« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »

2008年7月の45件の記事

2008年7月31日 (木)

赤から§^ 。^§

渋谷の赤から(http://www.hotpepper.jp/A_20700/strJ000001279.html)に行ってきました。
鍋の蓋には、店のキャラクターらしき鬼の絵がついてます。この鬼、壁にもいっぱい描いてあって、ちょっとコワげだけど、辛さを表すのにいいかも(^w^)
辛さが調整できます。こっちは3倍
こっちは10倍。色だけでもこんなに違います。食べてみると10倍はかなり辛ーいって感じ(^^ゞ
きしめんを入れたり、雑炊にしたりして完食♪ちょっと辛かったけど、ごちそうさまでした(*^ー^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鉛筆けずり器U^q^U

ダイソーで発見。太いペンシルと細いペンシルと両方削れます。これで持ってるアイライナー・ペンシル楽に削れそう。こういうの欲しかったんです。しかも100円だしお買い得\(~o~)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月30日 (水)

じゃがりこのフタ( ・∀・)ノ

コンビニでじゃがりこにくっついて売ってました。ピッタリはまっていい感じ。ジャガビーとかにも使えそう(●^ー^●)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月29日 (火)

じゃがりこシーフード< °)#)))∈

期間限定のじゃがりこシーフードです。シャケ、イカ、あさりの魚介の味がします。海っぽい感じかな(^-^)
キリンくん、だじゃれも忘れません。このオヤジギャグ、好きだなぁ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月28日 (月)

ナイトメア・ビフォー・クリスマス☆彡

DVDを貸してもらいました。このナイトメア・ビフォー・クリスマス、今まで3回借りたのに途中で寝ちゃったりして何故か見れずじまい。今回やっと、ちゃんと全部見れました♪見終わった後、なんか心がホッとします。ビジュアルから入ったけど、ますますジャックのファンになっちゃいました(u_u* )

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月27日 (日)

C Mode(^o^)

ジュースを買おうと自販機に行ったら、何かついてます。ケータイでジュースが買える、シーモというものだそう。前から存在は知ってたけど、初チャレンジすることに。
おサイフケータイをタッチしてからチャージします。その後、またケータイをタッチしてから欲しいドリンクのボタンを押します。これだけ。なんか簡単だなぁ。時々キャンペーンやってるし、10本買うと1本タダになったりするみたいだから、またやってみようっと(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月26日 (土)

ハリーポッター( ☆。☆)

楽天ブックスで買った『ハリーポッターと死の秘宝』今日届いて開けてみたら、ブックカバーがついてました。これかけて読もうっと。最後のシリーズ、ハリー達どうなっちゃうのかな(・・?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミッキーとミニーのあぶらとり紙ミ・・ミ

ディズニーランドのお土産でもらいました。パッケージは25年前に開園した当時のデザインの復元♪
中も開園当時の紙袋を再現したデザインになってます。そういえば、こんなデザインだったような…。鏡もついてて可愛い(*^ー^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月25日 (金)

電源が入らない(  ̄□ ̄)!

ケータイの調子が悪い(゜_゜)長時間電源切ったあと電源を入れると、電源が入らない。ずっと真っ暗な画面のまま。電池を外して入れ直したりしたけど、だんだんそれでもダメ状態に。会社の帰りにドコモショップで調べてもらうことにしました。でも係の人に渡すと、その症状が出ません(-人-)一応スキャンしてもらったのですが、本体も電池も異常ない。このまましばらく様子みて、また不具合が出るようだったら修理に出すことになりました。うーん、何が原因だったんだろ(-_-;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月24日 (木)

赤いカーネルおじさん(^m^)

東京ドームのカーネルサンダースが衣装チェンジ。他の店舗は普通の白い上着みたいなので、ここだけかな?(笑)襟元のリボンと眼鏡の赤いフレームがオシャレです§^。^§

| | コメント (0) | トラックバック (0)

北京五輪版カップヌードル(  ̄(エ)  ̄)v

北京オリンピックが近いからか、日進から辛いカップヌードルが出てます。『火鍋風麺』は赤い辛い玉が入っていて、辛さUP。火鍋っぽい味がします。
辛口レッドペッパーは、醤油味と同じ具をちょっと辛くした感じです。火鍋風麺の方が新しい味がして、私はそっちの方が好きかな(^-^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月23日 (水)

勝丸(^_^)b

六本木ヒルズ内にある、勝丸(http://www.katsumaru.jp/top/index.html)です。友達絶賛のキャベツラーメンをオーダー。とんこつベースのスープに、軽く炒めたチャーシューとキャベツが見事に合ってます。私も大絶賛(☆▽☆)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

銀だこの氷(@_@;)

ものすごく暑かったので、冷たいものを食べることに。なのに、日曜午後の東京ドームはどこも長い列(*_*)やや空いてる銀だこでコーラかき氷にすることに。うーん、もっとコーラかけて欲しかったなぁ。なんか、冷蔵庫に入ってるただの氷を食べてるみたいでした(Θ_Θ;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月22日 (火)

たまごっちドーナツ(^3^)/

東京ドームで『たまごっちドーナツ』というのを発見。なんか気になって入ることに(^。^)
クリスピークリームドーナツみたいに製造過程をガラス越しに見ることが出来ます。お店のお姉さんが持ってるドーナツ挟むやつが赤くてかわいい(^□^)
チョコミックス(480円)を購入。ふわふわ生地にチョコがトッピングされてます。他にもクリームココナッツ等7種類ぐらいバリエーションがあったかな。この8個入りドーナツ、ホットケーキみたいで美味(^_-)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キンキの東京ドーム\(^_^ )( ^_^) /

キンキの東京ドーム\(^_^ )( ^_^)<br />
 /
キンキの東京ドーム\(^_^ )( ^_^)<br />
 /
キンキの東京ドーム\(^_^ )( ^_^)<br />
 /
キンキキッズの東京ドームコンサートに行って来ました。トイレが40分待ちの長蛇の列で、席に着いたのが開演2分前(汗)。
始まると完成度の高さに驚き。ダンス、歌、MC、舞台構成と完璧なんです。宝塚みたいな大階段から2人が降りてきて始まるショー。大階段から降りる衣装は羽根だらけ、マントひらひらの王子様風。キンキのMCって面白いっていうのは聞いてたのですが、想像以上♪1/3はMC。しかも笑いっぱなし(笑)全国ライブの初日のせいか、アンコール2回も出てきて、全部で3時間半でした。
キンキキッズの夏のコンサートは8年ぶりだそう。いつも年末しかやらないのに、結成11周年記念だからとか。こんな楽しいエンターテイメント、夏のイベントにして欲しいなぁ^ー^)人(^ー^

| | コメント (2) | トラックバック (0)

屋台DELI(^^)\

会社の近所に『屋台デリ』というのが出来てました。店内に入ると、4つの仕出し弁当屋さんが屋台のようにお弁当を並べてます。
400円代、500円代が中心で、たまたまキャンペーン中の390円のにしてみました。(普段は420円)おかずとご飯は別になってて、これに味噌汁までついてます♪お腹いっぱいなるし、高い赤坂界隈では貴重なお弁当屋さんだっ\(~o~)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月21日 (月)

焚膳(゜▽^* )

焚膳(http://r.gnavi.co.jp/g130800/)に行って来ました。クーポンランドのクーポンを観せると8品でてきて2222円。飲み放題の1800円つけても超お得♪
たまたま見つけた、このイクラ山盛りにひかれたのですが(笑)それ以外の一口ピザ、おでん、デザートのアイスも美味(@゜▽゜@)
場所が銀座のコリドー街で、ほとんど新橋に近いせいか、歩いてる人も銀座に比べてまばら。だから土日限定クーポンが出るのかも。コリドー街、久々に来ましたが、きれいでオシャレなお店が増えててびっくりしました。ちょっと穴場d(^-')

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月20日 (日)

サッポロ一番塩ラーメン バジル仕立て(^・ェ・)

レモンとバジルが入っていて、さっぱり感があります。夏期限定とあるけど、この味、年間いけそう(^_-)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月19日 (土)

マックベーカリー(^ ∧^)

マックベーカリー(^<br />
 ∧^)
マックベーカリー(^<br />
 ∧^)

昨日から発売になった、マックベーカリー(http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/promotion/promo0701.html)です。
メロンパン、シュガークロワッサン、チョコデニッシュの3種類があり、どれも1個100円。メロンパン、シュガークロワッサンは軽い感じの甘さ。チョコデニッシュは板チョコが入ってるからか、チョコが濃厚でトロッとしてます。私はチョコデニッシュが1番かなぁ(u_u* )

| | コメント (2) | トラックバック (0)

梅雨明けo(^ ∇^o)(o^∇ ^)o

30分程前、全国的に梅雨明けが発表されたそうです。じめじめじとじとが終わり、私の好きな夏到来だd=(^o^)=b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月18日 (金)

野茂引退(- 人-)

野茂英雄投手が現役引退を表明しました。選手外通告され、他で取ってくれるとこがなかったからだとか。彼が大リーグで成功したから、今日本人が何人もプレーできてるんだと思います。39歳だから、もうちょっと頑張れそうな気もするんだけどなぁ(−Q−)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

カメラ目線のももこちゃん☆彡

友達んちのももこちゃんです。最近ちょっとフックラしたかな(笑)動きが激しくてなかなか上手く撮れないけど、珍しくカメラ目線してくれました。撮影成功\(~o~)/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年7月17日 (木)

ベーグルベーグルのヴォルケーノヾ(@゜▽゜@)ノ

表参道のエチカでベーグルベーグルのヴォルケーノを購入。見た目の豪快さから、このネーミングになったんだろうなぁ。チーズたっぷりで超お気に入り゜+。(*′∇`)。+゜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月16日 (水)

フードコロシウムΣ('0'*)

南町田のグランベリーモール内のフードコロシアム(http://www.grandberrymall.com/shop_guide/oasis.php)に行って来ました。
メランツァーネ、カルボラーナ、サラダ等を注文。どれも味もしっかりしてて美味♪
店の入口でバーコード入りのカードを受け取り、フードコートの係の人に注文してカードを渡します。最後に店でる時に精算。これだといちいちお金払わなくていいから楽で合理的なシステム♪
店内も広いです。私達はテラスで食べたのですが、店内には個室タイプもあるみたいです。グランベリーモール入ってすぐの映画館の中にあり、気がつきずらいからか、わりとすいていました。私はかなりお気に入りなので、なくなって欲しくないなぁ。テラスは犬OKとかにすると、もっとお客入るかも^ー^)人(^ー^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホッピー車Σ^)/

土曜の青山通りでホッピーの宣伝カーを何台も見かけました。鮮やかな黄色い車体が目をひきます。夏に向けてのキャンペーンなのかな(o^o^o)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年7月15日 (火)

エルモの固いストラップФw Ф

エルモのストラップをコムサイズムで発見♪前もらった肌触りがソフトなエルモはまた首がもげそうになっちゃったので断念(Θ_Θ;)お気に入りで2回も買ってきてもらったのに、あのエルモちゃんは引退させることにしました。
今度は固いから大丈夫そう(^-^)g"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ケンタッキー・モーニングp(^^)q

朝ケンタの前を通りかかったら、カーネルおじさんが『ケンタッキー・モーニング』と書いてあるエプロンしてました。なんか似合ってる(笑)朝のファッションがあるなんて知らなかったなぁ(o‘∀‘o)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月14日 (月)

インディージョーンズ クリスタルスカルの王国( ・×・)

インディージョーンズ、クリスタルスカルの王国(http://www.indianajones.jp/top.html)を見ました。ハリソンがちょっと年とっちゃったかな、って気はしたけど、アクション満載で、大スクリーンで楽しめました。前のシリーズの話の続きにもなっていて、あぁ、あの時のがそうなったんだ、と納得も(^-^)
南町田のグランベリーモールの東急シネマズに行ったのですが、電車で来ると1人200円引きになるというので、モバイルスイカの履歴を見せることに。車の駐車場が安くなったり何時間無料というのはよくあるけど、電車での割り引きサービスなんて初めて!さすが東急系列(^◇^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ケガその後(-.-;)

ケガしてから、前も行った、会社の近くのいつもの病院へ。今週の月曜に行った時は「今週の金曜に必ず来るように。うまく曲がらなかったらリハビリが必要」と先生に言われ、ドキドキしながら金曜に行って来ました。「もう来なくても大丈夫。治りかけでぶつけないように保護サポーターだけ出しておこう」と言われました。やったー!経過いいみたい♪
このサポーター、洗濯物ほしてたら地面まで飛んでっちゃいました。で、下まで拾いに行くことに(汗)メッシュ構造にはなってるんだけど、土日の外30度以上だったからか暑いし。ま、ケガが治ればよしとするかな^ロ^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月13日 (日)

スヌーピー(m' □'m)

近所の雑貨屋さんの前のベンチに、大きいスヌーピーのぬいぐるみが座ってます。いつも斜めになってかわいそう状態なのですが、この日は足組んでポーズ取ってました(^◇^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月12日 (土)

光麺(o^−’)b

光麺(o^−’)b
光麺(http://www.kohmen.com/index.html)六本木店に行ってきました。いろいろ種類があって迷ったのですが、基本の元祖光麺(http://www.kohmen.com/menu/ganso.html)をオーダー。とんこつベースでコクがあって超美味♪トリコになりそう(*^□^*)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年7月11日 (金)

西安(^v^)

西安(^v^)
西安(^v^)
西安(^v^)
西安(^v^)
西安 新橋店 XI’AM (http://r.gnavi.co.jp/g314409/)に行って来ました。3800円のコースを注文。メインの火鍋、ゴーヤが入った前菜、小龍包、鉄鍋餃子、マンゴーデザート等どれも美味しい♪会員になるとその場でドリンク1杯無料になるというので、グルメ会員に登録しました。あちこちに店舗あるみたいだし、また行こうっと(o^o^o)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月10日 (木)

コーヒージェリーフラペチーノ復活?(^ ^)

スタバでコーヒージェリーフラペチーノがメニューに載ってました。期間限定だったのに復活したのかな?この生クリームたっぷりが、とってもいい感じ(b^ー゜)♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ワン・ミス・コール( ▲Y▲)

ワン・ミス・コール(http://www.one-missed-call.jp/top.html)の試写会に行ってきました。『着信あり』のハリウッド版のこの試写会、“素敵なハリウッドゲストが登場”と案内状にあり、誰が来るんだろ?と思いながら出演者欄を見ると、デーブ・スペクターの名前を発見。「デーブなんじゃない?彼だったら通訳いらないし」などと話してたら本人登場!おっと期待を裏切らない(笑)
映画の内容は…。うーん、日本版の『着信あり』の方が怖かったかなぁ。内面からくる怖さがあるジャパニーズホラーに慣れてる人には物足りないかも^ロ^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 9日 (水)

黒いマック( ¨)

黒いマックの看板が存在すると聞き、見に行ってきました。場所は赤坂見附店。確かに真っ黒。写メではちょっと青っぽくなってしまいましたが、実際みると黒一色です。こんな色合いのマックもあるんだなぁ。赤坂見附ときどき通るのに気がつかなかった(;^_^A

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 8日 (火)

副都心線( ¨)nnnnn

副都心線(<br />
 ¨)nnnnn
副都心線(<br />
 ¨)nnnnn
副都心線(<br />
 ¨)nnnnn
副都心線(<br />
 ¨)nnnnn

新宿から副都心線に乗ってみました。新宿三丁目駅で丸ノ内線から副都心線までの乗り換え、とってもスムーズ。ほとんど歩きません(^^)v
渋谷駅の地上から副都心線に向かって歩いて行きました。エスカレーターを降りると幻想的なオブジェがお出迎え(^-^)
天井が超高いです。これがウワサの自然に外の空気が取り込めるというデザインの駅なのかぁ。天井から下がっている『YOU & SHIBUYA』というのは渋谷のモチーフなのかな(・・?)
渋谷駅全体の模型らしきものがありました。そういえば飛行船をモチーフにしたって言ってたような気が§^。^§柵の前に、ちゃんと人乗客も作ってあって、なかなか凝ってます(笑)まだ出来てそんなたってないからか、写メしてる人が何人かいました。
渋谷駅の乗り換えも、半蔵門線の階段降りてすぐで、かなり便利♪利用機会増えそうd(^-')

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 7日 (月)

警備強化につき…( ´`)

洞爺湖サミット開催のため、警備がさらに強化されてるようです。女子トイレの汚物入れがなくなり、警備員が見回りに来るなんて。
そういえば、毎年でてる改札入ったとこにある笹の葉が、今年はありませんでした。警備の関係で今年はナシになったのかも。置いてある短冊に書いて笹に吊り下げるの、ちょっと楽しみにしてたんだけどな(=_=)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

洞爺湖サミット( ゜^ ゜)

今日から洞爺湖サミットが始まります。警備の都合もあり、洞爺湖に決まったんだとか。だから都内は警備員だらけなんだぁ。2ヶ月前ぐらいからどの駅も警備員がスゴいです。テロ対策なのかな(゜m゜;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 6日 (日)

エルモの短パン(^0^)v

エルモの短パンをもらいました。グレーのバックに赤いエルモがとても映えて可愛いヾ(@゜▽゜@)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 5日 (土)

ぺたんこ靴§^ 。^§

オンワードのセールで購入しました。色は、ブロンズゴールドって感じかなぁ。履きやすくて疲れない♪ただ会社では普段ヒールのせいか、みんなが巨人に見えました(笑)( ‥)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 4日 (金)

松屋と吉野家\(^_^ )( ^_^) /

松屋と吉野家\(^_^ )( ^_^)<br />
 /
松屋と吉野家の味くらべをしました。吉野家は梅干しとワイン。松屋は焼き肉そのものの味がします。好みはそれぞれわかれそうですが、私は松屋派かなぁ(^◇^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 3日 (木)

スタバのシナモンロール( −Q−)

すごく甘いものが食べたくなり、スタバで注文。うーん…、個人的にはシナボンの方が激甘で好きかなぁ^ロ^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

消防服エルモ(゜▽^* )

消防服エルモ(゜▽^*<br />
 )
中野坂上駅でエルモのポスター発見♪制服姿がとっても似合ってます。エルモを採用するなんて、消防庁ってばヤルじゃん~(^◇^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 2日 (水)

くら寿司(^^)d

くら寿司(^^)d

無添くら寿司(http://www.kura-corpo.co.jp/top.html)に行って来ました。このお店、前タカ&トシが番組で体験バイトしてるのを見た時からずっと気になってたんです。
普通、回転寿司で回ってなくて欲しいネタは店員さんに注文しますが、ここではタッチパネルでオーダー。するとしばらくして、『ご注文の品』と書いてあるモノに皿が乗せられてやってきます。頼んだものが近づくとピーピー画面から音がします。
食べ終わったお皿は、お客自身で席の近くにあるところに入れます。回転テーブルの下に水が流れていて、自動的にシンクまで運ばれていくシステムになってます。
お皿を入れるところにセンサーがついてて、何枚食べたかカウントしてくれます。お会計時に店員が数える手間と時間短縮ってやつですね。
寿司職人なしで、シャリは全部ロボット。シャリの上にネタを乗せるのはバイト。この合理的システムで寿司1皿=100円が実現したそう。混んでる時は携帯からネットで予約できるシステムもあります。ネタはうまいし、味もそこそこ美味しいし、また行こうっと(^-^)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年7月 1日 (火)

コアラのマーチ 高原のソフトクリーム(^□ ^)ノ

コアラのマーチの高原のソフトクリーム。甘いバニラビーンズのような味がしておいしい♪春夏限定商品のようです(*^_^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »