« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月の15件の記事

2013年6月26日 (水)

酔ってっ亭のシーフードカレー( ^.^)

 
酔ってっ亭でランチ。
 
 
狭くて、とても急な階段を上ります。
狭すぎて、コワい(@_@)
 
 
店内にフィギュアが飾ってあります。
店長の趣味かなぁ(笑)
 
 
 
シーフードカレーにしました。
小さい魚貝系が入ってます。
かなり量あるかな(^-^)
 
 
 
一緒に行った子は、エビフライと白身魚のフライにしてました。
上に揚げ物が乗ってると、ちょっと得した気分(笑)
 
 
サラダとスープがつきます。
 
 
12:00前に入ると1品サービスらしいので、浅もみキャベツを選択。
(写真の一番左)
このキャベツをカレーにかけて食べます。
 
 
レジで缶コーヒーがもらえました。
 
 
 
新橋から赤坂に出店してきたそうです。
入れ物のシルバーっぽい器といい、言われてみると、確かに新橋の駅にありそうな感じだなぁ〜(笑)
おじさん達にうけそうなお店です(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月25日 (火)

揚州商人のスーラータンメンヽ( ^。^)丿

 
 
揚州商人でランチ。
 
 
 
スーラータンメンが有名だとあったので、それにすることに〜
麺は、細いのと、太い刀削麺と2種類から選びます。
刀削麺にしました。
 
 
程よい辛さが美味〜(~o~)
酸味もちょうど良くて、栄林のスーラータンメンとちょっと似てるかな。
 
 
お店の前で配っていたクーポンを出したら、無料でデザートがつけられました。
 
 
マンゴー杏仁豆腐にしたのですが、どっちも食べれて、ちょっと得した気分(笑)
量もたっぷりです♪
 
メニューに、半チャーハンをつけるという選択肢もあるようですが、麺の量多いので、つけなくてもいいかも(^.^)
店内は全体的に赤が貴重で中国っぽい感じです。
店員さんの接客がとても丁寧で感動しました〜
やっぱり親切なのって好感もてるもんね(^O^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月24日 (月)

Agito(アジト)のナポリタンAgit o風(^-^*)

 
Agito(アジト)でランチ。
 
 
ナポリタンAgito風を注文。
 
 
ベーコンとマッシュルームが入ってます。
ナポリタンによくあるピーマン、ニンジンが入ってないので不思議な感じ(笑)
トマトベースになってて美味♪
私が子供の頃から食べてるナポリタンと違った風味がGood(^O^)
 
 
一緒に行った子は、明太子と刻みオクラの軽〜いクリームにしてました。
少しもらったのですが、クリーム味なのに軽いとこが美味。
和風クリームって感じかな。
 
 
最初に出てくるサラダもさっぱりしててオイシイ〜(*⌒▽⌒*)
 
 
雨の日はドリンク無料サービス。
普段はドリンクはプラス100円なので、お得♪
 
ぐるなびタッチの機械がレジ脇に置いてあったので、タッチ。
スマホ上でスクラッチするゲームが期間限定であるのですが、制限時間30秒だったせいか、全部めくれませんでした。
しかも全部ハズレだった(@_@)
ざんねーん!
ぐるなびタッチって、たまったポイントをすぐ使えるから便利〜(^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月21日 (金)

きときとの漁り火ちらし寿司丼( ^-^*)

きときとでランチ。
 
 
 
漁り火ちらし寿司丼を注文。
イカが超新鮮♪
やわらかくて感動します!
口コミにイカがウマイって書いてあったけど、その通り♪
イクラとハマチもいい味だしてます(^.^)
 
 
一緒に行った子は、海鮮てんこもり丼にしてました。
ちょっともらったのですが、ねぎとろが特に美味〜
 
能登から空輸しているというネタは、とっても新鮮。
ここ、味はいいのですが、接客していたお姉さんがイマイチ。
まだ丼物食べてるのに、味噌汁のお椀かたづけたり、空いているのに「相席になることがあるから」と、強引に端に座らせたり。
なんか、落ち着きませんでした(@_@)
ぐるなびタッチができるお店ってなってるのに、レジにぐるなびタッチの機械が置いてなかったり。。
おいしいのに、サービスが残念だなぁ。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月19日 (水)

Musha Toraのセロ山椒ぶっかけラーメン(~o~)

 
 
Musha Toraでランチ。
 
 
 
本日の特別ランチ、という文字にひかれ、セロ山椒ぶっかけラーメンを注文。
セロは、セロリから取ったんだそう。
 
 
セットにサラダがついてきます。
フレンチドレッシングであっさり♪
 
 
もの登場〜
麺自体には味がついてないので、ミニ器に入っている具をぶっかけます。
辛さを調整しながら、と言われたのですが、辛いの好きなホッピィさんは、全部かけちゃいました(笑)
 
 
でも、そんなに辛くなかったかな(~_~;)
もうちょっと辛くして、塩味ももっと強くしたら、いいかも〜
 
 
唐揚げが乗ったミニご飯もついてます。
普通に美妙♪
 
 
一緒に行った子は、絶品!三位一体 冷やし担担麺にしてました。
 
 
少しもらったのですが、味がしっかり出てて美味〜
汁なしにしたからか、最後の方かなり濃厚になってました。
私が頼んだのと、友達のと、半々くらいの味付けがいいかも〜
 
本店は川越にあるみたいで、お店の外に川越ナンバーのバイクが置いてありました。
川越から通ってるのかなぁ〜
 
店内は吹き抜けになって、おしゃれな作りになってます。
なんか落ち着ける空間です。
このお店の場所、大通りから1本はいって分かりづらいからか、別のお店になることが多いです(~_~;)
前に入ってた、おしゃれっぽいイタリアンも結構好きだったのにな。
このお店にはガンバッテ欲しいと思います〜(^_^)ノ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月18日 (火)

bibigoのタッポクムタン(^_-)

 
Bibigoでランチ。
 
 
以前、溜池山王の駅の近くでもらったチラシに載ってた、タッポクムタンにしました。
これ、なぜかメニューに載ってませんでした。
サカスの期間限定メニューでキャンペーンしてるみたいだから、メニューにはさむとかしたらいいのになぁ。。(~_~;)
メニューになかったせいか、なかなか出てきませんでした(汗)
やっと登場〜
 
 
甘辛いスープがピリッと喉にきます。
この味、気にいったかも♪
食べた後、少しにんにく臭くなったけど、まぁ、韓国料理だし、味がいいし、良しとしよう(笑)
 
 
左はおてふき。
右の袋は、中に箸とスプーンが入ってます。
機内食みたいだ(笑)
 
店内で記念写真を撮ってる人や、キャリーバッグを持って来ている女性客が何人かいました。
ここって有名なとこなのかな?と調べてみたら、食品&サービス、バイオテクノロジー、流通エンタテインメント&メディアを展開するCJグループ
の日本法人 CJジャパンが韓国料理専門店として、このbibinngoをオープンしたようです。
 
 
へぇ〜どうりで。。(^.^)
一緒に行った子はビビンバにしていたのですが、何を入れるか、店員さんに細かく聞かれてました。
他の人が食べているのをちらっと見たのですが、どれも野菜たっぷりでした。
ヘルシーだし、いいかも(*^_^*)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年6月17日 (月)

DO−ZOの本日のランチ(~o~)

赤坂サカスのDO−ZOでランチ。
 
 
本日のランチを注文。
その日はサバの赤味噌でした。
サバ、味がよくしみてます。
つけあわせのひじきもいい感じ。
味噌汁は、ちょっとインスタントっぽかったかな(^_^;)
 
 
一緒に行った子は、若鶏のみぞれかけ御膳にしてました。
少しもらったのですが、家庭のからあげぽくて美味♪
こっちの方がおくらの胡麻和えがあったぞ(笑)
 
ここ、うどんがメインなお店のようです。
うどんにすれば良かったかなぁ。。
 
サカスのB1にお店があります。
食券を先に買うので、食べ終わった後のレジ待ちがないのはいいかな。
サカスって、1Fと2Fはちょっとおしゃれっぽいお店なのに、B1は大衆食堂っぽい感じがします。
地下に降りるだけでイメージが違うのが不思議だ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月13日 (木)

李なりのみそ鍋定食(~o~)

 
李なりでランチ。
 
その日はちょっと寒かったので、みそ鍋定食を注文。
 
ぐつぐつのお鍋で登場〜
ちょっと量が少ないかなぁ(~_~;)
お鍋を強調してるなら、もう少し多くてもいいような気も。。。
ご飯のお代わりできると言っていたので、その分カバーしてるのかも。
みそ鍋自体は、いい味だしてます。
これが金沢の味なのかなぁ〜
 
 
デザート付き。
 この抹茶アイス、一緒に乗ってる小豆とも合ってます。 
 
 
 一緒に行った子は、とりから揚げ定食にしてました。
少しもらったのですが、から揚げが独特の味付けになってて美味。
から揚げって、お店によって味付けが違うので、おもしろい〜
こっちのとりから揚げ定食の量は適度でした。
サイトのコメントに量が少ないと書かれていたので、メニュー変更したのかも(~_~;)
 
店内は、古民家をイメージしてます。
 
 
 
不思議な置物が飾ってありました。
これって時代劇とかに出てくる火消屋さんが持ってる棒かな〜?
 
 
おしぼりについてる鍵マークは何か意味があるのかな?
いろんな意味で楽しめる店です(笑)
 
ランチタイム、私たちを入れて二組だけでした。
量が少ないって書かれちゃったからかな・・・?σ(^_^;
そのうちランチやめちゃったりして(゜o゜;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

とんかつ水野のミックス定食(^^)

 
とんかつ水野でランチ。
 
 
 
このサイトには載ってないのですが、ミックス定食にしました。
 
 
メンチ、コロッケ、ヒレ。
特にコロッケがいい味だしてます。
家庭の味。
でも家で作ると大変なので、コロッケは、おいしいお店で食べるもの(笑)
 
 
最初に食券を買います。
後で気が付いたのですが、おさいふケータイで支払いをしたい時は、お店の人に言うと対応してもらえるようです。
 
店内、わりと広くてゆったりしてます。
落ち着いて食べれるのがGood(^O^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月12日 (水)

デリリウムカフェの若鶏とズッキーニ、ローズマリーのパスタ(*^_ ^*)

 
 
デリリウムカフェでランチ。
 
メインを選び、フリードリンクとバイキングサラダ付。
 
若鶏とズッキーニ、ローズマリーのパスタにしました。
 
 
 
好きなだけ盛り付けられるサラダはGood。
鮮度もなかなかいいです♪
 
 
パンも取っていいみたいなので、オリーブオイルをつけて食べることにしました。
このパンも美味。
 
 
メイン登場〜
ズッキーニってグリーンだけかと思ったけど、黄色もあって、彩り豊か〜
適度なアルデンテもおいしい。
 
 
ドリンクはサラダバーの向かいにあります。
コーヒー、紅茶(ホットもアイスも)あり。
アイスコーヒーを入れる容器がワインのデカンタみたい(笑)
ミルクピッチャーもガムシロも容器がビッグサイズ。
海外みたいだ(笑)
 
店内けっこう座席数あります。
バイキングだからか男性客もちらほら。
男性客って、食べたらすぐ出るから回転早いからいいかも(笑)
ランチは1000円ぐらい。
サラダとドリンク付なので、お得値段です。
 
 
おもしろいオブジェがありました。
しょんべん小僧が服着てるのかな。
ちょっとオチャメ(笑)
サカス久しぶりに来たけど、お店がじゃっかん変わってました。
また探検しに行かなきゃな(^。^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月11日 (火)

浅田の加賀百万石蕎麦(^_-)

 
加賀懐石料理 浅田でランチ。
 
 
加賀百万石蕎麦を注文。
ここの蕎麦、量が多め♪
蕎麦だけじゃなくて、ご飯もついてます。
全体的に上品な味です。
 
ツユは、黒ツユと白ツユと2種類。
白ツユって初めてだったのですが、さっぱりして、でもコクがあって美味♪食べ終わった後に蕎麦ツユを入れて飲むと、さらに格別(^^)v
 
 
食後のデザート付。
特に、巨峰が入ったゼリーがおいしかったです。
 
ここ、前の部署でよく接待に使っていました。
いつもお店のセッティングしながら、どんなとこだろう、、と思ってたのです。
夜は値段が高いのですが、ランチだと1280円から蕎麦セットがあります。
それくらいなら、大丈夫そう♪
念願かなった店内、お香がたちこめる、上品な老舗って感じでした。
 
 
お茶もおいしいし、おしぼりがタオル並に大きい(笑)
ひざにかけるナプキンも大きいし、使い勝手バツグン。
 
 
12席あるカウンターに座ったのですが、カウンターの台を拭く用のおしぼりも置いてあって、ちょっとビックリ(笑)
 
 
蕎麦湯の容器も、どっしりとして風情があります♪
 
いかにも料亭というたたずまいで敷居が高そうなせいか、予約なしのカウンター席は、私たちの他に2組しかお客がいませんでした。
お昼だったら敷居低いぞぉ〜(笑)
蕎麦類のセットだったら1000円代でお手頃だし、またリピしようっと(*^_^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月 8日 (土)

キムカツの選食ランチ(^O^)

 
キムカツでランチ。
 
 
ランチに、キャベツの千切りがついてきます。
透明な容器に入ってるドレッシングでいただきます(*^^*)
 
 
選食ランチにしました。
ドレッシングとアラカルトを選びます。
特選クリーム豆腐と、ドレッシングは和風だし醤油をチョイス。
特選クリーム豆腐は、とろっとして、とろけそう♪
 
 
和風だし醤油は、さっぱりしてます。
カツ本来の味がいきる感じ〜(^_^)v
 
 
一緒に行った子は、揚げ出し茄子と、生姜あんかけダレにしてました。
少しもらったのですが、和風だし醤油の方が好きかな(^O^)
 
ここのカツ、相変わらずやわらかくて美味♪
曜日毎の揚げ物メニューが登場してました。
少し変えてきてるのかな〜(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月 7日 (金)

ビストロ アルディーレの渡り蟹のトマトソース(^-^;)

 
ビストロ アルディーレでランチ。
 
 
箸置きのネコが、かわいい(~o~)
 
渡り蟹のトマトソースを注文。
 
 
サラダとドリンク付です。
 
 
モノ登場〜
うわっ!
カニが丸ごと1匹乗ってます!
こういうとこの蟹って、空の甲羅だけが上に乗ってたりするものなのに。
これで1300円は、とってもお得〜
 
とりあえず、身をほぐしてから食べることにしました。
この作業がチョー大変。。
全部取り出した時、時計を見るとすでに12:40を過ぎてました。
それから身とパスタを混ぜながら食べ、さらにサラダも食べ・・・とするには、時間が足りなすぎる(汗)
これ、お得だけどランチタイムでは、ちょっとキツイかなぁ(゜o゜;
3階なのに満卓になるくらい味いいのに残念σ(^_^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月 6日 (木)

月のせせらぎの本日の定食(^^)v

 
月のせせらぎでランチ。
 
 
 
 ここのランチ500円からあります。
 
 
本日の定食にしました。
その日はオーロラソオースがかかったから揚げ。
なかなか美味♪
これで500円だなんて〜〜
店内も席同士スペースが適度に空いてるし、ゆっくりできます。
2Fで分かりづらいけど、穴場(^O^)v

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年6月 5日 (水)

いわえん(^O^)

 
いわえんでランチ。
 
 
麻婆豆腐と迷ったのですが、ネットで評判の良かった四川担担麺にしました。
四川とつくと辛いイメージがあるのですが、この担担麺、マイルドな味〜
胡麻も入ってるのかなぁ。
おいしくいただきました♪
 
 
後で気がついたのですが、50円プラスすると杏仁豆腐がつけられたようです。
もっと早く気がつけばよかったなぁ(@_@)
次回は、それやってみようっと♪
 
このお店、何年か前(7年位前かなぁ・・)にも行ったのですが、この激戦器赤坂でいまだに残ってます。
それだけ味がいいってことなんだろうなぁ〜
 
11:30開店で、すぐいっぱいになるとクチコミに書いてあった通り、12時頃お店に着いたらすでに行列ができてました。
でも回転が早くて、10分待っただけで入れたから、よしとしよう(*^_^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »