« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月の6件の記事

2015年1月27日 (火)

五右衛門の広島産牡蠣と炙り帆立と黄金生姜のペペロンチーノ(^^)/

五右衛門 赤坂店でランチ。
 
好きなスパゲティー1品とドリンクがつくAランチにしました。
他に、プラス50円でドリンク、サラダ、スープがつくBランチ。
プラス150円でドリンク、サラダ、スープ、デザートがつくCランチがあります。
 
季節限定の、広島産牡蠣と炙り帆立と黄金生姜のペペロンチーノをチョイス。
レモンを絞っていただきます。
このレモン絞り器、はさんで絞り出すタイプで、手が汚れなくていい~♪
 
牡蠣がプリプリしてます。
ペペロンチーノのちょっと辛いのが美味~
たっぷりのネギもスパイスを添えてます(^_^)
 
一緒に行った子は、湯葉と海老とモッツァレラチーズのトマトクリーム温泉卵添えにしてました。
少しもらったのですが、チーズ味が強くでてます。
卓上にあった塩をかけたら、うまさ倍増。
ちょっと物足りない人は塩をプラスするといいのかも♪
 
 
ランチドリンクは、りんごのジュースにしました。
外でりんごジュース飲むなんて、久しぶり。
すっきりした味でした(*^。^*)
 
箸で食べるスパゲティーとして有名な五右衛門。
1976年に、渋谷スペイン通りに誕生したとか。
季節限定パスタが出るし、パスタのメニューが多いので、好きなお店の一つです(*^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月25日 (日)

鳳(おおとり)の鶏重(^<^)

鳳(おおとり)でランチ。
 
ランチメニューは、鶏重の1種類のみ。
 
焼き鳥、そぼろ、ねぎ、シシトウが、しっとりといい味だしてます。
漬物は、ショウガ漬けなのかな、と思わせるようでした。
食べたことないけど、美味~
お味噌汁も、インスタントではなく、本格的な味がします。
 
大盛りも追加料金なし。
この鶏重、めちゃめちゃおいしい~
焼き鳥なのに、こんなにおいしいなんて、と感動~
分かりづらい場所にあるのに、お昼すぐいっぱいになるの分かる気がしました。
 
カウンター席から見える場所に、熊手が飾ってあります。
フェイクのお札がかわいい~
 
カウンターのお兄さんは、大活躍。
中から出てくる料理をきれいに盛り付けたり、お客さんが帰った後、カウンターの中から手を伸ばして、食べた食器を片づけたり。
ちょっと気になったのが、食器を片づけた手で、そぼろの盛り付けをしてるところ。
うーん、衛生面で、どーなんだろーか。。(^-^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月21日 (水)

エルパティオ!(^^)!

 
エルパティオでランチ。
 
シェフのお勧めと書いてある「タジン鍋」ランチにしました。
 
運ばれた時は、タジン鍋象徴の、とんがった蓋がかぶせてあり、席でお店の人に取ってもらいます。
若鶏、キノコがトマトで煮込んであります。
モロッコ塩レモン風味とあるのですが、全体的にふわっとしてて、美味~
とろけるおいしさ、って感じ(*^^)v
 
一緒に行った子は、日替わりランチプレートセットにしてました。
豚フィレ肉と冬野菜のスチーム バジルソース。
このバジルソースがいい味だしてます。
少しもらったのですが、こっちも美味~
 
ランチにはサラダがつきます。
ややピリ辛ソースがGood(*^。^*)
 
バゲットのパンは、写真の手前の豆乳パンと、後ろ側のフランスパン。
この豆乳パン、全然投入臭くないし、まろやかな味わいでクセになりそう♪
 
ランチメニューは、ジェラートかドリンクが選べます。
でも、ぐるなびアプリを立ち上げると、ランチクーポンがあり、ジェラートがつけられます。
ということで、ジェラートもドリンクも両方ゲット(^^)/
 
その日のジェラートは、イチゴ。
ほんのりイチゴ味がします。
くどくなく、さっぱりしてオイシイ(#^.^#)
 
ここ、スペイン料理のお店のようです。
らせん階段上った2階なので、ちょっと分かりずらいかなぁ。。
店内は、かわいらしく女子ウケしそう。
なのに、男性客多し(笑)
量がけっこうあって、お腹いっぱいなるからかなぁ~
こんなにおいしくて量も多いし、ここは大満足のお店だな(*^▽^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月20日 (火)

プールトワの稀少部位牛イチボ肉のステーキ(#^.^#)

プールトワでランチ。
 
 
サラダから1つ、メインから1つ、食後のドリンクを選ぶシステムになってます。
 
田舎風パテのサラダ、稀少部位牛イチボ肉のステーキ、コーヒを選択。
 
パンが2種類でてきます。
素朴だけど食べやすい~♪
 
サラダは、メインと同じ大きさのお皿で提供されます。
でっか~い!
これだけでお腹いっぱいになる人もいそう(笑)
 
メイン。
焼き具合は、レアとミディアムの中間位かな。
とろけそうな柔らか肉に感動(^^)/
塩コショウも絶妙♪
 
一緒に行った子は、鶏ハムのサラダにしてました。
こっちもボリューミー(^_^)
ハム、肉厚です♪
 
一緒に行った子のメインは、長崎県直送のメダイのポアレ。
少しもらったのですが、身も厚めで美味~
 
コーヒーと一緒にデザートが出てきます。
いろんなものを少しずつ、という女子の気持ちを心得てます(笑)
 
こっちがホッピィさんの。
 
こっちが一緒に行った子の。
 
両方とも種類が違うってのが、イキな計らいなのかな?(笑)
 
すぐ近くのお皿に、ボワボワするものがあるな、と、よく見たら、コルクのお人形さんでした。
表情が憎めなくて、かわいい~
 
 
 
 
 
お店の外も、飾りつけが凝ってます。
遊び心がいいじゃん(*^▽^*)
 
なかなか気にいりました。
美味しいフレンチを心ゆくまで堪能できた感じ(^◇^)
またリピしよっかな~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月16日 (金)

天香回味 赤坂別館の薬膳ヒスイ湯麺セット(辛口)(^^♪

天香回味 赤坂別館でランチ。
 
薬膳ヒスイ湯麺セット(辛口)を注文。
丼の中に薬膳がたっぷり。
身体にいいものを大量摂取した感じ(^_^)
 
一緒に行った子は、薬膳湯 つけ麺セット(辛口)にしてました。
これ、私が頼んだのと入ってるものが、ほとんど同じ。
ラーメンタイプになっているか、つけ麺タイプになってるか、の違いのようです。
普段、つけ麺の方を頼んでいたのですが、ラーメンタイプは、つけ麺ほどスープが濃くないので、食べ終わった後、スープも飲めるのも魅力かなぁ~
薬膳はできるだけ取り入れたいもんね(*^ー゜)
 
デザートの杏仁豆腐は、少しお酒が入ってるようです。
紹興酒かなぁ。
いいインパクトになってます。
 
このお店、スープ系だからか、夏は比較的すいてるのに、冬は激混み。
当日、電話でランチの席予約をしておいて正解でした。
薬膳、やっぱりいいかも。
風邪ひきそうな時とか、またリピしようっと(#^.^#)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月 9日 (金)

グラナータ(LA GRANATA)のスパゲティ アラビアータ(辛いトマトソース)(^_^)

グラナータ(LA GRANATA)でランチ。
 
1200円のパスタランチにしました。
3つある中で1つをチョイス。
スパゲティ アラビアータ(辛いトマトソース)にしました。
ピリッと辛いのがGood♪
なんといっても、ちょうどいい加減のアルデンテにゆでられたパスタが最高においしい(^<^)
 
写真撮るの忘れたのですが、一緒に行った子は、ベーコンとブロッコリーのスパゲティにしてました。
ちょっともらったのですが、ベーコンがいい味だしてます。
 
ついてくるバゲッタも、上に乗ってるフレッシュトマトを使ったトマトソースが美味~
 
パンは、バターが塗ってあり、いい感じになってるトーストがおいしい(*^。^*)
 
少し近くのテーブルに、自民党の河野洋平さんが5人のおつきの方といらしてました。
「あ、河野洋平だ!」
と、ホッピィさんが小声で言ってしまったのが聞こえたのか、目が合いました(笑)
河野さんは、5年位前にも、榮林というスーラータンメンのお店で見かけたことがあります。
同じように迫力がある~(笑)
お昼時には赤坂でランチしてるんだなぁ。
一緒に行った子が
「SPがついてなくて、普通に来てるんだなぁ。」
とビックリしてました。
SPつくのは総理大臣なったら、なのかなぁ。。?(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »