« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

2015年4月の4件の記事

2015年4月15日 (水)

孔子膳堂のスーラー湯麺(#^.^#)

孔子膳堂(こうしぜんどう)でランチ。
 
ランパスにある、500円のスーラー湯麺にしました。
+180円で、炒飯、麻婆豆腐、薬膳粥の食べ放題になるというので、つけることに。
実際には、薬膳粥がなくて残念だったけど(^^;)
麻婆豆腐は味付けがちょっとイマイチだったけど、炒飯はパラパラで激ウマでした(*^。^*)
 
スーラー湯麺。
黒酢の風味がきいてます。
麺はちょっと太めかな。
一緒に行った子は、栄林のスーラー湯麺よりおいしいと言っていたのですが、ホッピィさんは栄林の方が好みかなぁ。。
スーラー湯麺は、好み分かれるかも(笑)
 
デザートに杏仁豆腐がついてます。
作りこんである感じで、美味(*^^*)
 
ここ、1000円のランパスで前回行った時にも思ったのですが、炒飯が特にいいです。
たまに、中華なのに炒飯がびちゃびちゃでマズイとこあるけど、ここのはとってもGood(^^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月 8日 (水)

ドラゴンレッドリバー(龍之紅河)の五色小籠包と蟹炒飯セット(*^。^*)

ドラゴンレッドリバー(龍之紅河)でランチ。
 
ランパスの1750円が1000円になる、五色小籠包と蟹炒飯セットを注文。
 
席につくと、肉まんが出てきます。
肉餡がギッチリ入ってます。
お通しみたいなのに、手抜いてないぞ~♪
これ、食べきれなかったので、家に持ち帰って電子レンジでチンしたら、フワフワ温かくなり、いい感じになりました。
お店で出てくるのも、出す前にチンするといいかも~(^^;)
 
左上から時計回りに、
小菜。
蟹炒飯。
スープ。
肉まん(さっき出てきたやつ)。
デザート。
 
小菜は、鶏肉とやや辛めのタレ、カイワレがうまく合わさって美味~
特にタレがいいかな(^_^)
 
蟹炒飯は、カニ身がかなり多めに入ってます。
濃いめの味付け。
ご飯もパリッとしてて、激うま~(*^。^*)
 
スープは、玉子スープ。
玉子がさらっとしててオイシイ。
スープのベースもいい味だしてます!(^^)!
 
デザートは杏仁豆腐。
手がこんでます。
美味~(*^▽^*)
 
五色小籠包。
豚肉、カニミソ、フカヒレ、梅肉、牛肉と5つが味わえるのですが、食べてみて違い
が分かったのは、梅肉のみでした(^^;)
緑の小籠包には、細いスジのようなのが入ってたので、それはフカヒレかな。
違いは分かりずらかったのですが、どれも一口噛むと、汁がジュワ~と溢れでてきて、超おいしい(^^♪
 
レジ付近には、ザリガニくんがいます。
ペーパーウェイトかな。
なんか、かわいい~(*^^*)
 
ここ、かなりイケます。
ランパス以外にも通常メニューを注文しているお客さんもけっこういました。
ランパス期間が終わっても、また行こうっと(^^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月 3日 (金)

サライのドネルビーフケバブスペシャルセット(*^▽^*)

サライでランチ。
 
ドネルビーフケバブスペシャルセットを注文。
ランパスには2種類あり、500円の方ではなく、1750円が1000円になる方にしました。
 
サラダとスープ登場。
どっちもちょっとクセがある味付けかな。
でも、このクセがあるのがトルコ料理なのかも(^_^)
 
メインのビーフケバブ。
赤い辛めのソースをつけると更に美味♪
ピタパンの中に、サラダ、ケバブ等をいろいろ入れて食べます。
その場で自分で作るサンドイッチみたいな感じかな。
ピタパン、かなりボリューミーだったようで、お代りできるみたいなのですが、お代りしませんでした(笑)
 
付け合わせの野菜達の味付けも独特。
不思議な味がしました。
慣れると病みつきになるのかな~(^<^)
 
ライスがバターを使っているようで、まろやかでオイシイ。
どこか懐かしい味がしたのは、バターライスだからかな?(^◇^)
 
デザートは、米粒入りプディング。
一緒に行った子は、デザートなのにお米が入ってるのがどうも、、だったようなのですが、ホッピィさんはおいしくいただきました(#^.^#)
このデザート、ボリュームありなのは、米粒が入ってるからかな?(*^。^*)
 
紅茶は、スプーンの上に乗っている小さな角砂糖を入れて飲みます。
程よい甘さがいい感じ♪
容器に取っ手がないけど、トルコはみんなこんななのかな?
オリエンタルっぽくて、ホッピィさんは好きです♪
 
ランパスに掲載されている写真と同じ料理が提供されて、ビックリ~
たいてい写真と違って、おや、、??って思うお店ばっかりなのに(笑)
 
店内に飛行機が飾ってあります。
よく見えなかったけど、トルコの飛行機なのかな?
お店の中、全体的にシックなオリエンタル調で、いい感じ(^^♪
再訪ありのお店だな(^_^)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月 2日 (木)

月のせせらぎの冬の味覚♪日替わり鍋御前(^^;)

月のせせらぎでランチ。
 
ランパスにある、冬の味覚♪日替わり鍋御前を注文。
鍋は日替わり。
その日は、もつ鍋でした。
 
2人で1つの鍋のようです。
1人で来てる人は、ちょっと小さめの鍋を使ってました。
 
ご飯、日替わり刺身1品、日替わり小鉢1品、漬物はすぐ提供されたのですが。。
鍋がなかなか来ないよー( 一一)
 
12:25にやっと到着。
しかも到着してから火をつけたので、すぐに食べられない。
ひぇーっ!
とりあえず、すぐ煮えそうな野菜達を先に食べ、少ししてからもつにしました。
あわただしかったなぁ。。
ランパスなんて大量に出るんだから、材料を入れた鍋を調理場に並べておけばいいのに。。(^-^;
 
ここのお店、500円のワンコインランチのメニューがあり、それを頼んでいる人もいました。
そういえば、前来た時、500円ランチを頼んだような気が。。
調べたら、行ってました(笑)
普通の定食、けっこうイケるようです。
次回、定食にしてみよっかな(^_^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »