« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月の6件の記事

2014年5月30日 (金)

ワシントンのサンダル(ゝω・)

 
南町田グランベリーモールに入ってるワシントンでサンダル購入。
なんと4500円♪
ワシントンなのに、この値段なんて、ステキすぎ(^ー^)
さすがアウトレット(^_^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月29日 (木)

ボーダーTシャツo(^-^)

 
guでボーダーTシャツ購入。
セールでなんと490円♪
元気色だし、いい感じ(´V`)♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月23日 (金)

キッチャーノの山形県産山伏豚ロース肉の炭火焼(´`:)

 
キッチャーノでランチ。
 
 
山形県産山伏豚ロース肉の炭火焼(1700円)を注文。
 
 
前菜。
 
 
生ハム。
 
 
サラダ。
 
 
塩は3種類。
黒いのが炭、白いのが普通の岩塩、茶色は。。。忘れちゃった(;^ω^)
 
 
メインの豚ロース肉。
なんかちょっと油がキツイような気が。。。
 
 
ドリンク付です。
これで1700円は高いなぁ。。
 
このお店、3回目の来店です。
 
1回目(2012年5月17日)
 
2回目(2013年3月9日)
 
今までの印象が良かったから再来店したのですが、メニューが大幅に変わっていて、ビックリ!
今までは1300円で、プラス300円つけるとデザート付だったのに、ノーマルメニューが1700円と値上がりしたからか、お客さんは、私たちの他に男性が1名のみでした。
+600円でパスタがつけられるようでしたが、パスタまで入るスペースなし。。
なんか、味も落ちた気がします。
今までランチ、お客さんでいっぱいで少し出遅れると入れないこともあったのに。。
メニュー改善しないと、お店つぶれるの時間の問題かも。。(;^_^A

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月17日 (土)

SHU(シュー)の彩たっぷり野菜のビビン麺( ^-^)

 
SHU(シュー)でランチ。
 
 
彩たっぷり野菜のビビン麺を注文。
 
 
「よく混ぜてください」とお店の人に言われ、まぜまぜ。。
底の方に辛い素が入ってます。
最初は平気だったのですが、だんだん辛くなってきました。
でも心地よい辛さです。
ちょっとピリッとくるくらいだし♪
野菜もたっぷり取れ、いい感じです。
麺は黒っぽかったけど、何か入っているのかな。。?
 
 
一緒に行った子は、定番のプルコギにしていました。
こっちも野菜たっぷり。
プルコギは辛くないかと思ったけど、後でピリッときたそうです。
 
 
各テーブルにキムチの壺がついてます。
ここのキムチ、クセがなくて美味(*^o^*)
 
女性が手掛けた内装とかで、かわいらしくカフェっぽさが出てます。
 
 
この物体はクッションです。
レトロっぽいけど、おしゃれって感じかな。
 
ちょうど通り道になっているからか、お店の中をのぞきながら通る人が何人もいました。
私も先週同じことをして次回行ってみよう、と思ったんだけど(笑)
お店のウェートレスさん達、ものすごく日本語が上手です。
かわいいお店だし、また行こうっと(´V`)♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月13日 (火)

あかりまどの海老と豆苗の柚子こしょう風味のパスタ(*^_^*)

 
あかりまどでランチ。
 
 
海老と豆苗の柚子こしょう風味のパスタを注文。
 
 
ワンプレートで登場〜
メインは、すごく細いパスタで、パスタというよりそうめんみたい(笑)
柚子こしょうがぴりっときいていて、かなりイケル味です♪
 
サラダも、ドレッシングが美味〜♪
つけあわせもあり、さらにデザートまでついてます。
 
 
ドリンクは、定番のコーヒー、紅茶の他に、グレープフルーツジュースやオレンジジュースまで選択可能。
こんなについて1000円は、お得かも〜(^◇^)
 
 
一緒に行った子は、バジル香る!温玉のせアジアンガパオライスにしていました。
少しもらったのですが、もうちょっとピリッとした方がいいかなぁ〜
調味料がテーブルに設置されてなくて、残念(;^ω^
 
 
元料亭だったらしく、風情があります。
 
 
でも、お店の中にピノキオが飾られていて、かわいらしさも出してます。
赤坂というより、表参道にありそうなお店かな(*^-^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 3日 (土)

ビアホーン(Beer Horn )(^^ )

 
ビアホーン(Beer Horn)赤坂店でランチ。
 
シュニツェルとイタリアンピザを頼んでシェアしました。
 
 
シュニツェルって初めて食べたけど、意外とボリュームがあります。
お肉をハンマーみたいなのでたたいて伸ばす食べ物らしいからかなぁ〜
付け合わせのポテトもいい感じです。
 
 
イタリアンピザは、生地が薄いタイプ。
ノーマルなトマト味だけど、なかなかイケます。
 
 
セットのサラダは、ツナとタマネギが入ってるのかな。
かなり量もあります♪
 
写真撮り忘れたのですが、セットにドリンクがついてきます。
おかわり自由。
頼んだものと別のをおかわりしてもいいそうです。
太っ腹だぁ〜(笑)
 
先週たまたまお店の前でランチを始めたというチラシをもらったので行ったのですが、その日のお客さんは私たち1組だけでした。
なのに、従業員はホールだけで3人も。。
わぉ。。(;^_^A
ランチって、夜の宣伝に使うっていうけど、ここのお店、夜お客入ってるのかなぁ。。
 
 
一緒に行った子と、ビールピッチャー角みたいなやつかなぁ、と話していたら、店員さんがピッチャー持って来てくれました(笑)
30センチ位ある大型のものでした。
もしかして写真撮って欲しかったのかも。。(^_^;)
 
ドイツをイメージした内装だし、ビールピッチャーも力いれてるみたいだし、頑張って欲しいなぁ。。(;^ω^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »