雛人形(o‘∀‘o)
ゴールデンウィークに両親の家に行った時、雛人形がどうなっているのか気になりました。私が子供の頃、おばあちゃんに買ってもらったものです。
「高いモノはおばあちゃんに○○が欲しいと手紙を書きなさい。孫からねだられたら買ってくれるから」
と、私が父方の祖母に手紙を書くのが当時の母親の方針でした。相変わらず合理的だ。。(;^_^A
雛人形は高いので、当然「おばあちゃんに手紙」でした。
両親が茨城に引越してから、母が毎年だして飾ってくれていたのですが、母が亡くなった後、そのままになっているんじゃないかな、、虫にくわれてないだろうか、、と気になりながら、父に聞いたのですが、どこに閉まったのか分からないとの返事。
確か、すごく大きなダンボールだったはず。。
「ねぇ、ローリー。お母さんに聞いてくれない?」
とローリーに言った途端、ピンとくるものがありました。急いで行ってみると、ありました!元弟の部屋の押し入れに!
ややかびっぽくなってたけど、拭いたら多少キレイになりました。
しっかし、ローリーに聞いた途端、すぐわかるだなんて!
ローリーもすぐに私の後を追いかけて、元弟の部屋にやってきて、尻尾ふってます。亡くなった人が教えてくれるってこと、聞いたことあるけど、本当にあるんだなぁ。。すぐ母にお線香をあげ、お礼を言いました。
昨日は母の誕生日。で、今日が母の日。5月9日って確かに母の日になる確立が高い。。(^.^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント