« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »

2018年8月の6件の記事

2018年8月31日 (金)

デニーズ 新宿山吹町店 昼デニセット 完熟トマトソーススパゲティ(^^)

 
デニーズ 新宿山吹町店でランチ。
 
江戸川橋駅の近くにあるのですが、新宿山吹町店という名前になるようです。
 
オススメされた、昼デニセット1049円にしました。
メインディッシュ、サイドメニューを1つずつ選びます。
 
メインは、完熟トマトソーススパゲティにしました。
熱々だったんだけど、ちょっと麺がゆですぎのような気も。。
トマトソースはおいしかったです♪
 
サイドを、お豆と雑穀のひじきサラダにしようと思ったのですが、ひじきがきれていると言われ、シーザーサラダ4種チーズ使用に変更。
いろんなチーズが味わえます。
でも、やっぱりお豆と雑穀のひじきサラダが食べたかったな。。(^-^;
 
一緒に行った子は、イカと青じそのたらこソースにしてました。
少しもらったのですが、たらこのつぶつぶが青じそとうまくマッチして、美味(^○^)
こっちにすれば良かったな。。
 
生ハムサラダ。
少しもらったのですが、フツーにおいしい♪
 
ドリンクバーがついてます。
 
 
アイスコーヒー専用の氷を入れ、コーヒーマシンの扉を開き、セット。
「R」ボタンを押し、ピッと音が鳴ったら、扉をあけて取り出します。
 
ここのアイスコーヒー、激うま!!
濃さもちょうどいいし、感激する味です(*^^)v
セブンカフェって書いてあるので、セブンイレブンで提供してるやつと同じだろうな。
セブンイレブンの簡易コーヒー、おいしいって言われてるけど、ここまでレベル高いとは思わなかった(^ー^)
でもって、デニーズがセブン系列だったなんて、知らなかった。。
セブン系列に買収されたんだったっけかな(^_^;)
 
またコーヒーをリピしに行こうっと(#^.^#)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

一龍 赤坂本店のソルロンタン(#^^#)

一龍 赤坂本店でランチ。
 
同じビルの5Fに別館があり、こっちは、いろんな韓国料理のメニューがあるのですが、1Fはソルロンタンのみ。
1620円もするので、どうしようかと思ったのですが、本場の韓国よりうまいと口コミがあったので、頼むことに。
 
おかずが11種類!!
こんなに出てくるとこは、なかなかないぞっ。
どれも美味~(*^^*)
 
この、白く濁ったスープが独特のソルロンタン(^_^)
味が薄めなので、備え付けの塩とコショウで好みの味に調整します。
ほっとする味。
胃に優しいから二日酔いにもいいって聞いたことあるけど、そうかも(笑)
 
ソウルで食べたソルロンタンも種類多くておいしかったけど、ここのソルロンタンの方が好きかな(*^-^*)
かなり気に入ったので、またリピしに行こうっと(^^♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月16日 (木)

Bonin Island Chef(ボニンアイランドシェフ)のインド風チキンカレー(#^^#)

 
Bonin Island Chef(ボニンアイランドシェフ)でランチ。
 
お店のホームページがないので、どうかなぁ。。と思ったのですが、食べログの評価が高かったので、行くことに。
 
ランチは、全品1000円。
インド風チキンカレーにしました。
「15種類のスパイスとあめ色玉葱でじっくり仕上げました。
お好みで辛み調味料をご用意できます。」
とメニューに買いてあります。
カレー1口食べて、びっくり!!
いろんな味が口の中にパーッと広がります。
初めて食べる味!
うますぎっ(*^^)v
 
一緒に行った子は、本日のパスタ(牛すじとキャベツのトマトスパゲティ)にしてました。
少しもらったのですが、こっちもいろんな味が口の中でします。
スパイスの基本が同じなのかなぁ。
おいし~い(*^^*)
 
サラダは、キャロットドレッシングがかかってます。
ふつーにおいしい♪
 
ドリンクが選べられす。
パッションアイスティにしました。
程よい甘さがいい感じ(*^_^*)
 
店内にギターが置いてあります。
夜、使ったりするのかな。。?
 
ここ、とっても気にいっちゃった。
リピ決定~(^^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月11日 (土)

Raisin(レザン)のポークソテー。バルサミコソース(^^♪

Raisin(レザン)でランチ。
 
ランチは3種類。
 
ポークソテー。バルサミコソース(980円)にしました。
ガーリック味がよくきいていて、美味~(^^)d
 
一緒に行った子は、魚介のトマトスパゲティ(エビ、カニ、ホタテ)(880円)にしていました。
少しもらったのですが、コショウが強めで、インパクトある味。
思ったより量多くて、食べ応えありそう(^◇^)
 
スパゲッティには、ミニサラダがつきます。
 
150円追加して、ドリンクをつけました。
アイスコーヒー、豆が濃い目。
好きな味です(*^_^*)
 
セットのスープ。
少し薄めかな(^-^;
 
ランチ限定 かき氷サービスというのをやっていました。
 
 
氷を4個ほど入れ、スイッチオンすると、下からかき氷が出てきます。
それに、好きなシロップをかけます。
 
コーラ味にしました。
かき氷を自分で削るなんて、両親と住んでいた頃だから、何十年ぶりか、って感じ(笑)
素朴な味が懐かしかったです。
店の建物が古いからか、あまりエアコンきいてなかったけど、無料かき氷があったから、良しとしよう~(^_^)v
 
レジ横に似顔絵が飾ってあります。
ホール担当のお姉さんのことを子供が描いたのかな。
なんとなく特徴つかんでいるような。。(*^^*)
 
店の外に、「氷」の上りがでていました。
かき氷がメニューにあるかと思って入る人がいたりして。。(^-^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月 8日 (水)

蕎麦匠もみじの夏時二番蕎麦(^◇^)

 
蕎麦匠もみじでランチ。
 
階段を降りた地下1階にお店があるのですが、降りたところに風情のあるものが。。
席がいっぱいになった時、ここで待つんだろうな。
赤い傘と赤い布が、いい感じ(#^^#)
 
 
期間限定ぶっかけ蕎麦にしました。
全品1200円なのが、昼時限定で1000円になります。
 
夏時二番蕎麦にしました。
蕎麦は、少し固め。
コシがあっておいしい(*^^*)
 
ナスの揚げ浸し、茗荷、大場が乗っています。
このナス、味がよくしみていて、超美味!!
茗荷の量も多く、味わえます。
蕎麦の量がちょっと少なかったかな。。(^-^;
 
後で行った人のコメント読んだら、量が多かった、とあったので、この期間限定の3種類だけ少なめなのかも。
次回は、別のにトライしてみよっかな(^^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月 2日 (木)

萬福餃子房の冷やし中華!(^^)!

萬福餃子房でランチ。7
 
冷やし中華(820円)にしました。
 
海老、キュウリ、トマト、タマゴ、ハム、カニカマ等、具だくさん。
麺が細くて、つるっとしてます。
スーパーで売ってる、子供の頃から知っている日本の冷やし中華は、黄色い麺だけど、麺が全然違います。
ホッピィさんは、こっちの中華風の冷やし中華の方が好きかな(*^_^*)
 
 
一緒に行った子は、塩スッキリ麺セット(650円)にしてました。
少しもらったのですが、塩味が出てます。
具がちょっと少ない気もするけど、650円だから、ま、いっか(^^)
 
セットでミニ炒飯がついてくるのですが、ちょっと油が多いかな。
パラパラしてた方が好みかも~
 
レジにネコの置物がいます。
これって、中国の招き猫かな。
カラフルな色合いが中国らしい(*^^*)
 
日本語が上手な女の店員さんがテキパキ対応してます。
声がデカイので、ちょっと頭がキーン。。
雑じゃないし、丁寧に対応してるんだけど。
中国の人って、元々声が大きいので、その大きさのまま日本語にした感じかな。
香港とかに行った気分が味わえます(笑)
 
冷やし中華はとても美味しかったので、またリピしてもいいかな(^^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »