送られてきました。合計金額をみると十数万円!!たっかーい(οдО;)しかも6月半ばに用紙が届いたのに第1回目を6月30日までに支払えという…。どうせ払うならなんかないかな、と考え、Edyを使うことにしました。税金の支払いはANAのマイル積算外だけど、クレジット会社からチャージしてるから、カードのポイントは貯まるなって(^-^)どうせ払わなきゃならないなら少しでも得しなきゃ(^_-)

Edyで税金支払いOKなのは、サークルKサンクスのみ。しかも7/1からサンクスもNGになるので、今月中にと思い、昨日行ってきました。市役所も税金の支払先、口座振替だけじゃなく、クレジット会社も対応できるようになるといいのに( ̄^ ̄)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

楽苑く(^.^) ノ

国際展示場、有明ワシントンホテル2Fの楽苑(http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?ODEKAKE_ID=1&SPOT_ID=l_00000164)でランチしてきました。五目野菜つゆそばをオーダー。ここは香港料理のお店のためか、麺やスープもラーメンとは違って、『つゆだく中華そば』という感じです。具だくさん&とろみスープが美味(o^o^o)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月18日 (水)

香味冷し梅うどん(u_u* )

am/pmでピンクの色鮮やかなモノが目に飛び込んできました。で、思わず購入(笑)ピンクの正体は、梅を練り込んだウドンでした♪中に大きな紀州梅が丸々1個入っていて、きざみ海苔、ネギらと混ぜて食べると、酸っぱーっ!!って感じです。この酸っぱさ、病みつきになるかも。二日酔いや食欲がない時とかにも良さそう(u_u* )

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サントリー・ゼロドライ( ⌒_⌒)

サントリーのゼロドライシリーズの梅味です。ホントに糖質ゼロ?って疑いたくなるくらい甘さがあっておいしい♪スプライト・ゼロやコカ・コーラ・ゼロが出たり、最近糖質ゼロ、カロリーゼロって、健康志向がはやってるのかなぁ(^w^)

| | コメント (0) | トラックバック (2)

カクテルパートナーのソルティードッグo(%) ○

カクテルパートナーシリーズ、オフスタイルのソルティードッグです。糖質80%OFFなのに、ソルティードッグの味がちゃんとして美味しいv(^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月17日 (火)

プレミアムローストアイスコーヒー(о^∇^о)

プレミアムローストアイスコーヒー(http://www.mcdonalds.co.jp/pr_iced_coffee/index.html)です。原料豆、焙煎、グラインド、抽出、オペレーション、と5つにこだわってるだけあって、深みがある味でビックリ(^。^)v
ホットも飲んだことあったのですが、ファーストフードなのに本格的な味だったので、アイスコーヒーも期待してたのですが思ってた通りの旨さでした〜(〃^∇^)〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メガたまご)^o^(

メガたまご(http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=8638&cid=1)、期間限定と聞き、食べに行きました。ビーフパティ3枚に、たまご、ベーコン、チーズ、レタスが入り、ボリューム万点♪ブラックペッパーソースがかなり美味しい(o^-')b
でも、あまりのぶ厚さで、食べる時ぼろぼろこぼれて大変でした。ナプキンもすぐべたべたなっちゃうし。防水がきいた大きめのペーパーナプキンがつくといいかなぁ(;^_^A

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エルモ残酷物語( Тωヽ)

エルモ残酷物語(<br />
 Тωヽ)
エルモ残酷物語(<br />
 Тωヽ)
もらった次の日に本体すべて取れてしまったエルモちゃん。2代目は2ヶ月ぐらい元気に活躍していました。が、ある日お昼を食べに行ったお店で、帰るからと席を立とうとしたら、椅子に赤い物体が目に入りました。よーく見ると、なんとエルモの胴体!!急いで携帯についているストラップを見ると、頭だけの生首みたいになってます(涙)

買ってきてもらった子にまたお願いして買ってきてもらいました。今ついてるのは3代目。買ってきてくれた子の話によると、売られてるストラップでいくつか首がとれかかってるのがあったとか。うーん、素材的に弱いのかなぁ(__;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

TAPAS LUIS(^∇^)

スペイン 中南米 ダイニング TAPAS LUIS(http://r.gnavi.co.jp/g741800/)で送別会がありました。太陽マークの看板が目印です。
コースメニューにしたのですが、キッシュが1番気に入りました。じゃがいもと玉葱だけなのに美味♪ここ、スペイン料理だけじゃなくて中南米料理も少し入ってるからか、バラエティー豊かで楽しめました(^^)d

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月16日 (月)

シナボンd=(^o^)=b

私の中でお台場といえば=デックスのシナボンなので、アクアシティで買ってお持ち帰りしました(@゜▽゜@)。
翌日レンジでチンして食べたのですが、チョー甘いシナモン味が劇的ウマヾ(=^▽^=)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月15日 (日)

メディアージュの自販機(^ ・ェ・)

メディアージュの自販機(^<br />
 ・ェ・)
お台場メディアージュ前の自動販売機がメディアージュ版になってました。販売しているのは普通のジュースで、値段も同じなんですけど(笑)ブラック・デザインがかっこいい♪お台場はEdy王国なので、この自販機、Edyでジュースが買えます(゜▽^*)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

笑笑(^!^)

お台場の笑笑って、行くたんびにみかけるけど行ったことないないなぁ、と思いながら行ってみました。値段が安いのに美味しい。こういう居酒屋もたまにはいいかも♪
このお台場店、タッチパネルで注文するんだけど、何分かすると『充電器にもどしてください』とキャラのおやじが騒ぎだします。ちゃんと充電器に置いてるのになぁ。適度にオーダーさせるための店側の作戦だったりして(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月14日 (土)

あずきクリームフラペチーノ(*^^* )

スタバで注文♪あずきが和を感じさせてくれます。たっぷりのクリームと一緒に癒されます(*^_^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月13日 (金)

スプライト・ゼロヽ( ´▽`)/

スプライトから新しい味が出てます。その名も『Sprite・Zero』。飲んでみると、ゼロカロリーなのに甘くて激ウマ♪製造元を見ると、日本コカ・コーラとなってます。コカ・コーラってば、やるじゃん(^^)\/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ビキニ(о^∇^о)

ビキニ(о^∇^о)

サカス(Bizタワー)のスペイン料理ビキニ(http://r.gnavi.co.jp/b696203/menu3.htm)でランチしてきました。
パンにつけるのは、鶏のレバーペーストです。ササミの味もちょっとします。表現が難しいのですが、なんとも言えずチョー美味(^.^)b
じゃがいもの冷たいスープとハチミツいりサラダが出てきました。スープは、じゃがいもがきめ細かくなめらか。サラダは甘くて上品な味です(^^)d
メインは、海鮮のダシをきかせたパエリア。あれ?パエリアなのにライスがない?イタリア料理でよく出てくる細い揚げパスタみたいです。海老等、野菜盛りだくさんで、海鮮ベースも非常にGood(b^ー゜)♪
デザートは、イチゴのコンフォート。甘さもちょうど良い感じ♪
ここ、ランチなのに1600円もする!ひーっ!なんて高いんだ、と思ってたけど、食べたら納得。夜だと、ものすごく高いし。まぁ、ランチ2回分だと考えればいいかな(^^ゞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月12日 (木)

ベジーテ(Vegete)(o> ω

ベジーテ(Vegete)(o><br />
 ω<o)

ベジーテが当たりました!アサヒとカゴメのコラボカクテルで、トマーテに続く第2段です。トマーテはブラディーメアリーみたいだったけど、ベジーテはオレンジが強く出てる野菜ジュースって感じかな。ヘルシーカクテルで私は好きです( ̄(エ) ̄)v

グルメ | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月11日 (水)

ポッキー・ブラジルプリン味(^ ^) v

ポッキーのブラジルプリン味です。期間限定だというので買うことに♪ブラジルではプリンに練乳を使うんだとか。日本のプリンより甘いのかな?ポッキーと相性バツグンですd(^0^)b グッ!
パッケージに描かれている、現地の派手なペリカンみたいな鳥がちょっと気になります。私好みかも(о^∇^о)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天国の海老と夏野菜の天童(^0^)v

天国とam/pmのコラボ弁当『海老と夏野菜の天童』です。天ぷらが全然油っこくありません。天ぷらを使った仕出し弁当って、後で胃もたれするとこが結構あるのに。さすが天国\(~o~)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月10日 (火)

紫陽花(*^_^*)

近所のあちこちでアジサイが咲いてます。色とりどりでキレイ♪毎年紫陽花が咲くと、私のキライな梅雨の季節がやってきた、って気がしないでもないけど…(;^_^A

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 9日 (月)

江ノ電のふんわりサンド(:D) ┼─┤

第一パンからでてます。ネーミングにひかれて購入しました。中は普通のチョコサンドでしたが(^-^;)パッケージが面白いからよしとするかな(笑)
このパッケージ、江ノ電との共同開発だそう。鉄道会社もいろいろ頑張ってるんだなぁ(^_^!)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 8日 (日)

キーマカレー(^ ω^)

友達からキーマカレーもらいました。知り合いが業務用に買ったのをもらったんだけど、食べきれないからと私にもおすそ分け。
ご飯だけじゃなく、パスタやうどんにもかけてみました。どれにもよく合いますo(^-^)o
このキーマカレー、辛さも適度で私好みで、ものすごーく美味しい♪レトルトだから温めるだけだし、こんなに美味しいのにカロリー半分なんて信じられない(^^)d

| | コメント (2) | トラックバック (0)

バレーボール(^ ○^)

男女とも北京オリンピックに行けることになりました。なんと男子は16年ぶり!出場を決めた時の植田監督の床にベタッと寝たままの涙が印象的でした。オリンピックでも是非がんばって欲しいですo(^∇^o)(o^∇^)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 7日 (土)

トッポのガーナ(^ ○^)

ロッテのトッポとガーナチョコレートがコラボレーションしてます。トッポの中のチョコがガーナになっただけなのに、なんて美味しいんだろ♪濃厚チョコで激ウマ(^0^)v
ロッテは創立60年のようです。ということは還暦?ずいぶん歴史あるんだなぁ*^_^*

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 6日 (金)

焼肉 南道v(^o^)v

焼肉 南道てランチしてきました。ここはサムゲタンが980円と1000円切ってるなんて、安い♪と期待しながらサムゲタンを待つこと数分。
韓国料理屋さんにつきもののキムチ等も充実してます。手前の黒い物体は黒豆みたいでした。なんか変わってて美味♪
おっ、サムゲタン登場\(~o~)/
ハーフサムゲタンって感じで、ランチに手頃な量です。味もd(^0^)b グッ!
サムゲタン何回も食べているのに、肉を塩につけたり、スープに塩を入れるなんて知りませんでした(苦笑)。どおりで味がしないと思った(^^ゞ
食べ方の例を教えてもらいました。なるほど(^◇^ ;)次回このやり方やってみようっと☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 5日 (木)

スタバのダークモカフラペチーノ☆彡

コーヒージェリーフラペチーノを飲もうと思ったのに、なぜかメニューにありませんでしたw(°0°)wで、代わりにダークモカフラペチーノを注文。味が濃くて、これはこれでいいんだけど、コーヒーなどジェリーフラペチーノの気分だったのにな。もしかして期間限定?(涙)私がメニューから見つけられなかっただけだったらいいんだけど(・_・| 今度見当たらなかったら店員に聞いてみようっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

籠や^ー^) 人(^ー^

籠や(http://30min.jp/place/17374)でランチ。前から、この近辺のお店にはよく行ってたのですが、ここの存在は知りませんでした(;^_^A
ランチの種類は『本日のランチ』1種類のみ。ホットかコールドかの選択肢しかありません
前は850円だったらしいのですが、900円に値上がりしてました(汗)。
ちょっと風邪気味でお腹の調子がイマイチだった私はホットをチョイス♪ ゴマだれのスープが激ウマッ!!さすが口コミで絶賛されるだけのことはある(o‘∀‘o) 付け合せのカキのオニギリも超おいしかったです。
夜は小料理屋さんになるみたいです。ちょびっと高めらしいですが。うーん、赤坂近辺にありがちかな。。(苦笑)
ホッピィさん大絶賛するぐらいすごく気にいりました♪またランチしに行こうっと

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 4日 (水)

巣鴨のバーガーキング(^-^) ゝ

バーガーキング巣鴨店で買ったワッパーをもらいました。久しぶりのボリュームを堪能(●^ー^●)
バーガーキング、日本を一時撤退した後、一昨年ぐらいにまた上陸したってのは知ってたけど、巣鴨にもあるなんて知りませんでした。なぜ『おばあちゃんの原宿』の巣鴨にあんなボリューミーな若者向きのハンバーガーが??(・・?)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

復活ジャンバラヤ(^o^)y

デニーズで『復活ジャンバラヤ』が出ていると知り、どれどれとオーダー。ピリ辛でおいしい。全然辛くないじゃん、と思っていたら、後でピリピリきたかな(笑)^ロ^;
夏に良さそう\^o^/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 3日 (火)

スマイル アルフレッシュクール( ^^)\

普段コンタクトレンズをしてるので、いつもメイク落としした後に目を洗ってます。普段使ってるのがなくなり、探していたらライオンの洗眼薬を見つけました。
黄色い洗眼薬って珍しいなぁ、と思ったら、目薬もあるみたいです。この洗眼薬、なんか目がスッキリします。生薬由来成分と抗ヒスタミン成分ってのが入っているからかなぁ?今度、目薬も買ってみようっと(≡^∇^≡)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 2日 (月)

グリコのとろ〜りクリームON プリン(・×・)

「とろ〜りする?」というCMが前から気になって購入♪プリンの上にクリームがたっぷりで確かに癒されるかも(笑)疲れた時に良さそう( ̄(エ) ̄)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 1日 (日)

カルシウム入りマニキュアФw Ф

ソニプラ(SONYが撤退したから今はプラザだった(;^_^A)でいいの見つけました。『カルシウム入りマニキュア』ってあります。手の爪、薄くて、すぐ欠けたりヒビ入ったりするので、正に私向け商品だっ(笑)早速毎日寝る前に塗ってます♪効果でるといいなぁ(^・ェ・)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »