« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月の44件の記事

2009年8月31日 (月)

不在者投票(- 人-)

政権交代と言われた今回の選挙、土曜日に不在者投票に行ってきました。
選挙のハガキに載ってた近所の小学校へ行くと、閑散としてます。「体育館って書いてあるけど、どこだろ?」と、たまたま居合わせたカップルと捜し回って、やっと体育館発見!でも、やってる気配がない…。よくよくハガキを見ると、不在者投票はどうも区役所に行かないとダメらしい。ガーン( ̄□ ̄;)!!
仕方ないので、電車に乗って区役所まで行くことに。もっと分かりやすく書いてくれよー( ̄ヘ ̄)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

川の音(・∀・)

川の音(http://r.gnavi.co.jp/p601700/)でランチ。サバの味噌煮定食を注文。思ったよりサバ薄いような気も…(^^ゞ
ふりかけ、のりもついてます。ややしけってたような気も…。ま、夏で湿気多いしね^ロ^;
入口入ってすぐのところに滝がゴーゴー流れてます。半個室みたいになってるし、夜くるとまた雰囲気変わるかも(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月30日 (日)

ペット犬?(^ ^)

会社の近くのお店の入口で発見!置物の犬を普通のワンちゃんみたいにつないでるとこがお茶目(笑)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月28日 (金)

鮨乃家(@゜▽゜@)

会社の子から8月いっぱいの100円割引券をもらい、鮨乃家(http://www.hotpepper.jp/strJ000061375/lunch/)でランチしてきました。
頼んだのは950円のランチにぎり。手前の右から2番目の黒い物体は、岩海苔。この岩海苔が最高!濃厚&高級な“ごはんですよ”って感じで絶品です。他のネタも新鮮で、イカも柔らかいし、貝も全然生臭くない(^ ^)v
店内すぐいっぱいなるのですが、男性客が多いからか、回転率チョー早いので、ほとんど待ちません。
私のように社内で割引券をもらった人がいるせいか、同じ会社の人率し。口コミって、こうやって広まっていくんだなぁ(笑)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月27日 (木)

優香の絶品セット(^ 。^)

優香の絶品セット(^<br />
 。^)

ロッテリアの優香の絶品セット(http://www.lotteria.jp/topics/2009/topics08151300.html)です。スパイシーな絶品チーズバーガーと、ふるポテ焼きトウモロコシ風味と、甘めの白桃シェーキのセット。
3種類のチーズを使った絶品バーガーは美味。でも、そんなにスパイシーでもなかったかな^ロ^;
焼きトウモロコシのふるポテはとってもGood♪
王様のブランチとのコラボ企画で、谷原章介セットは先日食べたのですが、バーガーは谷原章介に。ふるポテは優香に、って感じかな(o^o^o)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年8月26日 (水)

地震速報(@_@)

昨日の朝6時半頃、ケータイからのサイレン音に起こされました。ウーウーウー!と鳴っているので、「あ、エリアメールだ」とすぐ分かりました。なのに全然ゆれない…。あれ??
その後、気象庁が誤報だったと発表しました。今後もっと精度を上げることを課題にするとか。
誤報エリアメールのおかげで昨日は寝不足で1日ボーッとしてました。もーっ、気象庁、しっかりしてーっ(Θ_Θ;)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

花唄 赤坂店(b^ ー゜)♪

花唄 赤坂店(b^<br />
 ー゜)♪
花唄 赤坂店(b^<br />
 ー゜)♪

花唄 赤坂店(http://r.gnavi.co.jp/p899900/)でランチ。ゴーヤチャンプルー定食にしたのですが、ここのゴーヤチャンプルー、すっごくおいしい♪家で作るとペタッてなっちゃうのに、パリッとして美味。ゴーヤを薄く切ってるからかな。タレも独特でいいのかもしれない。やっぱりゴーヤチャンプルーはお店で食べるものなのかな(笑)
 
 
グラスが独特です。琉球グラスというんだとか。コロンとした丸みがかわいい(゜▽^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月25日 (火)

クック・ドゥの飯店炒飯(^w^)

Cook Doの飯店炒飯を使ってチャーハン作成。ご飯、卵、ハム、ネギだけで作れちゃう優れ物♪
最後に火を止めて入れる『合わせ調味料』がXO醤が、こがし醤油風味でインパクトつけてます。d(^0^)b グッ!
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月24日 (月)

餃子屋台 渋谷店(^Q^)/^

餃子屋台 渋谷店(http://r.gnavi.co.jp/g396100/)に行ってきました。
鉄鍋餃子の大合唱を食べたんですけど、めちゃうま♪病み付きになりそうな味です。
キンキンに冷えたビールにぴったり、とあるけど、正にその通り(^^)v
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月23日 (日)

多摩川花火大会o(*^O^*)O

多摩川花火大会o(*^O^*)O
多摩川花火大会o(*^O^*)O
多摩川花火大会o(*^O^*)O
多摩川花火大会o(*^O^*)O

多摩川花火大会(http://www.tamagawa-hanabi.com/gaiyou.html)に行ってきました。花火大会、ちゃんと見たのは久しぶりだったのですが、火薬のにおいとお腹に響く大音響が臨場感あってよかったです。大空に広がる大パノラマって感じ(*^_^*)
 
打ち上げられた後の破片が落ちてきました。熱くないけど、ススで真っ暗になっちゃいました(笑)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月22日 (土)

ごま油パン(^3^)/

 
ごま油にパンをつけて食べると美味と聞いて、やってみました。イタリアンのお店で、オリーブオイルにフランスパンをつけて食べるのと同じ感覚です。ごま油の風味がある分、こっちの方がおいしいかも♪
ホッピィさん的に気に入りました(^・ェ・)やったことない人、ぜひぜひお試しあれ♪♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

谷原章介の絶妙セット(^_-)

谷原章介の絶妙セット(^_-)

王様のブランチとロッテリアがコラボセットを出してます。優香の絶品セットと谷原章介の絶妙セットがあるのですが、谷原章介の方にしてみました。
 
この絶妙バーガー、めちゃうまです。野菜がサクサクしてて、モスバーガーみたい♪
 
 
ふるポテバジル風味は、バジルがきいてます。普通においしい♪
これにロイヤルミルクティー風味のシェイクもついてます。このシェイク程よい甘さがちょうどいい感じo(^-^)o
8月31日までの期間限定セットです。今度優香セットも食べてみようかな。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月21日 (金)

阿見プレミアムアウトレットの買い物\(~o~) /

阿見プレミアムアウトレットの買い物\(~o~)<br />
 /

阿見プレミアムアウトレット(http://www.premiumoutlets.co.jp/ami/)で買ったものです。
このカントリーファームのワンピは1,950円d(^-')
 
 
コーチのバッグは62,000円が24,800円になってました。なんと80%OFF(/・ω・)/
 
父はGTホーキンズのサンダルを1,980円で買ってました。「普通のスーパーとかで買う値段と同じだぞ」と父も喜んでました(笑)
。こんなスーパープライスだなんて!プラダ、コーチのような免税店ブランドもあるし、MKクランみたいな洋服係もある。靴屋系も入ってるし、阿見プレミアムアウトレット、なかなか使えるぞ(^^)\/
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月20日 (木)

阿見プレミアムアウトレットΣ^ )/

阿見プレミアムアウトレットΣ^<br />
 )/

阿見プレミアムアウトレット(http://www.premiumoutlets.co.jp/ami/)に行ってきました。7/9オープンしたてのせいか、激こみ。でも、一般道に駐車場待ちしてる列はなかったです。土地が広いからかな。
 
全体的にお城みたいです。少し御殿場アウトレットにも似てるかな。父はディズニーランドみたいだ、って言ってました(笑)
ここ、なんと両親の家から車で10分ちょい!また連れてってもらおうっと(^_-)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月19日 (水)

ローリーσ(^-^)

両親が飼ってるローリーは2階が好きです。夏は風入ってくる2階が涼しいと知ってるので、いる率特に高し(笑)
 
彼女は15才。子犬の頃から慣れてるはずなのに、最近階段の最後の2段がなかなか降りられなくなったそう。で、父が階段にマットをしいたあげたんだとか。今まで落ちたことはないみたいなんだけど^ロ^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月18日 (火)

花畑牧場(' ∀'●)

花畑牧場('<br />
 ∀'●)

六本木ヒルズに田中やすたけの花畑牧場が期間限定で出典してます。ホエー豚とコラーゲン・カレーラーメンを注文。ドリンク付で1,980円はお得かも♪
このホエー豚、やわらかくて超おいしいp(^^)q
 
 
キャラメルアイスクリームは、ベースのバニラ部分がしっかりしてるからか、かなりいい♪これで480円は、ちょっと高めだけどf^_^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月17日 (月)

舟和の芋ようかん(^_-)

 
舟和の芋ようかんを手土産で持って行きました。母が好きだったこの芋ようかん、自然な甘さがいい味出してます。食物繊維たっぷりで、肌にも良さそう(@゜▽゜@)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

動くちょうちんd=(^o^)=b

動くちょうちんd=(^o^)=b
お盆なので、父がちょうちんを出していました。
電源入れて、しばらくするとクルクル回り始めます。万華鏡みたいで幻想的(*´∀`*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月16日 (日)

ブルートラックヽ( ´▽`)/

世界陸上ベルリン大会が昨日から始まりました。
あれ?地面が青い?とすぐ気がつきました。ブルートラックといって、距離を近く思わせる効果もあるんだとか。ブルー自体が引き締まって見える色だからかも。夏とか涼しげでいい感じ(^.^)b
 

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年8月15日 (土)

常磐線(・×・)

 
茨城の両親が住んでるの家に行くのに常磐線を使います。「冷房を使用してるので、降りる方は開閉ボタンを押してドアを開けて下さい」というアナウンスがありました。なんて合理的\(~o~)/ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イル サーレ(^^)d

イル サーレ(http://r.gnavi.co.jp/g336300/)でランチ。
まず、サラダが出てきます。
 
3種類のパスタの中から1つ選びます。ジェノベーネをチョイス。チーズがいっぱいかかってて、海老ともよく合います。
おかわり自由なドリンク飲み放題で1000円はなかなかGoodかな(^-^)g"
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月14日 (金)

そんな彼なら捨てちゃえば( σ^∀^) σ

映画、『そんな彼なら捨てちゃえば』を見に行きました。
英語のタイトルは『he's just not that into you』。「要するに彼はあなたに興味がない」という意味なのですが、「興味がない、で終わっては希望がない!今の女性はもっと強いはず!だったら、そんな男はこっちから捨てちゃえ!」と翻訳者が、実際の苦い経験もふまえ、『そんな彼なら捨てちゃえば』と、タイトルをひねり出したんだそう。
バーテンのアレックスがかなりて厳しい意見を出してます。なるほど、男はそう考えるのかぁ…と、考えさせられちゃったり。「日本語のタイトルとは違って男目線で描いてある映画」っていうのも、なるほど納得^ロ^;
4人のヒロインを中心に展開する、なんかドキュメンタリーみたいな映画でした。オススメ(^-^)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月13日 (木)

ヤンバン家(^_^)

ヤンバン家(^_^)
ヤンバン家(^_^)

ヤンバン家(http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13032564/)でランチ。ユッケジャンクッパを注文。ラーメン入りって初めてだ、と思いながら食べたのですが、なかなか美味♪ゴハン以外でもいけってことが判明(笑)
当日、台風の影響で大雨だったせいか、お客は私たち1組のみ(笑)そのせいか、ライスサービスしてくれました。副菜も言わなくてもおかわり持ってきてもらえたし〜。客少ないといいこと盛りだくさんだなぁ〜(^.^)
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大原麗子さん亡くなる(- 人-)

1996年4月15日にSMAP×SMAPが始まりました。その時の第1回目のビストロSMAPのゲストは大原麗子。おっとり話すキレイな女優さん、というのが彼女の印象でした。
13年後に自宅で1人で亡くなるなんて。しかもずっと難病にかかってたなんて…。なんかちょっとショックでした。ご冥福をお祈りします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月12日 (水)

忍庭 赤坂のひつまぶし(^o^)y

忍庭 赤坂のひつまぶし(^o^)y

忍庭 赤坂(http://r.gnavi.co.jp/a000504/)でランチしてきました。
ひつまぶし定食840円を注文。
おひつ・茶だし・サラダ・小鉢・薬味がついてきます。夏だし、ウナギで体力つけなきゃ(・∀・)ノ
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月11日 (火)

静岡で震度6( ゜Д゜)

今朝、地震がありました。携帯からウーウー変な音がする、と思ったら『エリアメール』が来てました。気象庁から出されるものらしく、揺れがくる数秒前にドコモユーザーに送られるそうです。
私が住んでいる地域は震度4。一昨日は震度3だったんだけどエリアメール来なかったから、震度4以上の時くるのかなぁ?
静岡ではコンビニの売り物のワインが割れたり、墓石が倒れたり、かなり激しかったようです。地震はコワイ(@_@)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ファンタ ふるふるシェイカー( ・×・)

コカコーラのファンタ ふるふるシェイカー(http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/fanta30.html)にサイダー味が新登場してた、と会社の子が買ってきてくれました!ふるふるシェイカーって、なにげに人気なのかな?(笑)
サイダーのすっとした味がシュワッと喉にしみわたります。うまい〜\(~o~)/
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月10日 (月)

トイレの消臭力ラムネの香り( ●^ー^ ●)

トイレ消臭力で『季節限定ラムネの香り』というのを発見。ラムネの甘い香りが漂います。なんか縁日みたい(笑)
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

南インド料理チェンナイのランチバイキング(^.^)

南インド料理チェンナイのランチバイキング(^.^)

南インド料理チェンナイ(http://r.gnavi.co.jp/e345300/menu5.htm)でランチ。
4種類のカレーがあり、辛くない順に食してみました。そんな辛くないけど、パンプキンのカレーが1番おいしかったかな。
平日は1000円のランチバイキングになります。八角っぽいデザートも美味。強いて言えば、タンドーリチキンのような肉系があると良かったかなぁ(σ^∀^)σ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年8月 9日 (日)

マックのフルーリー ミント&オレオ(゜▽^* )

 
マクドナルドのフルーリー ミント&オレオです。ミントがさわやかですーっとします。チョコミントみたいで美味♪
チョコミント好きなホッピィさんのイチオシd=(^o^)=b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 8日 (土)

スカートとTシャツ(* ´∀`*)

この2点もグランベリーモールの戦利品♪
 
 
このスカートは2000円。
 
 
 
Tシャツは1000円。なんてお得な買い物だ。アウトレットって、元々安いのに、セールになると超いいかも\(~o~)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

グランベリーモールのワンピ(@ ゜▽゜@)

グランベリーモールのセールでワンピースを2つ買いました。
 
こっちは『高原』って言われました(笑)
 
 
こっちは『リゾート』だって(笑)
今年はTシャツワンピはやってるなぁ(^^)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピンクのワンピ(^ ∇^)

ピンクのワンピ(^<br />
 ∇^)

グランベリーモールのセールで購入。このピンクのワンピース、ちょっと短すぎるので、下にフリルがついてるのをインナーとしてあわせてみました。
 
 
 
重ねると、こうなります。水玉のフリフリと、ワンピのセンターについてるフリルがポイントかな。会社での評判もd(>_・)グ〜ッ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スパイスマジックのスープカレー( ^0^)v

スパイスマジックのスープカレー(<br />
 ^0^)v

スパイスマジック(http://www.grandberrymall.com/shop_guide/shops.php?id=000220)でスープカレーを注文。野菜がゴロゴロ入ってて美味。辛さもちょうどいいかな(*´∀`*)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 7日 (金)

ハンガーフック(^^)\/

 
ハンガーフックがフランフランで売ってると聞き、二子玉川店に行ったのですが、店舗が小さかったからか、売ってませんでした。他にもあちこち見たのですが、なかなかない、と言ったら、会社の子がよく遊びに行く町田店で買ってきてくれました。わーい♪1280円で値段も手頃(^-^)
 
こんな感じに、テーブルの端にフックを置きます。荷物を置く場所がない時に大重宝します。これ考えた人ってばスゴイ^ー^)人(^ー^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 6日 (木)

黒提灯(-ω- )/

黒提灯(-ω-<br />
 )/

黒提灯(http://r.gnavi.co.jp/g600102/)でランチ。
豚のカク煮定食を注文。とろとろして豚がやわらか〜い。これはオススメ。
一緒に行った子はカレー定食を注文してたのですが、イマイチだったとか。
やっぱり豚専門店は、豚がオイシイみたいですp(^^)q

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 5日 (水)

のりぴーどこへ( ・・?)

酒井法子の夫のプロサーファー高相祐一が麻薬所持で逮捕されました。その後、のりぴーが行方不明で捜索願いが出てるそうです。携帯もつながらないんだとか。
所属事務所のサンミュージックの会長が特ダネに生電話出演して「電話でもメールでもいいから連絡ください」と呼び掛けていました。よくやってる公開捜査番組みたいだなぁ。のりぴー早く見つかるといいなぁ(゜0゜)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

兄夫(ヒョウンブ) 食堂

兄夫(ヒョウンブ)<br />
 食堂
兄夫(ヒョウンブ)<br />
 食堂

兄夫(ヒョウンブ)食堂(http://r.gnavi.co.jp/g890700/)でランチ。
先着30名にワンコインの500円で提供という、ウゴジスープをオーダー。ビビンバ鍋に入った大量味噌汁といった感じでした。ベースが韓国風かな。全部飲んだら、お腹がたぷたぷになっちゃいました^ロ^;
二日酔いに、って書いてあるんだけど、どの辺がきくのかな?(笑)
店内では東方神起のDVDがずっと流れていました。店内のあちこちに彼らのポスターが貼られているから、力いれてるのかな?彼らは今、メンバーのうち3人が事務所相手に訴訟を起こしてます。5人グループなのに3人が裁判してるなんて。抜けることなったら、解散の危機かも。
流れてるDVDじっくり見たら、ダンスも歌もうまい。ルックスもなかなかだし♪解散して欲しくないなぁ( ‥)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 4日 (火)

押尾学逮捕(?o?)

エクスタシーと呼ばれる合成麻薬MDMAを使用したとして、俳優の押尾学が逮捕されました。しかも、よく出入りしてた女性は亡くなった状態だったとか。今朝の芸能ニュースは、これが全部トップでした。
確か、押尾学ってワイルドさを売りにした俳優兼ミュージシャンで、出演者キラーと言われるほど共演者と付き合うので有名だったような気が…。
3年前に結婚した矢田亜希子は、この逮捕を聞いて泣き崩れたとか。かわいそう(+_+)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年8月 3日 (月)

ピンキーリング(*^^*)

 
表街道のエチカで、かわいいピンキーリング発見!1,000円の激安だったので衝動買いしました。キラキラして、いい感じd( ^-')o
 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年8月 2日 (日)

アンデルセンのこしあんペストリーと黒千石のリュスティック(^ ^ )v

アンデルセン表街道店に行ってきました。
 
羊羹で有名な‘虎や’のこしあんを使ったという、こしあんペストリーは、上品な甘さがGood。あんパン苦手な人もイケるかも(*^^*)
 
 
黒千石の黒豆を使った、黒千石のリュスティックも黒豆がゴロゴロしてて、でも歯ごたえもあり、美味♪
 
アンデルセン久しぶりに行ったら、メニュー変わってたなぁ。また行こうっと(^^)d
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 1日 (土)

若田光一さん帰還(^.^)b

宇宙飛行士の若田光一さんが3ヶ月の宇宙体験から帰還しました。これから、体力回復のため45日間のリハビリ生活に入るんだとか。リハビリ45日って…。無重力生活ずっと続けると地球の生活するの大変なんだなぁ(-ω-;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

すみやき料理 はやし(o^-')b

すみやき料理 はやし(o^-')b

すみやき料理 はやし(http://www.sumiyakihayashi.jp/menu4.php)でランチ。
まかない親子丼が有名。中にうずらの卵が入っていて、それを割ると、元の玉子が更に深みを増す感じで、ふわふわ度UP。ランチはこれ1種類というのも納得。
一緒に行った子が頼んでいた、蟹とろろ丼もいろいろ入っていて具だくさんでおいしかったそう。次回はそれにしてみよっかな(^.^)
店内、いろりをベースにした作りになっています。2人や3人で来る人たちが多く、真向かいに別グループのおじさん達の顔を見ながら食べる感じ。ちょっと落ち着かないかな。。(^_^;)
 
 
レジの脇に、なんか豪勢なモノが飾ってありました。何かの神様かな?でかくてインパクト大(笑)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Inc. (o\\o)

社名の英語版でよく使う、『Ltd.』は『Company Limited』の略。 『Inc.』って何だろう…って、ずっと思ってました。『Incorporated(法人の)』だということが最近わかりました。あー、すっとした(笑)(@゜▽゜@)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »