« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月の13件の記事

2014年2月28日 (金)

火鍋屋の豚の小辛

火鍋屋でランチ。
 
 
普段は豚の小辛にするのですが、その日は羊の小辛にしてみました。
やわらかいお肉がいい感じです。
薬膳エキスも体内に入ったし、パワー注入(笑)
寒い時は火鍋に限る〜ヾ(o´∀`o)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウルトラマンがいる広場(*^o^*)

「先日、都内で降った大雪でウルトラマン像にも雪」というニュースを見て、赤坂にウルトラマンがいるなんて知らなかった、、と見に行くことに
しました。
 
TBS正面玄関を出て、すぐ右側にあります。
高さは3メートル。
結構大きいかな。
 
 
 
2体いて、名前がそれぞれ書いてあるのですが、あまり力を入れて見てなかった時のウルトラマンなのか、この人達知りませんでした(~_~;)
2つ置くんだったら、新しめのやつと、昔の古いウルトラマンと両方置いて欲しかったなぁ〜
 
 
ウルトラマン達がいるところは、南口公園という名前がついているそうなのですが、公園というより、ただの道って感じ(笑)
 
 
 
一応ベンチがあって、ブーブーとブーナがいます。
 
 
エコ看板になってるブーブー。
 
 
シーズーズズーもいます。
 
 
前は21世紀に向けてカウントダウンしていたという時計もひっそり置いてあります。
この作者の人は、21世紀になる前に亡くなってしまったとか。
彼のカウントダウンだったのかな、、とういう説もあるそうな。。
かわいらしい時計です。
文字盤の周りに赤いランプが1つづつ点いていきます。
秒針になってるみたい(^.^)
 
 
ウルトラマンの雪はなくなっていたけど、道端にはまだ雪がありました。
雪かきの跡なのかなぁ。。(‥;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月27日 (木)

リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん(^o^)

 
リンガーハットで野菜たっぷりちゃんぽんを注文。
 
 
野菜がてんこ盛り〜
その日はもう野菜たべなくてもいいんじゃないか、と思うほどたっぷり入ってます(笑)
 
途中で味に飽きたら、2種類のドレッシングをかけていただきます。
 
 
柚子胡椒としょうが味。
先に柚子胡椒をかけ、少し食べた後、しょうがを入れて、さらに味付け。
味に変化を持たせることができて、Good。
 
 
リンガーハットのメール会員になると、時々クーポンがついたメールがとどきます。
URLから印刷した紙をレジで渡すと、野菜たっぷりちゃんぽんが10%OFFになりました。
ラッキー(^_^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月26日 (水)

マクドナルドのアメリカンファンキーバーベキューチキン(^^ )

 
 
マックのアメリカンファンキーバーベキューチキンを食しました。
 
バーベキュー味がしっかりでてて美味〜
なかなかいけます♪
 
先週、同じシリーズのビーフを食べたのですが、大雪の影響でレタスが手に入らず、レタス抜きになってしまいました(´`:)
次回ビーフのレタス入りを食べてみようっと!(^^)!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月25日 (火)

ティーヌン赤坂店のトムヤムクンラーメン( ^-^)

 
ティーヌン赤坂店でランチ。
 
 
 
ここは、トムヤムクンラーメンが名物なので、それにすることに。
エビも入り、いい感じです。
スープとして飲むトムヤムクンに麺を入れるなんて、発想がいいよなぁ〜(*^ー゜)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月24日 (月)

ビストロアカサカの若鶏のトマト煮込み(^ー ^*)

 
ビストロアカサカでランチ。
 
 
若鶏のトマト煮込みを注文。
あつあつの鍋に煮込み料理が入り、サラダとつけあわせが一緒に乗ったワンプレートで登場。
この煮込み料理、かなり熱々です(笑)
野菜もやわらくて美味〜
 
 
ランチメニューは2種類です。
このトマト煮込みの他は、目玉焼きが乗ったハンバーグ。
隣のテーブルの人がハンバーグにしていたのですが、同じ容器にハンバーグが入ってました。
ハンバーグにしては少し小さめなのかな。
でも、熱々なのでいいかも♪
 
 
伝票の代わりにタグ。
コートとかをフロントに預けると、もらうやつみたい。
おっしゃれ〜(^_^)
 
 
階段のとこに置いてあるプレート、ビストロっぽい(*^ー゜)
 
この店舗、前はキムカツというとんかつ屋さんでした。
けっこう気にいっていたのですが、突然閉店し、このお店に変わったようです。
座席とかカウンターといった配置は同じなのに、前より照明を落として雰囲気を変えていました。
ずいぶん変わるもんだなぁ〜(~_~;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月21日 (金)

マック( -_-)

 
マクドナルドの期間限定メニュー、アメリカンファンキーバーベキュービーフ。
 
 
なんと、雪の影響でレタスが入らないのでレタス抜きだと言われました。
なのに、同じ価格で、次回使える無料クーポンとかもなし( -_-)
自然現象で仕方ないとは言え、クーポン位くれてもいいのに。
なんだかなぁ( ̄。 ̄;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月20日 (木)

オリンピック女子フィギュアのショートプログラム(((( ;゜Д゜))))

日本時間の今朝、女子フィギュアのショートプログラムがありました。
真央ちゃん、なんと12位!
彼女、元々ショートはそんな良くないなぁ、とは思ってだけど、まさか二桁なんて(‥;)
一番最後という滑走路順番も良くなかったのかなぁ( -_-)
ジャンプ失敗だらけで、見てるのが辛くなりました。

村上佳菜子も鈴木明子も二桁順位。。
今回は日本選手のメダルは無理みたい(つд`)
完璧な演技で一位だった、キム・ヨナの連覇かなぁ(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月19日 (水)

鮨兆のちらし(^ ー^)

 
鮨兆でランチ。
 
 
ランチはちらし寿司のみです。
このちらしが絶品♪
いろどり鮮やかな寿司ネタに、鮨飯の味も最高!
 
 
最初に出てくる、大根とお肉の煮物。
いい出汁が出てます(*^ー゜)
 
 
白みそと赤みその2種類の味噌汁はあったまります。
2種類も飲めるなんて、ちょっと得した気分♪
 
 
デザートに甘味。
寒天に黒蜜がかかってます(^_^)v
 
 
レジでどら焼きがもらえます。
お土産だ〜(*ゝω・*)ノ
 
ここ、お店の外の階段にまで人が並んでるくらい、激混みなのに、その日大雪だったせいか、空いてました。
都内の大雪でもいいことあるもんだ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月12日 (水)

ソチ五輪で初のメダル(^^*)

ソチオリンピック、ハーフパイプで、平野歩夢が銀、片岡卓が銅を取りました。
2人共まだ10代。
平岡選手は18歳、平野選手は、なんと15歳。
冬のオリンピック、15歳でメダルは日本初とか。
スノボでのメダルも日本で初めてだそう。
ソチ五輪の初メダルがスノボだなんて意外だったなぁ。
ちょっとビックリ(。・∀・。)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月11日 (火)

Credo赤坂の牛肉たっぷりのボロネーゼ(^o^)

 
Credo赤坂でランチ。
 
生パスタのお店です。
 
 
 
牛肉たっぷりのボロネーゼを注文。
かなり煮込んだソースを使ってるようで美味〜
生パスタももちもち。
かなりお腹いっぱいなります。
 
 
一緒に行った子は、本日のパスタにしてました。
少しもらったのですが、クリームソースが濃厚〜
 
 
 
サラダ、フルーツ、ドリンク付。
これで800円は安い〜
 
 
水入れが魚の形でおもしろい(ゝω・)
 
カウンターとテーブルが2つ。
全体的に狭い店内です。
お店のお兄さんが1人で、調理、注文、会計と全部行います。
てきぱき手際いい〜
ただ、全部1人でなので、いつ自分がオーダーしたものが来るか、ちょっとドキドキします(笑)
夜はバーになるようなので、夜用の宣伝にランチをしてるのかも。
ってことは、ランチそのうちやめちゃうかもなぁ。
おいしかったので、ランチやってる間にまたリピしに行こうかな(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月10日 (月)

マルーモのミラノ風カツレツチーズ仕込み(^_^)

 
マルーモでランチ。
 
 
表の看板のコックのおじさん、いかにも外人さんという雰囲気でかわいい(´▽`)ノ
 
 
 
本日のランチの ミラノ風カツレツ チーズ仕込みを注文。
 中にハムとチーズが入ってて、かなり濃厚〜 ( ^-^)
 
 
フランスパンは、程よい固さ(^_^)
 
 
 
サラダ、ドリンク付。
 
これで990円は、お得かな。
20年続く老舗のようです。
昔からある洋食屋さんって感じかな。
ランチタイム満席だし、にぎわってます。 
帰りにレジでデザート無料券をもらいました。
次回行く時、これ使おうかな〜(^o^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 7日 (金)

金舌の牛タンカレーライス(^^)

 
 
金舌(きんたん)でランチ。
 
 
牛タンカレーライスがおいしいと聞き、それにすることに。
 
 
この牛タン質がいい〜
やわらかく、これが入るだけでカレーの味が変わる気がします。
オススメだというの納得〜(^_^)v
ほとんどの人が、これ注文してました。
 
一緒に行った子は、塩牛丼にしてました。
少しもらったのですが、肉の質がいいのか、上品な味がします。
 
 
サラダ、味噌汁付。
カレーに味噌汁なんだぁ、と思いながら飲んだのですが、海鮮の出汁がきいてて、超美味♪
 
 
テーブルの上に会員登録の案内があり、登録すると、登録した日からドリンク無料だというので登録しました。
 
 
ケータイの画面をお店の人に見せたら、ドリンク登場〜
小さ目のグラスに入ってます。
一緒に行った子がアイスコーヒーにしたのですが、マドラーが普通のストローを3等分に切ったものを使ってて、ちょっとオモシロイ〜
 
このお店、次から次へとお客さんが入ってきます。
味がいいからなんだろうなぁ〜(^-^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »