« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月の38件の記事

2009年9月30日 (水)

アオザイ( ・∀・)ノ

ベトナム料理、老舗のアオザイ(http://r.gnavi.co.jp/a799100/)に行ってきました。
特製蒸し餃子、半フォー、サラダがついたCランチを注文。
ベトナムの蒸し餃子って初めて食べました(笑)。ちょっと独特のにおいがあるけど、口にすると美味♪今まで味わったことのない、不思議な味がします(^。^)
フォーとの愛称もGood(*^。^*)
 
赤坂近辺は家賃が高いからか、最近特に入れ代わりが激しいです。何十年と続く老舗もあなどれない(苦笑)。アオザイ美味しいから、ずっと残って欲しいなぁ(^-^)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月29日 (火)

マックフルーリー ガトーマロン( o‘∀‘o)

 
マックフルーリーにガトーマロンが出てます。秋だから栗登場ってやつかな?
口いっぱいにマロンが広がります。これはこれでおいしいんだけど、やや甘いかなぁ。小さく切った栗を入れたりすると最後まで飽きないかも(・-・)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

復活!マックのチキンタツタ( ●^ー^ ●)

 
マックのチキンタツタが9月25日〜10月15日の期間限定で発売されてると聞き、購入♪
このパッケージの文字、懐かしいo(^-^)o
 
 
中にはキャベツがあふれてます。そうそう、これこれ!私の大好きな味!復活初日、渋谷店で行列が出来たと言われるだけある(笑)
っていうか、チキンタツタ、いつから姿消したんだろ?メニュー注意して見てなかったから、全然気がつかなかった(^o^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月28日 (月)

星のサロン(^^)d

星のサロン(^^)d

星のサロン(http://r.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140505/14004411/)でティータイム。
フィオーレの森(http://www.bosco-del-fiore.net/index.html)の中にあります。ちょっとした小道を上がると、かわいいお店が登場。
 
 
星のサバランをオーダー。ケーキメニューに『星の』ってつくとこがオシャレ♪
 
 
ハーブティーは、ちょっと独特。でも癖になりそうヾ(=^▽^=)ノ
 
 
砂時計は、下から上に上がります。ちょっと幻想的(o>ω<o)
 
 
近くにチャペルがあります。テーマパークぽくて、なんかほのぼの(^ ^)v
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オーベルジュ・デュ・ヌナロッサ( >∀<*)

オーベルジュ・デュ・ヌナロッサ(<br />
 >∀<*)

フランス料理のオーベルジュ・デュ・ヌナロッサ(http://www.lunarosa.co.jp/)でランチ。溝の口なのに、この辺一帯だけ、二子玉川みたいな感じ(笑)
 
 
まず食前酒が出てきます。アップルシャンパンで、軽くて甘くて飲みやすい♪
 
 
サラダはドレッシングが美味♪お皿もかわいい(^-^)
 
 
メインは、お魚かお肉。私はお肉にしました。ウェルダンな感じかな。ソースがとってもマッチしてます(^.^)b
 
デザートは何種類か選べ、ザッハトルテにしました。ダークチョコがしっとりしてておいしいd(>_・)グ〜ッ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月27日 (日)

赤西仁のan ・an(−Q−)

KAT-TUNの赤西仁がan・anでセクシーショットを披露してます。この撮影のためにジムに通ったりして肉体改造したというだけあって、身体かなり締まってます。
しっかし、松本潤といい、山ピーといい、ジャニーズはan・anで脱ぐなぁ。そして、いつも相手の女の子は白人…。なんでだろ…^ロ^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月26日 (土)

ホップの真実(^ □^)ノ

 
キリンの新製品、『ホップの真実』を買ってみました。ホップ2倍ってあるのですが、確かにコクがアップしてるかも♪
飲みやすくて、好きな味だなぁ(^o^)y
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月24日 (木)

トルコ料理スターケバブハウス( ^_^)

トルコ料理スターケバブハウス(<br />
 ^_^)

トルコ料理スターケバブハウス(http://r.gnavi.co.jp/g937700/menu4.htm)に行ってきました。1000円でランチ食べ放題。
クスクス、鶏肉、バターライスのようなもの、サラダ、ヨーグルト、ひき肉の炒め物、トマトベースのスープ等々が取り放題♪トルコ料理って、ベース何だろ??なんか不思議な味がする。でもおいしい(笑)
 
デザートを取り始める頃にチャイを持ってきてくれます。日本で飲む紅茶にちょっと似てるかな。でもジンジャーも少し入ってるような。。
このデザート、プリンみたいと思ったら、プリンと味がそっくり(笑)。ちょっと焦がしたっぽいカラメル・ソースがいい感じ。
一緒に取った、昔懐かしの缶詰のようなものも美味♪
 
 
ビル自体がとっても古いです。エレベーターの扉も1枚だし、止まるたんびにガクンと上下し、エレベーターに酔いそう。。(^_^;)お店の写真は、こんな感じ。ちょっと昭和っぽいな。。(笑)
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月23日 (水)

おさつフランス(^_^)b

 
コンビニで発見。中に小さく切ったさつまいもが入ってます。外のフランスパン生地、そんな固くもなく食べやすいです。秋の味覚って感じでGoodo(∧-∧)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月22日 (火)

花壇のクッキー(*^_^*)

花壇のクッキー(*^_^*)

笑龍(http://r.gnavi.co.jp/g785600/)で食事をした後、クッキーをもらいました。代官山 花壇(http://r.gnavi.co.jp/g785400/menu6.htm)と書いてあります。ここ、中華料理のお店みたいで、中華っぽいお菓子なのかなぁ、、って思ったら、全然違いました(笑)
 
 
プァールサブレって書いてあります。プァールって、プァール茶とかのあのプァールかな、、と思いながら食べてみると。。
 
 
なかなかいけます♪そんなお茶くさくないし、程よい甘さでいい感じ(^_-)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

笑龍 恵比寿店(o> ω

笑龍 恵比寿店(http://r.gnavi.co.jp/g785600/)に行ってきました。駅から徒歩1分だと書いてあるのに、分かりずらい(;^_^Aぐるなび地図だとあまり詳しくないからホットペッパーの見て行ったのですが、それでもグルグル探しちゃいました。恵比寿って難しい…(^^ゞ
 
秋のお薦めコース『秋姫』(http://r.gnavi.co.jp/g785600/menu1.htm)をオーダー。
本日の冷野が2品でてきます。あ、写真撮るの忘れちゃった。。(^^;)彩り鮮やかでキレイです。
 
笑龍風お料理盛り合わせも、オレンジと赤が映えて、パッとさせられます。
 
 
気仙沼産フカヒレの姿似は、本当はこれだけで4,500円もするそう!ふわふわのフカヒレは、コラーゲンたっぷり♪このソースがめちゃめちゃ美味 (^_^)v
 
 
メインの美肌薬膳火鍋です。赤と白があり、赤はすごく辛いかなぁ、と思ったのですが、そんなでもなかったかな。ちょいピリ辛って感じ。白は、そのままマイルドな味です。
コラーゲンジュレが別につきます。鍋に溶かすより、取り皿に入れた方が全部摂取できるので、そっちにすることに♪
 
 
鍋に入れる具材も、野菜を中心にバランスよくなってます。お肉の下には、つくねが隠れてて、木ベラで鍋にいれます。
火鍋用お食事は、お店の人お薦めの特製笑龍細麺にしました。
追加注文した方がいいかな、とも思ったんですけど、これでお腹いっぱい(^.^)
 
 
デザートは、いろいろある中から、亀ゼリーをチョイス。本当は無難な杏仁豆腐かマンゴーゼリーにしようかな、って思ったんだけど、お店の人の強い薦めで、亀ゼリーにすることに。お薦めに弱いなぁ(笑)
前、別のお店で亀ゼリーを食べたら、漢方の味がすごいして超苦かったので、ちょっとドキドキしてたんですけど、ここのは全然苦くない♪プルッとして、ちょっと甘い感じもします。ここの亀ゼリー、本当にお薦め(*^□^*)
シルバーウィーク期間は、ぐるなびクーポンを使うと、7,000円の秋姫が5,500円になります。こんな美味しいのをお手頃値段で食べれて、お腹もお肌も大満足♪
この後、朝までカラオケだったのに、翌日、お肌の調子がとっても良くてビックリ♪美肌火鍋って、すごい(o‘∀‘o)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブザー・ビート(゜▽^* )

今回のフジテレビの月9「ブザー・ビート」、昨日最終回でした。“Love Makes Me Strong”(愛は私を強くする)が、このドラマのテーマだったのかな?ネタバレなるので、あまり詳しくは書かないけど、良かったです。久しぶりの“さわやかラブストーリー”って感じ\(~o~)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月21日 (月)

ランチパック富士宮やきそば(o^o^ o)

ランチパックの富士宮やきそばを発見♪中にテンカスも入ってます。カラシ入りマヨネーズもいい味出してます。
なんかハマるかもo(^∇^o)(o^∇^)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月20日 (日)

エクセルシオールのタピオカ入りロイヤルミルクティー(^ ・ェ・)

 
エクセルシオールのタピオカ入りロイヤルミルクティーを購入。タピオカが喉に心地いい♪
ロイヤルミルクティーの甘さと一緒に癒されます(゜▽^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月19日 (土)

キットカットきなこおはぎ味( ・_・|

キットカットのきなこおはぎ味というのが出てたので購入♪
食べてみると…。うーん、きな粉の味しかしないような…f^_^;
『おはぎ』はどこに??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月18日 (金)

光楽亭(~o~)

光楽帝(~o~)

光楽亭(http://r.gnavi.co.jp/g724700/menu5.htm)でランチ。夜は高級料理屋さんになるんだそう。表の看板には、創業24周年と書いてありました。老舗だぁ。っていうか、24って中途半端だなぁ。。毎年○○周年って書いてたりして(笑)
本日の焼き魚定食は、メダイの西京焼きでした。味がしっかりしてて美味♪キャベツの千切りが大量で、ウサギになった気分がしました(笑)ここ、ちょっと奥まったところにあるからか、存在を知りませんでした(^_^;)
でも1000円しないでランチ食べれるし、味付け自体高級料理屋だし、とってもいいかも(☆▽☆)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月17日 (木)

レッドブル車(u_u* )

会社の近くにレッドブル車が止まっていました。キャンペーン期間中なのか、お姉さんが「その場で飲んでくださいね。レッドブルはエナジードリンクですよ」と言いながら、レッドブルを配っていたので、もらっちゃいました。ラッキー♪
ついでにレッドブル車をパチリ。なんか色合いがカワイイ(v^ー゜)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月16日 (水)

タピオカ入りココナッツミルク( o^∇^o)ノ

コンビニで『タピオカ入りココナッツミルク』というのを見つけました。タピオカにひかれて買うと…。かなりGood!タピオカが通る喉ごしがいい感じです。
azumiって聞いたことないけど、なかなかやるじゃん(@゜▽゜@)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月15日 (火)

スイカのお香(^ ∇^)

スイカのお香をもらいました。インド産なんだとか。インドって、カレーだけじゃないんだぁ(笑)
点けると、部屋中に甘いスイカの香りが漂います。これがとってもいい香り♪癒される度抜群~(^◇^)/
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブザービート〜崖っぷちのヒーロー(^-^)g"

フジテレビ月曜9時からのブザービート(http://wwwz.fujitv.co.jp/buzzerbeat/index.html)にはまってます。ヤマピー演じる夏樹と、北川景子演じる莉子を中心としたラブストーリー。最初は、何か先が見えそうなドラマだな、、、って思ったんですけど、なかなか先が見えない(笑)いらいらしたり、共感したりしながら、毎回楽しんでます。
来週は拡大75分の最終回。どーなっちゃうのかなぁ…?(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月14日 (月)

秋味(*^_^*)

 
毎年このぐらいの時期になると、キリンの『秋味』が登場します。麦芽が1.3本分入ってるせいか、味に深みのあるビールです。満足感、大(^_^)b
秋味ってネーミングのせいか、秋にしか発売されない限定モノ。限定好きなホッピィさんは毎年押さえてます(^o^)y
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月13日 (日)

新悦園(*^ー ^*)

新悦園(http://30min.jp/place/17416)でランチ。ごまだれ冷やし中華がとっても有名。
去年食べてから1年ぶりにだったけど、変わらずおいしい♪ごまだれにすると、普通の冷やし中華よりコクが出るんだぁよなぁ。
ここ、水餃子や担々麺もイケるらしいので、今度それにしてみるかな(^0^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月12日 (土)

ひよこゼリー§^ 。^§

ひよこのゼリーをもらいました。夏期限定版だとか。
左から、グループ、メロン、マンゴー味です。ホッピィさんはグループがお気に入りかな♪
ちゃんと『ひよこ』の形してるとこがいいじゃんo(∧-∧)o
 

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ハリーポッターと謎のプリンスU ^ェ^U

ハリーポッターと謎のプリンスU<br />
 ^ェ^U
ハリーポッターと謎のプリンス(http://harrypotter.warnerbros.co.jp/site/mainsite/index.html)を見に行きました。1作目の『賢者の石』の時は11才だったハリー役のダニエル・ラドクリフくんも、もう10代後半。しっかし、白人って、何であんな老けてみえるんだろ?30代にしか思えない(;^_^A。どうりでアジア人が若く見えるわけだ(笑)
今回は、年頃になったハリー達3人の恋バナが中心です。まぁ、それなりに面白かったけど、もっと盛り上がるかと思ったなぁ。意外とアッサリしてました(笑)
今回も重要人物が1人死んでしまいます。ハリーポッターって、子供向けなのに、ガンガン人物殺されてっちゃうなぁf^_^;
渋谷のシネフロント(http://movie.goo.ne.jp/showtimes/HALCSTD1000378.html)で見ました。ロフトのすぐ近くにあり、初めて入ったのですが、評価はちょっとイマイチ。キレイなんだけど、椅子が固いんです。お尻と背中痛くなってしまいました。
段差もほとんどなく、私の前、男性だったので、時々動かないと見れません。なのに後ろの席の女からから「動かないでもらえます?」って言われ、気分ワル…
最近の映画館って、長時間座っても平気なように椅子作ってあるし、段差かなりあるので、どんなに高い人が前に来てもOKなのにな。昔からある映画館では、もう見るのやめようっと(Θ_Θ;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月11日 (金)

ラーメン翔太(^^)\/

ラーメン翔太(^^)\/

ラーメン翔太(http://ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/g550800n.htm)に行ってきました。
頼んだのは、「翔太ラーメン」。タマネギとキクラゲが乗っているという、不思議な組み合わせ。でも激ウマ♪
このサイトを印刷すると、トッピングののりがサービスされるそう。多分夏限定だと思われる「冷やし翔太」ってのもあるみたいだし、また行こうっと(*^。^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機ワインp(^^)q

有機ワインp(^^)q
メルシャンの有機ワインを飲んでみました。
季節限定の森永のチョコレートケーキ、デセール・ドールと良く合います。この季節限定、中に栗クリームが入ってて、美味♪
チョコとワインって相性いいんだなぁ(^-^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月10日 (木)

碧いうさぎ≡・ェ・≡

連日のりぴー報道がされてますが、彼女のヒット曲「碧いうさぎ」がカラオケでよく歌われてるんだとか。先週カラオケ館で履歴をみてみました。出てくる、出てくる……。みんな話題だからって歌ってるんだなぁ。って私も歌ったけど(笑)
あの曲、歌いやすいし、歌詞も好きです。名曲(b^ー゜)♪
今年の春、草なぎ剛の公園全裸事件があったけど、悪酔いして服ぬいじゃっただけだし、のりぴーや押尾学に比べると、全然軽いもんだよなぁ^ロ^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

八つ橋・夕子栗あん(v^ ー゜)

八つ橋・夕子栗あん(v^<br />
 ー゜)

老舗、井筒八つ橋本舗の夕子の栗あん味をもらいました。栗味が出てるなんて、秋だからかなぁ。
栗あんタイプなんて初めて食べたけど、超おいしくてビックリく(^.^)ノ
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 9日 (水)

金のかもめ( σ^∀^) σ

金のかもめ(<br />
 σ^∀^)<br />
 σ

ミャンマー料理、金のかもめ(http://r.gnavi.co.jp/e418200/)でランチ。
カレーと麺の両方が味わえるDセットにしました♪
最初にサラダとスープが出てきます。このドレッシングとスープ、今まで食べたことないけど、美味♪
 
 
カレーは、ちょっとピリッとする感じ。インドカレーと似てるんだけど、違う味。ちょっと病みつきなりそう(^ ^)v
 
麺は、野菜たっぷりの具だくさん。豆も入ってます。
最後にコーヒー。ごく普通なんだけど、ちょっと違う(笑)
100円のミャンマーのデザートがおいしい、って書いてあったのですが、お腹いっぱいで、入りませんでした(苦笑)次回は麺かカレーかどっちかとデザートにしようっと(^O^)
 
お店は、じゃんがらラーメンの上にあります。入口が分かりにくいので、じゃんがらラーメンを目印にするといいです☆ヽ(▽⌒*)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 8日 (火)

クリニークの汗止めロールオンタイプ(^・ェ・)

クリニークの汗止めのロールオンタイプがいいと聞き、購入♪
朝のシャワーの後、1日1回塗るだけでOK。1本1,000円以上するので、やや高いけど、これだけ効果が持続するなんて!オススメ品(^-^)g"
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 7日 (月)

丸富市場、丸富水産< °)#)))∈

丸富市場、丸富水産でランチ。ぐるなびサイト等お店のサイトは特にないみたいです。魚市場みたいなお店で、まるで築地に来たみたいな感じ(笑)
 
海鮮丸得定食、880円をオーダー。マグロが新鮮!めかぶもついて、この値段はサービス価格かも\(~o~)/
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 6日 (日)

メイベリンのボリュームエクスプレスo(∧ -∧)o

 
メイベリンのマスカラ、ボリュームエクスプレスです。塗る部分がクシになっていて、まつ毛をうまくキャッチしてくれます。今までストレッチタイプとボリュームタイプと2本使ってたのに、これなら1本ですみます。かなりの優れモノ(^ ^)v
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 5日 (土)

フリッツ(^_^)b

フリッツ(http://r.gnavi.co.jp/a999001/menu2.htm)でランチしてきました。ここ、前からずーっと行きたかったんですけど、いつも満席で、たまたま入れました。ラッキィ♪
ハムカツ(ポテトサラダ付)を注文。ここの衣、サクサクして超うまっ♪♪ワインビネガーや多数の調味料が入った自慢のデミグラスソースとよく合います。このカツ、幸せになるぐらい美味。次回は名物のビーフカツレツにしよっかな(^.^)
 
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 4日 (金)

落下ピアスw( ・o・)w

会社のトイレでピアスをつけていたら、手がすべって落としてしまいました。手を洗うシンクの水を止めるところの穴に落ち、そのままパイプの中に落下…。ガーン!
すぐ『使用禁止』と書いた付箋を貼り、ビルの管理室に電話。数十分後、コンビニ袋を手にしたお兄さんがやって来ました。
シンクの下の壁枠を外すと、パイプが現れました。∪字形になってる部分にひっかかってることが多いからと、その部分を揺らさないように、慎重に外していきます。最近のパイプって、ネジを使わないで回す(ビンのフタみたいに)んだぁ。へぇーっ!
外した∪字部分を逆さにしたら、ピアスが出てきました。やっぱり私ね予想通り、そこにあった♪あー、良かった\(^O^)/
次回からピアスする時は、水貯める時みたいにフタしなきゃだな^ロ^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 3日 (木)

薬膳火鍋専門店天香回味赤坂別館(^^)d

薬膳火鍋専門店天香回味赤坂別館(^^)d
薬膳火鍋専門店天香回味赤坂別館(^^)d

薬膳火鍋専門店 天香回味 赤坂別館(http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13046070/dtlrvwlst/694588/)でランチ。
入口で、すごくいい薬膳の香りが漂います。オブジェも全体的にブルーで幻想的(>∀<*)
 
頼んだのは、Bランチ 天香薬膳ヘルシー麺(辛口) 1260円。麺にクロレラが入ってて、とってもお肌にいいとか。味も上品な感じ(^-^)
夜は5,000円位のものが1,200円で食べれます。ランチにしてはやや高めだけど、この味と雰囲気で◎♪
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 2日 (水)

ビッグマック(o ‘∀‘o)

 
9月3日までビッグマックが200円だと聞き、マックへ。
 
 
このパン三段重ねが何ともいえない重厚感(笑)。パティも2枚入ってて、じゅわっと肉の味がします。卵やパン粉などのつなぎを使わない牛肉100%を売りにしてるだけあるぞp(^^)q
密かにピクルスを使ってたり、オニオン、マスタード等を駆使したスペシャルソースも絶妙さをアップしてます。
ポテトとのセットもあったのですが、ビッグマック1個だけでお腹いっぱい(笑)。久しぶりに『肉の味』を堪能しました(゜▽^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

山ピーと錦戸インフルエンザ感染w (゜o゜)w

NEWSの山下智久と錦戸亮がΑ型インフルエンザに感染したそうです。24時間テレビの収録中、錦戸が熱があり、その時は陰性だったのに、後で調べたら陽性だったとか。てことは、山ピーは錦戸から移ったのかな(@_@;)?
2人とも連ドラ真っ最中。撮影延期したり、それぞれのシーンを少なくしたりと検討中とか。最近山ピーのブザービート、毎回楽しみにしてるんだよな。特に彼の出てくるシーン好きなのに…。山ピーカットだったら、その分撮影遅らせてくれないかなぁ(゜Д゜)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 1日 (火)

台風一過☆彡

昨日、関東地方に台風がきたせいか、今日は朝から台風一過で蒸し暑いです。こんな暑いの久しぶりだなぁ。今年は湿気がない夏だったからか、クーラーつけることもほとんどなかったです。過ごしやすかったんだけど、夏は夏らしい方がいいんじゃないかなぁ(;^_^A

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »