« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月の8件の記事

2015年7月30日 (木)

すぱじろう赤坂店のあさりとえびのアラビアータすぱ(^_^)

すぱじろう赤坂店でランチ。
 
席に着くと、水とスープが提供されます。
このスープ、薄くないし、好きな味(^.^)
 
あさりとえびのアラビアータすぱを注文。
釜あげスパゲティが売りのここのパスタ、確かにオイシイ(#^.^#)
麺も細めで好きな味。
アラビアータというわりには、あんま辛くなかったのがちょっと残念かなぁ。。(^-^;
 
一緒に行った子は、バジリコ風味の和風サラダすばにしてました。
少しもらったのですが、冷たい細麺で美味~
冷静パスタってハズレ多いんだけど、ここのは正解♪
でも、麺が少し固すぎるような気も。。
あと数秒ゆでてもいいような。。(^^;)
 
店内はじゃっかん狭め。
赤坂店は10年位前にオープンし、その頃はものすごく提供時間がかかるところでした。
11:45にこっそり会社をフライングし、急いで12時前にお店に入ったのに、出てきたのが12:40とかで、食べるのが大変だったイメージ。
でも、入れ替わりが激しい赤坂で生き残ってるから少し改善されたのかな、と思い超久しぶりに再訪したら、提供時間10分ちょいになってました。
おっ、やはり改善されてる~ヽ(^o^)丿
 
一緒に行った子は
「ソースに深みがない。
五右衛門の方がおいしいし、落ち着いて食べれるから、五右衛門の方が好き」
って言ってたけど、味は好み分かれるかなぁ。。
でも確かにすぱじろうの方が店内ラーメん屋さんみたいな作りになってて、落ち着かないかも(^^ゞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月28日 (火)

火鍋屋 赤坂本店の火鍋(豚小辛)(^◇^)

 
久しぶりに、火鍋屋 赤坂本店でランチ。
 
豚の火鍋を注文。
辛さの段階は、白湯、小辛、普通辛、激辛の4段階から選びます。
辛さは、いつもみたいに小辛にしました。
 
その日によって辛さ具合が微妙に違い、小辛なのに普通に辛いじゃん!と思う時があるのですが、その日のは、ちょうど良かったです♪
 
ついている生卵を割ると、双子~
このお店、双子でること結構あるんだよなぁ。
今回で3回目かな。
何かいいことありそう(笑)
 
メニュー見て気がついたのですが、白湯なんてのがあったんだ。
初めて知っちゃった(笑)
全然辛くない白い火鍋ってことかな。
これだったら、辛いの苦手な人もいいかも~(*^。^*)
 
ランパスに載っている、汁なし担々麺をたのんでいる人が何人もいました。
「野菜がいっぱい入ってる」という会話が聞こえてきて、ちょっとおいしそう♪
次回は、それにしてみよっかな(*^^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月24日 (金)

バーガーキングのAKAバーガー(赤侍鶏)(*^。^*)

バーガーキングのAKAバーガーの赤侍鶏を食しました。
 
 
 
 
バーガーを包んでいる紙が赤と黒でカッコいい(^_^)
 
うっわ~
バンズが真っ赤です。
番組で「かっらーい!」とやってたのですが、本当にかっらーい(笑)
後からじわじわ辛さが伝わってきます。
これが、味噌ベースに豆板醤、唐辛子などをブレンドして怒るほどの辛さが特徴だという「ANGRYソース」なのか。。(^-^;
暑い夏に辛いモノって、組み合わせがいいかも♪
バンズ、ちょっと歯にくっつきます。
それ改善されるともっといいかなぁ。。(^^;)
 
8/21からKUROバーガーが発売されるそう。
こっちも食べてみようっと(*^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月21日 (火)

ぼてじゅうの十勝豚とキムチのお好み焼き(*^。^*)

ぼてじゅうでランチ。
 
お好み焼きが有名みたいなので、お好み焼きを単品で注文。
 
十勝豚とキムチのお好み焼きにしました。
 
15分程して登場~
熱々です♪
しかも厚さもあり、食べ応え十分(^<^)
キムチが入ってるのに、そんなに辛くないので、食べやすいかな。
 
一緒に行った子は、十勝豚の究極の豚玉にしてました。
 
少しもらったのですが、「元祖」って気がしました。
濃厚で、お好み焼きっぽい~
万人向けの味(*^。^*)
 
店内は、とってもキレイです。
日本サッカー代表のユニフォームが飾ってあったので、よく見たら、お皿にいろんな人のサインが書いてあります。
 
 
釜本、本田、長友、川島。。。
TBSが近いから撮影ついでに来店するのかな。
2枚無地のお皿があるので、これから誰かに書いてもらうのかも(笑)
 
ランチメニューは別にあるようです。
鉄板焼きにご飯とみそ汁が付くセットだったかな。
次回はそれにしてもいいかも(#^.^#)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月15日 (水)

七宝 麻辣湯のスープ春雨(マーラータン)(*^。^*)

七宝 麻辣湯でランチ。
 
 
スープ春雨(マーラータン)720円にしました。
好きな具材を3つ選び、1~5まであるうちから辛さを選択。
クチコミに辛さ3まで無料とあったので、3にしました。
 
手前がホッピィさんの、奥が一緒に行った子のです。
入れた具材は、餃子、春菊、ニンジン。
友達のは、餃子、春菊、エノキだったから、似てるなぁ(笑)
 
3は普通とあったのに、けっこう辛い(^-^;
辛いの好きなホッピィさんも、ちょっとむせてました(苦笑)
2位でいいかも。
30種類の漢方が入っているせいか、漢方の味がします。
1番辛くない1にして、漢方スープを全部飲むというのもいいかな(*^^*)
 
春雨なのに、かなりお腹いっぱいなります。
イタリアでパスタの代わりに春雨が流行ってるとか。
カロリーゼロなのが受けてるそう。
中国でも春雨をメインにするの流行ってるのかなぁ。。??
 
店内はやや狭め。
ランチタイムかなり繁盛してます。
テイクアウトしてる人もいました。
ここ、1人でも入れそうだし、なかなか使えそう(*^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月13日 (月)

孔子膳堂のスーラー湯麺(#^^#)

孔子膳堂でランチ。
 
ランパス500円のスーラー湯麺にしました。
 
ピリっと辛いアンがおいしい~
暑いから夏にピッタリ(#^.^#)
 
プラス180円で日替わり2品つくのですが、頼んでいる人は誰もいませんでした。
その日、32度の猛暑だったからかもなぁ。。
 
一緒に行った子は、同じランパス500円の四川風揚げそばにしてました。
少しもらったのですが、アンがピリっと辛い感じ。
こっちも辛いから夏にいい~(*^。^*)
 
どっちも500円だからコスパがお得~
お客さん達、ほとんどランパスってことだよなぁ。
このお店、全体的に赤で、デザインが中国っぽくて、入るのに勇気がいるんだよな。。(笑)
知名度上げるのに、ランパスっていいかも~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 7日 (火)

デリーモ(DELIMMO)のチェリーフロマージュ(*^^*)

デリーモ(DELIMMO)でランチ。
 
パンケーキのチェリーフロマージュにしました。
セットにすると、ドリンク代が200円引きになります。
 
このパンケーキ、かなりデカイ!
生地は厚めでフワフワ(^_^)
食べた人のコメントに、「この店はチョコレートが得意」と書いてあったので、チョコ生地にしたのですが、とっても美味♪
 
お好みでチコレートシロップをかけてください、と言われ、かけてみたのですが。。
あっま~~~い!!
パンケーキ自体かなりの量だし、ちょっとしつこくなるので、チョコレートシロップ、かけない方がいいかも(^^;)
どのパンケーキにするか迷って、「NEW」と書いてあるチェリーフロマージュにしたのですが、アイスを乗せるとかなりボリューミーになるので、アイスは抜きでもいいかな(^-^;
 
一緒に行った子は、ランチセットにしてました。
3種類のキッシュから1つ選び、ドリンク付で800円。
かなり良心的な値段♪
 
少しもらったのですが、ものすごくオイシイ!!
キッシュ、サラダ、濃厚なスープ、全部おいしくて感動します♪
ランチタイムは、こっちでもいいかも(笑)
こんなにオイシイなんて、お店ももっとランチメニューをアピールすればいいのになぁ(;^ω^)
 
壁にはオシャレな絵がかかってます。
お店もガラスばりで入りやすいし、かわいい(^<^)
またリピしようっと(*^-^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 3日 (金)

月のせせらぎの日替わり 豪華♪海鮮とろろ丼(^-^;

月のせせらぎでランチ。
 
500円ランパスにあった、日替わり 豪華♪海鮮とろろ丼を注文。
 
なんか、トレーがスカスカしてます。
隣の席の人がランパスじゃない通常メニューの魚を頼んでいたのですが、お皿が大きくて、トレーにぴったりマッチしてました。
この海鮮とろろ丼、ランパス用に小さい器にしたのかも。( ;∀;)
上に乗ってる刺身も厚さが薄いなぁ。
ペラペラしてます。。
鮮度はそこそこ良くて美味なんだけど。
ご飯も少なめ。。
ま、500円だし、こんなもんかなぁ。。(苦笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »