LA GRANATA(グラナータ)のパスタランチ(^_^)
LA GRANATA(グラナータ)でランチ。
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13002751/
・シェフの気まぐれサラダ
・本日のパスタをチョイス。
・コーヒー、紅茶、ハーブティー、烏龍茶から選択。
メニューにはなかったけど、パンがつくというので頼みました。
バターが塗ってあるのかな?
ふわっとした生地が美味(^-^)
ナッツ、トマト、オニオン、ワカメ、レタスと具だくさん。
何年か前に来た時って、こんなに豪華だったっけ?
コロナでも来たお客へのサービスかな?(^-^)
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13002751/
パスタランチ(1500円)にしました。
・シェフの気まぐれサラダ
・本日のパスタをチョイス。
・コーヒー、紅茶、ハーブティー、烏龍茶から選択。
メニューにはなかったけど、パンがつくというので頼みました。
バターが塗ってあるのかな?
ふわっとした生地が美味(^-^)
サラダは、かなりボリューミー。
ナッツ、トマト、オニオン、ワカメ、レタスと具だくさん。
何年か前に来た時って、こんなに豪華だったっけ?
コロナでも来たお客へのサービスかな?(^-^)
大山鶏(だいせんどり)の煮込み レモンクリームソース 揚げゴボウのせスパゲッティにしました。
上に乗ってるゴボウが、いいアクセントになってます。
クリームソースだけど、レモン味だからか、そんなにくどくなくて、いい感じ!(^^)!
オシャレな店内。
12:00過ぎると、割とお客が入ってきました。
店員に写真を撮ってもらってる3人組がいました。
赤坂シアター見た帰りに寄ったのかな?
今回の緊急事態宣言ではミュージカルやお芝居は、劇場で感染対策が取られてるからOKになってるもんね。
赤坂サカスでも何店舗か休業してました。
夜20:00までしか営業できないもんね。。
その分ランチしたら少しは足しになるんじゃ??って思ったけど、人件費とか材料費とか考えて、休業にしたのかもね。
12:00過ぎると、割とお客が入ってきました。
店員に写真を撮ってもらってる3人組がいました。
赤坂シアター見た帰りに寄ったのかな?
今回の緊急事態宣言ではミュージカルやお芝居は、劇場で感染対策が取られてるからOKになってるもんね。
全体的に閑散とした赤坂。。
赤坂サカスでも何店舗か休業してました。
夜20:00までしか営業できないもんね。。
その分ランチしたら少しは足しになるんじゃ??って思ったけど、人件費とか材料費とか考えて、休業にしたのかもね。
大好きだったTBSストア赤坂店も2021年1月25日で閉店。
行くたびに、その時に流行ってるドラマのグッズが販売されてて、見てて飽きなかったなぁ。
TBSのキャラ、豚のブーブー達も、ここで買ったんだっけ。
よくSMAPグッズが売り出された時は大行列になってて、あれは何だ?って、会社で話題になってたよな。。
最近のコメント