« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »

2020年10月の2件の記事

2020年10月16日 (金)

カフェ&バール 1363(CAFE&BAR 1363)の選べる!ポップオーバープレート(*^^*)

Dsc_389701_20201016023401

カフェ&バール 1363(CAFE&BAR 1363)でランチ。
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13194920/

Dsc_389601_20201016023401

選べる!ポップオーバープレート(1000円)にしました。

 

卵を選択。
・温玉
・目玉焼き
・スクランブルエッグ

 

ディップを選択。
・サーモンクリーム
・蜂蜜ゴルゴンゾーラ
・アボカド
・メープルバター

 

メインを選択。
・ローストビーフ
・サーモン
・生ハム

 

Dsc_389401

スクランブルエッグ、アボカド、生ハムにしました。

Dsc_389501_20201016023401

一緒に行った子は、チョイスを目玉焼き、メープルバター、生ハムにしてました。

 

ボリュームたっぷり!
ポップオーバーは、中が空洞になっていて、はさめるようになってます。
そのまま食べてもおいしいんだけど、プレートのものを少しずつはさんで食べると、うまさ倍増(^-^)
ポップオーバーは食べ放題だったので、追加で1個もらいました。

 

店内は、カウンターとテーブル席が少しあって、こじんまりしてます。

Dsc_389301_20201016023401

テーブルごとに透明なアクリル板が設置してあり、感染対策もしてあります。
他のメニューも食べてみよっかな(^◇^)

| | コメント (0)

2020年10月 2日 (金)

メゾン・ド・ラ・ブルゴーニュ(maison de la Bourgogne)の本日のプレート(#^^#)

Dsc_353201

メゾン・ド・ラ・ブルゴーニュ(maison de la Bourgogne)でランチ。
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13000401/

Dsc_351801

本日のプレート(1500円)にしました。
その日はサラダ。

 

全部のセットに前菜(パン付き)とドリンクがつきます。

Dsc_352001

前菜をスープか、小さなサラダを選択します。
メインがサラダなので、スープにしました。

冷製パンプキン。
なめらかで濃厚なカボチャの味!
こんなにオイシイなんて、感激!!!

 

Dsc_0001_burst2020100213215287001

パンが入っている容器にライオンがついてます。
かっこいいじゃん(*^^*)
フランスパンは、パリパリで美味(^-^)

 

Dsc_352401

メインのサラダは山盛り!
レタスがメインで、ナッツ、オリーブ、マッシュルーム、スライスチーズが入ってます。
ヘルシーだけど、いろいろ入ってるから飽きない(#^.^#)

 

Dsc_352501

一緒に行った子は、本日のお魚料理(1600円)にしてました。
その日はイカ。
揚げたイカの下に、じゃがいもをマッシュしたのが大量に入っていたとか。
もちろんクリーミー!(^^)!

 

Dsc_352101

前菜の小さなサラダは、パンと同じ容器の壺に入ってます。
ぎゅうぎゅうに詰め込まれていて、かなりの量だったとか。
サービスいいじゃん(*^^)v

 

Dsc_352801

お店の入口には、国旗色に塗られたフランスの形が描かれてます。
葡萄とワインもあって、フランスっぽい~(^_^)

 

Dsc_351901

Dsc_352701

入口で1人ずつ検温があり、各テーブルにアルコールジェルが置いてあります。
テーブルごとに透明のパーテーションも設置されてます。
感染対策バッチリだね~

 

ホール担当の日本語ベラベラな店員さんの1人はフランス人。
中で料理を作っている人達もフランス人。
フランス語が飛び交ってます。
お客さんでもフランス人がいたし。
神楽坂なのに、フランス気分が味わえます。
のんびりできて、いいね(^◇^)

| | コメント (0)

« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »