« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »

2016年11月の6件の記事

2016年11月29日 (火)

四十八漁場(ヨンパチギョジョウ)山王パークタワー店のよんぱち海鮮丼(*'▽')

四十八漁場(ヨンパチギョジョウ)山王パークタワー店でランチ。
 
よんぱち海鮮丼(1000円)にしました。
 
まずは醤油をかけてそのまま。
 
次に海苔で巻いて、のりまき。
のりまきにしてる写真、撮るの忘れた。。(゚o゚;
 
最後に出汁をかけて、出汁茶漬けに。
 
一杯で3回おいしい、って、夕方の情報番組「evry」
でやってたけど、本当にその通り♪
 
その日、一番いいネタを仕入れてるっていう位、新鮮なネタで大満足(*^▽^*)
激戦区の赤坂で残ってるだけあるなぁ~(^_^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月26日 (土)

つばめキッチンの特製オムライス(*^-^*)

つばめキッチンでランチ。
 
特製オムライス(1210円)にしました。
 
ふわっとした食感。
 
中に、ソーセージ、オニオン、いろいろ入ってます。
かなり食べ応えあり♪
でも、単品だからか、最後の方ちょっと飽きてしまいました。
つけあわせで野菜とかあったら、もっと良かったかも(^-^;
 
一緒に行った子は、熊本あか牛 プレミアム和風ハンバーグステーキ(1280円)にしてました。
少しもらったのですが、かなりGood♪
肉自体、やわらかくていい感じ。
つけあわせの舞茸と薩摩芋もからっと揚がっていて、美味~
こっちにすれば良かったかも(笑)
 
金曜に行ったからか、めちゃめちゃ混んでました。
すぐ座れるようにカウンター席にしたのですが、厨房の熱気で、冬なのに暑かったです。
タートルネックは危険かな。。(;^ω^)
 
セットにすると、スープとホールトマトのサラダがつくようです。
ここのホールトマト、おいしくて有名だから、次回それつけてみようかな(^_^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 4日 (金)

溜池山王 聘珍樓のバリューランチ(^<^)

溜池山王 聘珍樓(へいちんろう)でランチ。
http://www.heichin.com/shops/溜池山王聘珍樓/
 
テーブルセッティングされているお皿が大きい~
 
テーブルクロスを取ると、鳥ちゃんが登場~
よく見ると「HERMES」と書かれてます。
エルメス使ってるんだぁ~♪
 
このエルメスくんは、ランチを注文後、さげられました。
コースメニュー用なのかも(^-^;
 
1500円(税込)のバリューランチにしました。
メニュー内容は直接店舗へ問い合わせるか、当日メニューを見ないと分かりません(^-^;
その日は、麻婆豆腐でした。
麻婆豆腐、やや辛くて美味♪
ピンクの容器に入った黒酢をお好みで、と言われたので、かけると、更に中華度アップ♪
本格的で、かなりいい感じになります(^◇^)
 
玉子スープ、サラダ、ザーサイがついてます。
彩鮮やかで、おいしい(^_^)
 
普通のご飯かお粥を選べます。
お粥にしたのですが、トロトロで上品な味(*^-^*)
 
食後に杏仁豆腐がついてきます。
ここの杏仁豆腐、おいし~い!!
なめらかでプルプル(#^.^#)
 
一緒に行った子は、1800円(税別)の色々野菜のXO醤焼きそばにしてました。
 
少しもらったのですが、XO醤がいい味だしてます。
具が大きく、ゴロゴロ入ってるのも、ステキ(^^♪
 
山王パークタワー27Fの景色。
オフィスビルが並んでます。
 
東京タワーも見えます(^_^)
 
山王パークタワーができた2000年2月から入っている店舗だからか、やや古い感じがします。
16年もたってるしね(笑)
 
このビルが出来た時に、会社の引越しで入居しました。
すぐビル内のレストラン巡りをしたのですが、聘珍樓、ランチなのにとても高くて、1番安いヌードルが2000円代!
1500円で食べれる定食系のランチなんてなかったのに、ずいぶんいいものが出たんだなぁ~
溜池山王の聘珍樓に行ったのは、それ以来なので16年ぶり(笑)
海外のお客さんが来た時の、接待ランチや接待ディナーの予約は、よくしてたけどね。
このビル内で働いてた頃が懐かしいなぁ。。(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

麟(RIN)品川店の銀鮭西京焼御膳(*^。^*)

麟(RIN)品川店でランチ。
 
銀鮭西京焼御膳(1500円)にしました。
魚が新鮮!!
こんなにおいしい西京焼き、久しぶりに食べました!!
味噌汁も上品な味がするし、サラダも、とろろも美味(*^-^*)
 
一緒に行った子は、刺身・天婦羅御膳(1800円)にしてました。
少しもらったのですが、こっちもものすごく手がこんだ味がします。
特に刺身がおいし~い!!
1800円なんて、なんて高いランチだと思ったけど、この味じゃ出す価値あり~(*'▽')
 
食後にデザートが出てきます。
その日はワラビもちでした。
ふわふわな食感で、幸せな気分になれます♪
コーヒーも味わい深くて美味~(^_^)
 
たまたま窓際の席だったのですが、風情ある風景が見られます。
この建物は品川駅のようです。
こんなにオシャレな駅だったんだぁ~
外国人にウケそう~(^◇^)
 
 
内装がおちついた和風な感じになってます。
ちょっと高いけど、ゆっくりランチしたい時にGood(*^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 3日 (木)

タコリッコ アークヒルズのグリルチキン・ブリトー(*^-^*)

タコリッコ アークヒルズ店でランチ。
グリルチキン・ブリトーにしました。
フラワートルティーヤ、グリルチキン、ライムライス、ブラックビーンズ、サルサメヒカーナ、オニオン、サルサベルデ、サワークリーム、チーズ、レタスが入って800円。
ブリトー売り上げNo.1とあります♪
 
アルミホイルに包まれた状態で提供されます。
店内はすぐいっぱいなっちゃうので、これを持って外で食べることに。
アークヒルズって、外で食べれるテーブルと椅子があるから、天気がいい日は、ちょうどいい(^<^)
中にはいろいろギッシリ!
かなり重くて食べ応えあります(^_^)
これだけでお腹いっぱいなれるなんて、タコリッコすごい~♪
 
この日、くろぺんぎんさんは財布を家に忘れてきてしまったので、一緒にランチした友人から借りました。
次回のランチの時、返さなきゃ。。(^-^;
スマホに入ってるSuicaで来ちゃったから、支払いするまで気がつかなったんだよなぁ。。(汗)
財布なしで電車乗れちゃうなんて、便利な世の中だ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 2日 (水)

DANTE(ダンテ)のハンバーグステーキ定食150g(^◇^)

DANTE(ダンテ)でランチ。
 
ハンバーグステーキ定食150g(1100円)にしました。
 
キャベツの千切りサラダがついてきます。
大根おろしがついたつゆは、炒めたモヤシをつけて食べます。
ハンバーグが焼きあがる頃、ご飯と味噌汁が運ばれてきます。
タイミングいいね~(^_^)
 
各テーブルに専属シェフがついて、目の前の鉄板でジュージュー焼いてくれます。
熱々で提供されるのがGood(*'▽')
 
一緒に行った子は、チキンステーキ定食(1200円)にしてました。
少しもらったのですが、中までしっかり火が通り、いい感じ♪
 
 
このお店、マイケル・ジャクソンが来日の時に立ち寄ったので、ちょっと有名です。
マイケルを目の前にして焼くなんて、緊張しそう(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »