長野の梨d( ^-')o

会社の上司の実家から梨が送られてきた、と箱でもらいました。
二十世紀梨なのですが、これがデカイw(°0°)w

皮むいて、皆さんに配ることに。
何かいい入れ物ないかなぁ、と探していたら、梨の下に敷いてあったクッション材が目につきました。それひハサミでチョキチョキ切ってみたら、いい具合に♪食べ終わったら、そのまま捨てられるし、我ながらグッド・アイデア(笑)
果物って、夜25度以下に下がらないと甘くならないんだとか。今年は猛暑の影響で、出来がイマイチ。スーパーとかで売ってるのって、高くて小さくてなんだかなぁ、って思ってたところに、この差し入れ。
秋の味覚を堪能できました。わーいo(^∇^o)(o^∇^)o
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント