« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年3月の33件の記事

2009年3月31日 (火)

チャッピィ2周忌(-_-)

3月28日はオカメインコのチャッピィくんの2周忌でした。一昨年、羽の内側に出来たガンの部分を壁にぶつけ、出血多量で亡くなりました。
元気だった頃のチャッピィの動画です。デカイ声で「チャッピィおいで、おいで」としゃべってます。私がトイレに行くとすごい勢いで捜し回ったり、時々自分のカゴに入って寝ない時は私と一瞬に寝たり…。かわいかったなぁ(−Q−)
mol003.3gpをダウンロード

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年3月30日 (月)

ほっとのど飴w( °0°)w

 
ロッテの“ほっとのど飴”。しょうが味がミルクティーに溶け込んで、いい味わいです。なのに、もうロッテでは製造してないんだそう。うーん、私はスゴくイケると思うんだけどな( ̄〜 ̄;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月29日 (日)

赤坂 陽羅野家(ヒライヤ)(*^ ー^*)

赤坂 陽羅野家(ヒライヤ)(*^<br />
 ー^*)
赤坂 陽羅野家(ヒライヤ)(*^<br />
 ー^*)

 赤坂 陽羅野家(ヒライヤ) (http://g.pia.co.jp/shop/82497)でランチ。15年以上続く本格日本料理屋さんだそう。確かに落ち着いた空間。カウンターのテーブル大理石だし、魚の置き物もなんか高級感ただよってるような(笑)
 
 
行った人のブログに載ってた“御膳”をオーダー。1日20食限定だったけど、あって良かった♪
しばらく待ってると、2段になったカゴが登場。中には小鉢がぎっしり。彩りも鮮やかでおひなさまみたいです。ダシからしっかり取った感があり、どれも上品な味でチョー美味!デザートで食べた豆ヨウカンもずっしりして食べごたえあり(笑)
他にもウニや牛肉もあって、そっちも美味しそう。次回そっちも食べてみようっと(^Q^)/^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月28日 (土)

桜( ・・) /

桜( ・・)<br />
 /
桜( ・・)<br />
 /
六本木のミッドタウンに桜を見に行きました。先週開花宣言が出たというのに、今週雪が降るくらい寒かったからか、1本しか咲いてませんでした。がっかり(Θ_Θ;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月27日 (金)

ハングリータイガー(= ∧‥∧=)

ハングリータイガー(=<br />
 ∧‥∧=)
ハングリータイガー(=<br />
 ∧‥∧=)
ハングリータイガー(=<br />
 ∧‥∧=)

ハングリータイガー(http://www.hungrytiger.co.jp/)に行ってきました。港北センター南店に行ったのですが、天井が高く、美術館みたいな感じです。ウインクしてるおじさんの置物もいい味だしてます。
 
オリジナルハンバーグのスペシャルセットを注文。クラムチャウダーが具だくさんで美味♪スモールサラダもちょうどいい量です。
お目当てのハンバーグが登場しました!テーブルにナプキンを敷き、上にハンバーグを置き、ソースをかけてもらっている間、はねるので、自分に向けてナプキンを持ち上げます。ジュージューいって、演出もバッチリ(*^□^*)
 
このハングリータイガー、前は神奈川県にごろごろあった気がするのですが、今は、保土ヶ谷店、若葉台店、日野店、港北センター南店、トレッサ横浜店、横浜モアーズ店の6店舗のみ。全体的に縮小したのかなぁ。。ちょっとさびいしい(涙)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月26日 (木)

都内でまた雪(?_?)

今朝、家を出て駅まで行く途中、空から白いものがチラチラ…。げっ!雪だっ!先週、桜開花宣言でたというのに…。
夜もしかしたら降るかも、と予報が出てました。うー、積もらないでくれー(▼▼)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月25日 (水)

サムライニッポン連覇(^-^)g"

WBCで日本が優勝しました。去年に引き続きの連覇です。昨日は社内で音消してワンセグで見てる人多数。点が入るたびにさわぐから、分かっちゃうんだよなぁ(笑)
9回裏ツーアウトから同点にされた時は「ダルビッシュ何やってるんだ!」とハラハラしましたが、ま、勝てて良かった(^-^)
今朝のトクダネで岩隈が出演していました。今回イチローとベンチで話す機会が多かったそうなのですが、「イチローさんも普通の人なんだな、と思いました」ってコメント、ちょっと笑えました(^.^)b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月24日 (火)

あいのり( ・_・|

9年半続いた、フジテレビの“あいのり”昨日最終回でした。番組最後の都市でダブル告白があったけど、スタッフから「ここで最後だから、告りたい人はいって」って言われてたりしてf^_^;
1999年9月から始まり、今までの軌跡が流れたんですけど、最初の頃の方がメンバーも個性的で面白かったような気が…。最近は心理学の説明で30分全部使っちゃったりしてたし、視聴率も落ちてたのかも。
ま、カップルなってから実際に結婚した人達もいるし、ちょっとした一時代を築いた番組だったのは事実かな(^。^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

古代米(^○^ )

 
ななは(http://r.gnavi.co.jp/g823900/)では、お弁当も売ってます。ごはんに古代米を使っていて、噛むとプチプチしておいしい。色もうっすらピンクでかわいい♪
何種類かあるお弁当の中で、古代米は2種類だけ。あとは普通の白いごはんです。古代米、もっと増やして欲しいなぁ( ‥)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月23日 (月)

キリンのツードッグスカクテル グレープフルーツスプモーニ*^_^ *

 
 
ツードッグカクテルのグレープフルーツスプモーニです。甘くて、でもグレープフルーツ感も出てておいしい。私の好みに合ってます( ̄▽ ̄)V

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月22日 (日)

スタバのストロベリー・クリーム・フラペチーノ(*^o^*)

 
スターバックスでストロベリークリームフラペチーノを注文。少し前から発売されていたのですが、最近暖かくなってきたので、やっと買う気分になれました(笑)
 
イチゴ果汁がジューシーさを演出してます。マックフルーリーのストロベリーとちょっと似てるかな。かなり好きな味です(^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月21日 (土)

夕刊フジとのコラボ弁当フランクのり弁当(^.^)

夕刊フジとampmがコラボ弁当を発売してます。(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090315-00000004-fsi-bus_all)私が買ったのは、フランクのり弁当。油もの盛りだくさんでサラリーマンの味方って感じかな(笑)。フランクソーセージが実は半分にカットされていたのが意外でした(^_^;)
 
398円は懐にやさしい設定です。でも男性にはちょっと量が物足りないかな(笑)
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月20日 (金)

ふあほあパンアイス*^_^*

ネーミングにひかれてコンビニで購入。手のひらサイズでかなりデカイ(笑)
 
クッキーアイスみたいな感じかな。
中のカステラ、クマの形してたら、さらに楽しくて良かったかも( ^_^)
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月19日 (木)

格差婚(@_@)

藤原紀香が陣内智則と離婚したそうです。2007年2月に結婚し、当時『格差婚』として話題になったけど、2年で離婚かぁ。奥さんの方がはるかに収入多いと芸能界は難しいのかなぁ…( ‥)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月18日 (水)

アサヒoff(  ̄▽ ̄)V

アサヒの新製品、offです。プリン体85%糖質70%オフなんてどれだけ軽いんだろう…と思ったんですけど、かなりしっかりした味。飲みごたえもあるし、キリン淡麗Wより好きかも(^ ^)v
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月17日 (火)

キリン新一番搾りo(^^)o

イチローがCMしている、キリン一番搾り・初仕込み・初絞りが当たりました!麦芽100%×一番搾り製法でさらに澄みきったうまさを実現とあるように、確かにコクがあっておいしい。プラスすっきり感もあるかな。さらに飲みやすくなった感じかな(^^)\/
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月16日 (月)

六花亭のアーモンドヤッホー。o @(・_・)@o 。

六花亭のアーモンドヤッホー。o<br />
 @(・_・)@o<br />
 。

六花亭の(https://www.rokkatei-eshop.com/eshop/items.do?scat=6&c=10456)チョコレートをもらいました。調べたら「アーモンドヤッホー」という名前みたいです。やっほーだなんて、ネーミングが山っぽくて、おもしろい(笑)
ブラック、ミルク、ホワイトの3種類のチョコの中に、アーモンドが入ってて超おいしい(*^□^*)
やっぱり六花亭はいいなぁ〜〜。どれを食べてもハズレなし(o^−’)b
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月15日 (日)

アンリ・シャルパンティエ( ・×・)

アンリ・シャルパンティエ(<br />
 ・×・)

 
 
会社のホワイトデーで、アンリ・シャルパンティエの詰め合わせをもらいました。兵庫県西宮市が本社のこのお菓子、めちゃうま。
左上はフィナンシェ・オ・ショコラ。右上がマドレーヌ。下がフィナンシェです。レモンとラム酒のマドレーヌと、ほろ苦カカオのフィナンシェ・オ・ショコラが特にお気に入りかな(^-^)g"
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月14日 (土)

ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー(o ‘∀‘o)

ロッテリアの絶品ベーコンチーズバーガー(o<br />
 ‘∀‘o)

久しぶりにロッテリア(http://lotteria.jp/newlotteria/menu/index.html)へ。
絶品ベーコンチーズバーガーは、ベーコンとチーズがうまくマッチして絶妙感あり。パンがちょっと小さいかなぁ。。(・ω・;)
絶品ベーコンチーズバーガーとフレンチフライポテトのセットクーポンに40円プラスして、ディップポテトにしました。マスタードなのに、ちょびっとだけ甘くて美味(*^□^*)
 
ロッテリアって、最近店舗をあまり見かけません。縮小してるのかなぁ。。??
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月13日 (金)

カツゲンd(>_ ・)

カツゲン(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%84%E3%82%B2%E3%83%B3)をもらいました。北海道限定発売の飲みものだそう。マミーやピルクルに味が似てる、と思ったのですが、それよりも濃厚♪
活素(かつもと)が語源だという活源(かつげん)、都内でも発売しないかなぁ〜(o‘∀‘o)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月12日 (木)

淡麗ダブル(-o-)y

 
佐藤浩市がCMしてる、キリンの淡麗ダブルです。プリン体を99%カットし、ポリフェノールまで入ってます。健康には良さそうなんだけど、私にはちょっと軽いかな。キレがあるので、ライトテイスト好きな人向けかな(^ .^)y

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月11日 (水)

カーネルサンダース(-::-)T

1985年の阪神タイガース優勝の時、興奮したファンにより道頓堀川に投げ込まれたケンタッキーフライドチキンのカーネルサンダース人形が24年ぶりに引き上げられました。メッキはかなりはがれ、しかも上半身しかあらません。下半身部分は引き続き捜索するとか。テレビで映像みたんですけど、なんかみじめでかわいそうでした。いくら嬉しいからって、阪神ファンもひどいことしたなぁ(>-<#)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年3月10日 (火)

不二家(^v^)

不二家(^v^)

不二家でケーキセットを注文。ここのショートケーキふわふわで美味♪
 
 
店員さんを呼ぶベルが、ペコちゃんでした。やっぱり不二家といえばペコちゃんだからかな?細かい演出だ*^_^*

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 9日 (月)

ゆうちょキャラ(= ∧‥∧=)

郵便局(今はゆうちょ銀行)の窓口にいました。最近よく見かける、ゆうちょのキャラクターなのかな。ちゃんと配達バッグ持っててかわいい(*´∀`*)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 8日 (日)

ビッテC(・- ・)D

ビッテ
でランチしてきました。ここ、前はパスタ屋さんだったのですが、改装してドイツ料理の店になったようです。
 
違うのを頼んで、シェアすることにしました。
一緒に行った子は牛肉のホホ肉をオーダー(^o^)
 
私は自家製ソーセージをチョイス。サイトのランチにはソーセージ盛り合わせも載ってたんだけど、今は夜のみになってしまったらしい。残念(●д●)
 
牛肉ふわふわで、マッシュポテトとよく合います。ソーセージもオススメとあるだけあって美味。ザワークラフトって、ただのキャベツの酢づけじゃん、と思っていたのですが意外においしい♪
 
女性客率高いのに、なぜか隣の席はおじさん2人組。そして、売り込みなのか、1人がものすごくバカでかい声。頭いたくなっちゃいました(_´Д`)
 
普段はそんなことないらしいです。内装もドイツメルヘンぽくかわいらしいし、次回行った時はのんびりしようっと(^_^!)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 7日 (土)

宙sora(・∀・)

宙sora(・∀・)
宙sora(・∀・)
宙sora(・∀・)
宙sora(・∀・)
宙sora(・∀・)
宙(http://r.gnavi.co.jp/a236402/)に行ってきました。5800円の美的旅情和食コースがぐるなびクーポンを使うと3500円だったので、早速利用。なんと飲み放題付で3500円。


このモツ鍋、そんな臭みもなく、さらっと食べれます(^ ^)


店員のお兄さん達がなぜか全員イケメン。だからからか、女性客率高しでした(笑)

場所はドン・キホーテのすぐ隣のビルの7階。店内は照明落とし気味で落ち着けます(^o^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 6日 (金)

雪見だいふく たまごプリン(^ ◇^)

雪見だいふく たまごプリン(^<br />
 ◇^)
雪見だいふく たまごプリン(^<br />
 ◇^)

ロッテの雪見だいふくに‘たまごプリン’という新しい種類が出てます。
早速ふたを開けると、黄色い雪見だいふくが登場!
 
 
中も黄色くて、玉子ベースでいい感じ。甘さもちょうどいい(^_-)
 
 
しばらくすると、カラメルソースが出てきました。これでプリンって感じがします。このカラメルソース、かなりいい感じ♪
 
雪見だいふくシリーズ、最近いろんな味が出てますが、どれもハズレなしです。さすがロッテ(^ .^)y

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 5日 (木)

ペンギンの問題(^ ∇^)

ペンギンの問題(^<br />
 ∇^)
キディランドの店頭でおもしろいペンギンを見つけました。ペンギンの問題って何だろう、とネットで検索したら、どうもTV番組みたいです。(http://www.shopro.co.jp/tv/penguin/)

キディランドにいたのは、主人公のベッカムくん。毎週土曜日あさ8:30からテレビ東京でやってるらしい。リアルタイムでこんな早起きは難しそうだから、ビデオに撮って見てみよっかな(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 4日 (水)

ネパール料理のマンダラ

ネパール料理のマンダラ

ネパール料理、マンダラ(http://r.gnavi.co.jp/g384402/menu4.htm)でランチしてきました。ネパール料理って食べたことないけど、何だろ??と思いながら行ったのですが、カレー+ナンで、インド料理と似てます。日替わりカレーの「ホウレンソウときのこ」を注文。
ダール豆というのがネパール独特のものだそうです。それにしても良かったかな(^_^;
ランチプレートを食べ終わった頃、チャイが出てきました。スリランカ・ティーとちょっと似た味がします。美味(o^o^o)
 
行った日、はく息が白い程げき寒だったのですが、ここは洞穴みたいになってて、中もあったかい。席どおしも距離があって、落ち着けます。夜行ってもいいかも(o‘∀‘o)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雪アゲイン(-_-;)

昨日の夜から都内でまた雪が降りました。積もったら次の日、電車遅れるだろうなぁ、って思っていたのですが、今朝みたら駐車場の車の屋根がうっすら白くなってる程度。なんでも気温が0度より下がると積もる確率が高くなるんだそう。今年は暖冬で良かった\(~o~)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 3日 (火)

森永の甘酒〜( 〃^∇^) 〜

甘酒のフリーズパックを見つけました。お湯を100cc注ぐだけでOK。身体がホカホカしてきます。寒い冬はやっぱり甘酒だなぁ(⌒_⌒)
今日はひな祭りだし、帰って飲もうっと(・∀・)つ∩

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 2日 (月)

ひょっとこラーメンのみそとんこつ(●^o^ ●)

 
ひょっとこラーメン(http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13025125/)に行ってきました。前回はとんこつしょうゆベースのひょっとこラーメンにしたので、今回はみそとんこつに。みそとんこつの方が、ちょっと濃厚です。みそベースだから、そう感じるのかな。とんこつしょうゆの方がちょっとアッサリしてます。
 
ここ、あの独特のとんこつの臭さがありません。宮崎ラーメンって、そうなのかな??(^ ^)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 1日 (日)

ビアード・パパの金のチーズケーキクラッシーズ(^^ ♪

ビアード・パパの金のチーズケーキクラッシーズ(^^<br />
 ♪
ビアード・パパの金のチーズケーキクラッシーズ(^^<br />
 ♪
ビアード・パパの金のチーズケーキクラッシーズ(^^<br />
 ♪
ビアード・パパの金のチーズケーキクラッシーズ(^^<br />
 ♪

ビアード・パパ(http://www.muginoho.com/brand/beard/)の渋谷東口店は、いつも行列してます。ふと通りかかると「とんねるずのみなさんのおかげでしたのおみやげで紹介されました」という看板が。その名も『金のチーズケーキクラッシーズ』。思わず購入♪
「凍っているので30分ぐらい冷蔵庫に入れてください」とのこと。ふたを開けると、黄色い真四角な物体が登場しました。上に金粉みたいなのがキラキラしてます。
 
食べるとふわっとして、甘い感じ。下のサクサク部分が2層になってて、2度おいしい。大満足!!
 
ネットで検索したのですが、商品ページにありませんでした。場所限定商品とかなのかな?(・・?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »