« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2008年8月の44件の記事

2008年8月31日 (日)

和カフェ豆乳花(*^ ー^*)

和カフェ豆乳花がおいしいと聞き購入。きな粉と黒蜜が豆乳花と混ざりあい、アジアと和を感じさせます。超美味(o^o^o)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月30日 (土)

ペスカデリア 赤坂店の牡蠣のカルボナーラ(^o^)y

ペスカデリア 赤坂店カルボナーラ(http://r.gnavi.co.jp/g285009/)のランチで、広島牡蠣カルボナーラを食べに行きました。カルボナーラと牡蠣が、こんなに合うとは思いませんでした。カルボナーラのこってりさが牡蠣のサッパリさと混ざりあい、絶妙感を出してます。ランチは、このメインの他にサラダとドリンクがつきます(*^_^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月29日 (金)

ファンタのふるふるシェイカー( o^-')b

コカ・コーラのファンタふるふるシェイカー。ゼリー状になっているので、開ける前に缶をシャカシャカ振ります。微炭酸がシュワシュワして喉に心地いい(//∀//)
オレンジ味よりグループ味の方が個人的に好きなのですが、会社の自販機にはオレンジしかありませんでした(泣)。そこでダメ元で『グループ味を入れてください』と付箋を貼ってみました。すると数日後、なんとグループ味が入ってるじゃないですか!わーい!言ってみるもんだ\(@0@)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メープルリーフ・クッキー(o> ω

上野のカルディで父への手土産に買いました。これ、前に会社でカナダ出張の人からもらったことがあるのですが、中にメープル・クリームが入っていて、私が大好きな味の1つ。カナダの国旗のメープルリーフ形も可愛い(@゜▽゜@)

グルメ | | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年8月28日 (木)

日本のうまいもの膳(^^)

日本のうまいもの膳(^^)

雑誌ターザンとam/pmのコラボ弁当です。加藤和樹が宣伝してます。彼イケメンで私の好きなタイプなんだよなぁ(笑)
日本全国からいい材料を取り寄せ、ちょっとずつ配置してます。ごはんは身体に良さそうな13穀米。持つとずっしりし、食べごたえあります。今はやりの健康志向弁当ってやつかな(о^∇^о)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月27日 (水)

インドネシア料理 アユンテラスU ^ェ^U

インドネシア料理 アユンテラス(http://r.gnavi.co.jp/g090900/)に行ってきました。
インドネシア納豆のテレベゴレンは不思議な味がします。納豆といえば納豆。なんか気に入りました(^_^)b
マトンのサテーは、においもキツくなく、食べやすいです。
エビの唐辛子炒めトマト風味もピリ辛系で美味♪
お店のロゴのおじさんの顔がちょっとイケてます。眉毛にヒゲがお茶目。
渋谷なのに、西口から歩く桜丘町のせいか、うるさくなく落ち着いてます。穴場です(^ ^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イワシの蒲焼き丼(o^o^o)

おもしろいレシピを見つけました。

1)いわしを手で開いて、みりん、酒、しょうゆ、砂糖(全部大さじ1)、チューブしょうが(少々)につける。

2)フライパンに油を熱し、イワシを焼き、つけてたタレをからめる。

3)丼にゴハンをもり、のりと長ねぎをのせる。

4)イワシの蒲焼をのせ、すった長芋をかけ、ゴマをふりかける。

イワシが蒲焼のタレとうまく合って、いい感じになります。イワシは生姜につけるから生臭さが取れるし♪なんてったってヘルシーたまたまサイトで見つけたのですが、かなりお気に入り。簡単だし、チョーおすすめ(*^□^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月26日 (火)

オリンピック・カラー⊂(( ・⊥・))⊃

オリンピックのシンボルの「五輪」の旗は、5つの輪が五大陸の結合を表しています。輪の色の青、黄、黒、緑、赤の5つは、これらの色で世界の国旗のほとんどを描くことができるからなんだとか。世界中の国々から人々が集まるオリンピックを通して、平和でよりよい世界を実現したいという、発案者の願いが込められているらしく、意味が深いんだなぁ。
閉会式の最後にはサッカーのデビッド・ベッカムが登場。次回の開催地ロンドンに向けてサッカーボールを蹴り上げてました。今回はスポンサーのアメリカ時間に合わせて、水泳の決勝がいつも日本時間の午前中だったりしたけど、次回は日本の真夜中に行われそうだからリアルタイムで見れるかな(^-^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月25日 (月)

席のシート( −Q−)

常磐線のひたちのうしく駅に展示されてます。説明みたいの読んだんですけど、よく分からない(苦笑)何かの特別車両かな?(・_・|

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月24日 (日)

かぼちゃイモ( ・×・)

かぼちゃイモ(<br />
 ・×・)
弟が作ってくれました。かぼちゃに片栗粉を混ぜて、フライパンで表面を軽く焼くだけなんだとか。野菜の甘みが出てて、素朴で美味♪北海道では昔からあるお菓子らしいです。他にもサツマイモやジャガイモでもOKだそう。簡単でおいしい&ヘルシー。今度作ってみようかな(^_^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

おねだりローリー( ・∀・)ノ

両親が飼ってるローリーは、よく食べ物をねだりにきます。あごをのせて上目づかいの得意のポーズ。この仕草でジャーキーゲットしてました(^_^;)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年8月23日 (土)

男子400m リレーで銅d=(^o^)=b

男子400mリレーで日本が3位になりました。シドニー6位、アテネ4位。今回の北京で遂にやったぞ、って感じ。忠実にバトン練習をしてきた成果とかもあるのかな?陸上でのメダルは80年ぶりだとか。大泣きしてる塚原選手が印象的でした(*^ー^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月22日 (金)

トマトチーズラーメン( ●^ー^ ●)

インスタントラーメンについてる粉スープと一緒に、トマト缶とチーズOR卵を入れると美味しいと聞き、作ってみることに♪
使ったのは、サッポロ一番ミソラーメン。トマト缶1缶で2杯分なので、その分、水を減らします。今回は卵を入れてみました。まろやかな味になって大絶賛!今度、他の味でもやってみようっと(о^∇^о)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月21日 (木)

冒険ランドのQR コード(^.^)

お台場のトイレに、冒険ランドのアトラクションの混雑状況がすぐ分かるQRコードが貼ってありました。ケータイで調べられるなんて画期的!ディズニーランドとかでもこのシステム出来ないかなぁ(*с*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メガウェブのクマ( ・×・)

お台場メガウェブのチャイルドシートに、クマのぬいぐるみが座ってました。赤いリボンつけて何か言いたげな表情が愛らしい(u_u* )

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月20日 (水)

香港市場の冷やし中華( ⌒_⌒)

お台場デックス内の台場小香港内にある香港市場(http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000034547.html)です。今の季節限定の冷やし中華を頼んだのですが、これが激ウマ♪スープが絶妙なんです。上に乗ってるキクラゲもいい感じ。中華料理屋さんの冷やし中華って、美味しいんだなぁ(@゜▽゜@)
台場一丁目商店街は激混みだったのに、台場小香港は比較的すいていて、落ち着いて食事が出来ました。台場一丁目商店街の建物側にマッスルミュージアムが出来たから、人の流れがそっちに行ったのかな(・・?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ペッシェドーロ アクアシティお台場店(^。 ^)v

ペッシェドーロ アクアシティお台場店(http://r.gnavi.co.jp/a858100/)でランチ。
野菜ミートソースをオーダーしました。しいたけ、にんじん、玉ねぎ等、いろいろな野菜が細切れで入ってます。ていねいに作ってあるミートソースって感じでチョー美味(o^-')b
お店、海沿いに面してるので、窓からレインボーブリッジがきれいに見えます。デッキがあり、そこから見るともっとよく見えるのですが、今の時期は暑すぎるので、デッキ部分は解放されていませんでした。残念w(゜o゜)w

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月19日 (火)

海鮮もんじゃ 月島 牛込神楽坂店p(^^)q

海鮮もんじゃ 月島 牛込神楽坂店(http://www.hotpepper.jp/A_20200/strJ000678644_hmd0.html)に行ってきました。
この店1番人気の海鮮もんじゃをオーダー。エビ、ホタテがごろごろしてて美味(^0^)v
アスパラ焼きは鉄板で焼くだけなのに、しゃきしゃきして美味しい(@゜▽゜@)
この店は8月22日まで生ビール150円、サワー100円のキャンペーンしてます。飲み放題より安いぞ(o^o^o)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サカスのカエル( ●´∀`●)/

赤坂サカスの中に赤ガエルのイラストが下がってました。この表情なんか憎めなくてかわいい(//∀//)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ドラゴンレッドリバーのトマトチーズ(^ ^)v

赤坂サカス1階のドラゴンレッドリバー(龍之紅河)でランチしてきました。ブログに載っていたトマトチーズを注文。まろやかな辛さになってます(^.^)b
レジのところにお店の案内カードがありました。札みたいにぶらさがっててオモシロイ\(~o~)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月18日 (月)

エルモのティッシュカバー(^-^)g"

お台場ビーナスフォート1階のビレッジヴァンガードで発見o(^-^)o背中からティッシュが出ます。ちょっとティッシュが出にくいけど、エルモだからよしとしよう(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年8月17日 (日)

ヌーダのピンクグレープフルーツ&トニック( ‥)

キリン NUDA のピンクグレープフルーツ&トニックです。トニックが入ってるからか、辛めの味です。甘いの苦手な人向きかなくコ:彡

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月16日 (土)

ぶどうパンダ( о^∇^о)

ヤマザキから出てます。値段も105円で超安っ♪北京オリンピックやってるから便乗商品かな(笑)。中は普通のぶどうパンです。このジャイアントパンダ、イラストが憎めなくてキュート(^-^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月15日 (金)

ソフトバンクのお父さん( ・×・)

ソフトバンクのCMで出演中のお父さん役の白い犬カイ君(4才)。カイ君、速く走ったり吠えたりするのが苦手なんだとか。走ったり吠えたりするシーンは妹のネネちゃん(3才)が代役をしているんだそう。全然わからなかったなぁ。^ロ^;
でもって、カイ君の一回の出演料は80万円だとか。動物タレントって結構もらえるんだなぁ§^。^§

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月14日 (木)

ひまわり( ⌒_⌒)

家の近所にひまわりが咲いてます。向日葵といえば“夏の花”。背が高くて、パッと視界に入ってくる派手な黄色が、元気パワーを出してる感じがして好きです(^_-)-☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月13日 (水)

女子マラソン( ゜-゜;)

アテネの金メダリスト、野口みずきさんが足の故障のため、北京オリンピック代表を棄権しました。調整がうまくいかなかったのはしょうがないことなのですが…。日本からでる選手が2名になってしまいました。補欠選考もしといたら良かったのに(Θ_Θ;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

同源楼(*´∀`*)

同源楼(http://r.tabelog.com/tokyo/rvwdtl/333435/)でランチしてきました。
前菜で2品出てきました。右はさっぱりして美味。左のザーサイの八角漬けみたいなのは好みが分かれるかな(o‘∀‘o)
私はピリ辛チャーハンを注文。ピリッとして食が進みます。上に乗ってるふりかけみたいのが更にいい感じ(^^)v
一緒に行った子は麻婆定食を注文。ブログで絶賛してた人が言ってた通り、山椒がきいてビリビリしてます。ちなみに定食のライスはお代わり自由だとか(*^_^*)
デザートは杏仁豆腐。味つけが最高。杏仁豆腐の量、もうちょっと多くてもいいかな(^.^)
このお店、一ツ木通り沿いの赤坂見附よりのにあります。1階は陳麻婆のお店がある2階。エレベーターを降りるとすぐ店内というのにまず驚かされます。雑居ビルだから狭くてしょうがないのかもしれないけど、普通は店の入口があるような…(;^_^A 何人も並んでるのを見て、そのままエレベーターで下がっていってしまう人も何組か…。
私が並んだ時も3組待ちで、どうしようか迷いました。でも思ったより回転早くて5分程で席に着けました。どうしてだか後で謎が判明。私達が食べおわった頃、店員が「ここ2名あくから!」と叫んでるんです。え?私達のこと??食べたらとっとと出ろ、くつろぐな、ということ(・・?)。店員さん、みんな中国の人達のせいか、なんか追い立てられるようでした。強引に回転させるからあの値段で提供できるのかもなぁ。ま、味がいいからよしとするかな(*с*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月12日 (火)

耳鼻咽喉科( ≧≦)

声だすのどんどんひどく辛くなっていくので、耳鼻咽喉科行くことに。声帯と食道がスゴい腫れてるんだそう。普段は声を出す時に声帯が閉じてるんですが、腫れてうまく閉じれないから、そこからヒューヒュー音がもれているとか。先週行った病院とは別の薬を5日分もらいました。
ステロイドという強い薬も3日分出ました。このステロイドって朝と昼に飲むらしいです。1日2回の薬って、普通朝と夜のような気が…
最初はただの風邪だったのに、こじらせてこんなになったらしい。夏風邪恐るべし(Θ_Θ;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月11日 (月)

北島康介が金\(^O^) /

男性100m平泳ぎで北島康介が金メダルを取りました。4年前のアテネの時の「チョー気持ちいい」は流行語大賞になりましたが、今回は感極まって涙ぐむ姿が印象的でした。アテネのあと故障続きで辛かったとか。コンディションをオリンピックに見事に合わせての金。リアルタイムで見れなくてちょっと残念だったけど^ロ^;
おめでとう!^ー^)人(^ー^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お香セット( =⌒▽⌒=)

お香セットを見かけ購入。お香立てもついてていい感じ。使ってみると部屋にほんわかした香が漂います。癒されるぜぃ(*^□^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月10日 (日)

グリコのパリッテ(b^ ー゜)♪

コンビニの安いアイスコーナーで発見。外側がバリバリしてて、チョコミントとバニラのミックスがいい感じ♪自販機で売ってるアイスと同じ味で美味。100円代で味わえるし、お手頃p(^^)q

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 9日 (土)

夏風邪(T-T)

夏風邪ひいてしまいました。喉が腫れ、声が出ません。話したいのにガラガラ声しか出ないし、話してると喉が痛くて声がかれてきます。クーラーにやられたのかなぁ。なかなか治らないし…。ヒサン(ゑゑ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

北京オリンピック開会式(^.^)

昨日、北京オリンピックの開会式がありました。昔の民族衣裳で何千人も登場したり、和紙をメインにしたパフォーマンスがあったり。なんか、おごそかな気分になりました。中国って歴史古いんだなぁ…(^-^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 8日 (金)

田園都市線のブラインド(^o^)y

田園都市線のブラインド(^o^)y

田園都市線の窓のブラインドを下ろすと、薄いブルーがついているのに気がつきました。よく見ると、ヨットやツバメのイラスト入り。真夏っぽく涼しげでオシャレ(^_-)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 7日 (木)

えが茶ん( ´∀`)

高速のサービスエリアに売ってたそうです。『えが茶ん』ってネーミングが受ける(爆)
中は普通の烏龍茶です。やや薄くて、ちょっと麦茶みたいかな(−Q−)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ピアスのバックピン(^.^)

100均で見つけました。ピアスのバックピンって、片方だけなくなったりするんですよね(;^_^A 別ピアスのバックピンを使い回したりしてて、バックピンだけ売ってないかなぁ、って思ってたとこでした。ダイソーってば、いいところに目つけたぞって感じ(^-^)g"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年8月 6日 (水)

キョロちゃんケーキ(^ ∇^)

森永の『キョロちゃんケーキ』です。チョコケーキの仲間かな?コック姿のキョロちゃんがかわいい♪
個別包装紙には隠れキョロちゃんがいます。探す楽しみありΣ^)/
お菓子自体も、ふわふわチョコ生地にサクッとクリームがいい感じです。かなりいけます(^0^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 5日 (火)

百餃苑(≡^ ∇^≡)

百餃苑(http://r.gnavi.co.jp/g802108/)です。旧新宿マイシティ(今は「ルミネエスト新宿」になってます)の7F。このビル、ずっとマイシティだと思ってた。。いつから名前が変わったんだろ??(;^_^A
餃子が名物のようなので、4種のミックスをオーダー。ひゃ〜〜っ。ウマイっ♪
餃子以外も、これぞ中華って感じで美味です。店内キレイで落ち着いてるし、Good(o^−’)b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 4日 (月)

マイナスイオンドライヤー(^ ∇^)

ナショナルのマイナスイオンドライヤー、イオニィティをもらいました。使い始めて1ヶ月ぐらいたつけど、なんか肌触りや指通りが良くなってきた気が♪マイナスイオン使うと違うんだなぁ*^_^*

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新悦園(●´∀`●)/

新悦園(http://r.gnavi.co.jp/a024300/)でランチしてきました。検索したブログにあった人が一緒に行った人と別のものを頼んでいたのを真似して、2つオーダーし分けることに。
こっちは冷やし中華です。冷やし中華、それほど得意ではないのですが、ここのは絶賛(o^o^o)
海老いり水餃子、海老チャーハンも激ウマ♪中華屋さんで食べる中華って感じです。どこか懐かしいんだけど、でもちょっと普通のラーメン屋さんと違うような。。その辺が『北京味』なのかな?(* с*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 3日 (日)

ハリーポッターと死の秘宝( ゜_゜)( 。_。)

ハリーポッター完結版の『ハリーポッターと死の秘宝』読み終わりました。今回いろいろな人が死んでしまいます。でも最後の方である人の告白があり、今までの謎が全て解け、パズルがピッタリ合います。なんか、ちょっとした推理小説みたい。もう1回初めの巻から読み返してみようかなぁ(^ ^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コージーコーナーのシュークリーム、オレイユ、エクレア(^-^)

コージーコーナーの『ジャンボシュークリーム』、『オレイユいちご』、『モカエクレア』です。どれも美味しいのですが、私の順位は、モカエクレア、ジャンボシュークリーム、オレイユかなぁ。クリームたっぷりが好きなので、その順番になりました(^_^)b
店頭販売のみの店舗だったのですが、買ったその場でショートケーキを食べていた男の子達がいました。よほどすぐ食べたかったのかな?(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 2日 (土)

チーズケーキカフェp(^^)q

チーズケーキカフェp(^^)q

ちょっと喉がかわいたので、チーズケーキカフェ(http://r.gnavi.co.jp/g042918/)へ。渋谷の交差点でふと上を見上げたら、109Part2の2Fにあるのを発見。マルキュウの上なんて、どんななんだろ?とドキドキしながら入ったのですが、年齢層も落ち着いていて、店内も静かです。普通のカップルや女の子2人の他に、隣の席にはおじさん2人がお茶してるし(笑)
スムーシーチーズケーキパフェのピュアチーズを注文。チーズが濃厚で美味♪HPには載ってなかったので、季節限定か新メニューかな?
どっちも選べない時のためにケーキ2個とドリンク付のケーキセットもあったり、なかなか親切。ギャーギャーうるさくないし、駅からスグだし、ここ穴場かも(^_-)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 1日 (金)

はっぴおじさんo( ∧-∧)o

はっぴおじさんo(<br />
 ∧-∧)o
ケンタの前のカーネルおじさんが赤いハッピ着てました。下の方には『KFC』のロゴが入ってます。凝ってる(笑)。祭りの季節だからかな?(^・ェ・)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »